表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

昇級試験 その二

はい。前回の投稿からすっごい立ちました。本っっっっっっ当にすいませんでした!!!


そうしてバトルが始まった。


そして始まってから5分ほど経った時、「ドン」という銃声とともに一チームが悠達の元へやってきた。見るところによると相手チームは全員短機関銃(サブマシンガン)という少々特殊なチームだった。


「行くよ」

悠のその掛け声とともに戦いが始まった。


そして彼女が言うと同時に彼らも弾丸を撃ち始めた。


しかし先程の威勢とは裏腹に悠達は後ろへ後退した。射程距離に入らないように。


彼らはもちろん迫ってきた。すると薫が指示を出した。


「藍香と蒼は後ろで俺たちを援護して。仕留められるなら倒しちゃってもいいよ。悠は一緒に前衛として戦おう」


彼らは薫の指示に従ってばらけた。するとばらけてすぐ悠と薫は低い姿勢を保ちながら敵チームへ走っていった。そして悠は足を、薫はもう1人の敵チームの肩を斬りつけた。


すると彼らの彼らの体が消えた。


悠たちが驚いていると、相手のうちの1人が薫へ発砲した。

相手の弾が薫にあたり、馨は退場となった。


その攻撃のせいで残るうちの二人のうち一人が弾を撃ったせいでリロードを始めた。そのすきに藍香が弾を撃った。その弾は敵の腕にヒットし、残りの敵は一人となった。


そしてそれと同じタイミングで蒼と悠はもう一人の敵を倒した。

敵は再び消えてしまった。


「とりあえず倒した。どうやら倒されると透明になるみたいだね」

「うん。そうみたい。でも馨が倒されたのは痛いよね」

それぞれ悠と藍香が言った。


「ここから移動するほうがよくないか」

「うん」


「「「「ドカーン!!!」」」」


移動しようと思ったその時、彼らの斜め右方向から何かが破壊される音と共に悲鳴が聞こえた。

悠たちが音がした方向へ向かってみるとそこには数チームとなぜか七体の怪物(モンスター)がいた。爆発型怪物エクスプロージョンモンスター6体とスライムみたいな怪物(モンスター)、おそらく不知怪物(アンノウンモンスター)と思われる怪物(モンスター)1体だった。


すると天井からアナウンスがされた。

「現在、北東にて怪物(モンスター)襲来、隊員は試験を直ちに中断し、北東へむかい怪物(モンスター)討伐に努めてください。A級も向かう予定です」


すると誰かがこういった。

「は!?なんでいるんだよ。こっちは試験やってんだよ。ふざけんな。ぜんぜん意味わかんねぇ」


するとナントカさんに対して彼のチームメイトらしき人がこういった

怪物(モンスター)たちが俺たちの都合なんて考えてくれるか?だからやるしかねぇんだよ。いつもと一緒だ。何なら人が多いし今のほうが楽だ」


他にも混乱していた人がいたが、彼らの会話を聞いていた人がいて少なからず、混乱は収まった。


「まあとりあえずいつも通り倒そう。薫はいないけど」


しかしこうしている間にも怪物(モンスター)は暴れ、不可知怪物(アンノウンモンスター)は人を襲い始めた。


隊員は当然の如く争ったが、衝撃的なことにその隊員を含む5名ほどを一気に自身のスライム状の体躯へと包み込んだ。そしてその瞬間、ゲートが開き、不可知怪物(アンノウンモンスター)だけが虚へと消えた。


彼らは衝撃を受けた。


そして怪物(モンスター)のうちの一体がこちらへ攻撃をしようとしてそれを隊員の1人が避けた。全員、それで我に帰り怪物(モンスター)へと攻撃を開始した。


そして怪物(モンスター)を討伐し終えたあと、A級隊員とS級隊員が到着した。


そしてその場にいた隊員全員が次の日に事情聴取を受けることとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ