表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第一章 生まれてきたことが罪なのか

第一章 生まれた事が罪なのか


 ――――人から避けられることには慣れている。

 西浦章一は、自分の醜い外見が人に不快感を与えることは承知していた。


 福岡を発ってから早や九日が経つ。

 ついに広島にまで到着した。


 このペースでいけばあと十日もあれば大阪にでもつくだろうか。


 自転車のタイヤの空気をどこかで入れておきたい。


 人に、避けられるのには慣れている。


 しかし、大阪に着いてからはどうしようか。

 アテはない、コネもない。

 誇るべき学歴はないし、職歴もないし、資格もない。

 どうにかこうにかしないといけないが、とかく世間は世知辛い。不況だし、氷河期だし、絶望的だし。

 鬱鬱としていると、悪霊が寄ってきた。


 おどろおどろしいが、所詮コイツらは実害がない。


 悪霊の実体化は精神健康のバロメーターぐらいに思えばいいのだ。

「なんで、広島に悪霊が実体化?」

 こんなものが実体化するのは政令指定都市だけに限られる。

 確か広島は精霊指定都市じゃなかったはずだけど………


「ああ、そういえば今年から指定されたんだっけ」

 記憶をたどり、現実とすり合わせる。


 しかしなんだか街の様子がおかしい。

 悪霊以上に騒がしい妖精が能天気に遊びまわる姿が見られるはずなのに、どこにもいない。 


 手入れをしていないので伸び放題になったヒゲを触る。

 

 昔、修学旅行で来た時にはもっと人がいたような気がしたのだが、どうしてこんなに少ないのだろう。

「おじさん、悪霊に取り込まれる所でしたよ」

 巫女さんだった。うわー巫女さんだ巫女さんだ。ナマ巫女さんだよリアル巫女さんだよ。三次元の巫女さんだよ、紅白のコントラストが神秘的にいやらしく感じるよ。



「お、おじさん!?こう見えてもまだ18なのですが」

 ………いや、失礼、この格好では確かに老けこんで見えるわ。


「別に死ぬなら死ぬでも良かったのですが」


「旅の途中でしたら、早めに広島を抜けた方がいいですよ。今、広島は大変ですから」

「一体、なにがあったんですか?」


「しらないんですか?」

 目を大きく見開く巫女さん。

「ええ、ここ十日近く自転車で旅をしてたので、ニュースには疎いもので」


「精霊が………暴走したんです」

「十八番目の都市精霊、『広島』が」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ