表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

プロローグ~Side:Al di là~

「むぅ」



 アイラ・ノーランドは謎の四角形を前に首を傾げた。


 王国の北西部にひっそりと佇むバロウル山岳遺跡。その調査に取り掛かって四日が経つ。

 現代の文明とは言語体系が大きく異なる古代寺院の壁画は、数年前の研究により解読され、地下室の存在が示唆されている。今回の調査では、その地下室を探り当てる予定だった――のだが。



「まさか隠し部屋がもう一つあるとは思いませんでしたね」

「……地下空間の存在をほのめかすことで、本命を隠した……?」

「囮に使ったということですか? となると、地下には罠という可能性も」

「ある」



 護衛役である付き人、ナーシア・べスは、安堵したように、それでいて恐怖を滲ませた表情でアイラを見下した。


 古代寺院の一角に見つけた隠し部屋には、雑多な器物が並んでいる。大きな四角い板が壁に取り付けられており、その手前には、数多の小さな四角が並んだ板。小さい方の板を埋め尽くす一つ一つの四角には、古代バロウル文字が一つ一つ刻まれており、指で押せば凹む構造になっている。


 その二つを中心に、左右には大きな円柱状の構造体。これらは、中央の二つと、植物の蔦のようなもので結ばれており、何らかの関係性が見て取られた。

 周囲に転がる宝物は、ひとつひとつが高価なものと思われたが、アイラは興味を持てなかった。

 本能が告げているのだ。この中央の器物こそが、この寺院の『本質』なのだと。



「あの。私、そろそろ夕食の準備をして参りますね」



 ナーシアの申し出を受諾し、アイラは考え込んだ。


 おそらく、手元の板は何かを指定するための装置なのだ。壁に取り付けられた方の板は、手元の板によって指示を出すことで、何かの反応を見せるに違いない。

 問題は、何をするための道具なのか――という点だ。


 古代魔法文明――バロウル。

 その伝説についてまとめた手帳を、懐から取り出し、ある一節に目を通す。


『 災禍の章 六節


  邪なる神 人の栄へるに愈々《いよいよ》怒りて 火焔纏う流星遣わす

  里 灼熱の魔界と化し 邪竜山麓に居を構えり

  邪竜 人里に降り美しき娘を攫ふこと頻《しき》りて 里人耐え忍ぶこと永く 天つ神 見かねて秘法を授けたまふ

  ある娘 寺院にて秘法を為せば 異界より男現れり

  男 携へしきめうなる剣を振るひ 邪竜を退け里を救う』


 バロウルの壁画に刻まれた伝説を、十数年前の学者が解読したものだ。

 解釈に間違いがなければ、邪竜が暴れたというこの地に、異世界から奇妙な剣を携えた男がやってきて、人々を救ったという。


 目の前の道具は、この伝説に何か関係があるのだろうか。

 たしか、この伝説が描かれた壁画には、目の前の道具によく似たものが描かれていたはずだが。


 ――何気なく、近くにあった棒のようなものに手をかけたときだった。

 ガコン、という音とともに、棒が倒れる。

 それと同時、二枚の板に桃色の光が灯り、ブゥゥンと奇妙な音が響いた。



「な、こ、これは……」


 

 まずいものを触ってしまったのでは、という怯懦。いったい何が見られるのか、という期待。

 そして。



「きゃぁぁあああああっ!」

「っ……ナーシア!」



 付き人の悲鳴に顔を上げ、アイラは駆けた。

 幸い、拠点として使っている部屋はそう遠くない。

 息を切らしながら辿り付くと、驚いたことに、部屋の床は崩落していた。穴の底からは、僅かながら桃色の光が届く。それで、さきほどの装置が起動してしまったことと、何らかの関連があるのだと理解できた。



「ナーシア!」

「大丈夫です! 怪我はありません! ただ――」



 ただ? と。

 問い返すアイラの耳に、半ば予感していた言葉が返って来た。



「殿方が一人倒れています! 東洋風の青年が!」

 


 ぞくり、と何かが背筋を這うのを感じ、アイラは身を強張らせた。

 それが運命――あるいは宿命と呼ばれる類のものであることには、本能的に気づきつつも、彼女はあえて考えぬことにし、二人を助け上げるため、近くの里から縄を借りて来ることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ