表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フィラデルフィアの夜に  水

作者: 羽田恭

フィラデルフィアの夜に、針金が解けます。


 水に、酒に、顔が映り込みます。

暗く沈んだ顔が、真っ黒な影の向こうにうっすら浮かび、飲み込めない今を映しています。

 度数の高い酒を飲んで忘れようにも、体が受け付けず堪らず水を入れて割ったものの、より忘れられない現実が頭をよぎり続けています。

 グラスを揺らし、顔は波紋で消えますが、また元通りに。

揺らしても揺らしても、元通りに.

何も変わらないことを教えてくれるのです。


 せめてこのグラスの中の液体は一気に飲み込もう。

そう思った時。

何かある。

暗い顔が映る水面の向こう。

何かがある。

塊。

氷の様にも見える。

 指で顔を、水面を、酒と水をかき分け、拾い上げた。

白い、隙間だらけの、何か。

網状に編まれた針金の球体。


 いつの間に。

なんでこんなものが。

そう考えつつ、針金に爪先を食い込ませていく。

引っ張り、押し込み、引っ張り上げ、パズルみたいに編みこまれた球体を解いていく。

 引っ張る。長く長く、針金を引っ張り出す。

押し込んでみる。底なし沼の如く針金は、球体の中へ吸い込まれていく

解いていく。指で摘まめるほどの大きさだった球体が、無限を連想させるほどに、針金が飛び出してきた

針金を解くたびに。

 それでも針金の塊を解くと。冷たい感触。

手が濡れ続ける。迸り続け、湧き出していく。

 針金の塊から、水が噴出する。

手が、体が、部屋中が水に満たされていく。

 それでも針金を解くのを止めない。

指先が、心が、針金を解き続ける。

針金は水と同じく部屋中に散らばり、満たしていく。

あの小さな塊から飛び出してきたと、この世の誰もが信じないほどに、水と針金が。

 ついに塊は、解き終わる。


 最早立っていても呼吸が難しい位に水が部屋に満ち満ち、針金もまた身動きできない量を部屋中に長く伸びている。

 一体何が。

不意に冷静になるも、針金が一か所に集まりだす。

針金が人の形を作り出してくる。

 自分とそっくりの姿に、変わっていく。

水がその針金の元へ、集まりだす。

自分そっくりな針金人形に水が吸い上げられて、部屋は乾く。


 体が動く。

人形が動くと同時に。

真向いの人形に、自分の体が同調している。

声も出せず、表情すら変えられず。

体が動く。

 見たこともやったこともない姿勢に。

右足を大きく、天に届くほど大きく振り上げる。

そして。

地面へ踏み込んだ。

 部屋が、世界が揺れた。

大津波が巻き起こる。

人形の中の水と、自らが踏みしめた衝撃で部屋に残っていた水が、世界を壊し、打ち鳴らす。

 左足を大きく、天に届くほど大きく振り上げる。

また。

地面へ踏み込んだ。

 水と衝撃が、全てを揺るがし震わせ、世界に知らしめる。


 人形と自らは、向かい合い頭を向け合う。

お互い同時に動き、ぶつかり合う。

頭蓋骨と人形は、交通事故以上のの轟音を鳴らす。

狭い部屋の中で、灼熱しだした体が言うがまま。

顔を張り、顎をカチ上げ、腕を取る。

顔から血が、人形から水が噴火の如く噴き出しながら。

崩した姿勢を急いで戻し、人形を再び押し出しにかかる。

 悲鳴を上げだした足腰の叫びを無視し、壁へ人形をぶつけた。


 体中、あらゆる場所が少しの隙間もなく悲鳴を上げています。

部屋は水に濡れ、何もかもが壊れました。

傷口は大きく開き、血が流れ続いています。

人形をぶつけた壁は大きな穴が開き、そこから隣人が警察への電話を片手に騒ぎ続けます。

ドアは、八つ当たりにしか思えないくらい、打楽器以上に叩かれ続ていて。



 もう、ここから追い出されることでしょう。

でも、自らの中に不思議な熱があるのを感じます。

心と体の中に、灼熱が。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ