表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ! カフェオンライン部へ!  作者: 石山 カイリ
守晴はどこへ行ったんですか~♪
96/108

椎菜の日常①

 モカの決心を聞いたその日の夜。

 時刻は七時を少し回った頃。

 いつものように、生徒達に退校を告げるアナウンスが流れ終え、数分後。

 がらんとしたカフェオンライン部の部室の中に一人。椎菜がいた。


 室内は、必要最低限、椎菜のいる空間にのみ付いている照明。それのせいもあり、寂しさが増幅されている。

 姫乃達は、バスの時間もあるので、十五分前に帰った。


 では、なぜ椎菜は帰らないかというと、言わずもがな、

「椎菜~! お待たせ~! さぁ、帰りましょ~!」

 甘い声で叫びながら入ってきたのは、椎菜の姉であり、この学園の理事長である。


 肩で息をしているのは、いつもの事なので椎菜は気にしない。神坂は、毎日。退校のアナウンスが流れると、理事長室から、部室まで全力ダッシュで椎菜を迎えに来る。

 一刻も早く、椎菜成分を補充したくて、だ。それが会議中であっても……。


 おそらく、今日も会議中を抜け出してきたのであろう、純黒のワイヤレスイヤホンと、付属のマイクを付けている。

 今も現在進行中で、イヤホンの向こうで会議が進行中なのだろう。


 その事を黙視すると、椎菜が純粋無垢な笑みで頷く。

「うん!」

 あまりにもの眼福で、にやけ顔が収まらない神坂である。


 神坂が、椎菜の車イスを押しながら、真っ赤に熟したさくらんぼめいた紅色のワンボックスカーへと向かっている。

 その間も、神坂は時折真剣な声色で、会議に参加している。顔が気持ち悪いほどとろけているのが残念ではあるが……。


 神坂は、ただわがままで帰って、あとの事は、知らぬ存ぜぬではない。帰ったあとも、しっかりと仕事をしているのだ。

 その事もあり、神坂のこのわがままを職員たちは何ら文句は言わない。


 しかも、だ。

 神坂は、どこで仕入れたのか、各職員の家族事業も把握している。

 結婚記念日を忘れている職員あれば、早く帰りなさいと言い、子供の誕生日があるのに、仕事に追われている職員あれば、やっとくから帰りなさいと言う。


 そんな神坂だからこそ、この程度のわがままは許容範囲内である。

 車に揺られること三十分。学園がある山の麓に存在するやや立派な一軒家についた。

 そこが神坂の持ち家である。


 神坂は、大手ベンチャー企業の『SMILEY』の役員から、理事長に付いている。

 なので、それなりに蓄えはあるようで、まだ、三十前にも関わらず持ち家のローンは全て完済済み――というより、一括払いしたの――である。


 そんな和風モダンな外観の二階建ての家は、職場が近いという理由で購入したため、ほんの数ヵ月前まで、段差ありありのバリアフリーのバの字もなかった。

 それを椎菜と一緒に住むということで、急いで改修工事をした。


 といっても、椎菜も車イスを降りてもある程度は四つん這いで移動できるので、廊下とキッチン、お風呂、リビングをバリアフリーにしただけで、私室等はそのままにした。

 そんな家に帰ってくるや否や、神坂は手早く夕食作りに取りかかる。


「椎菜、悪いけどお米炊いてくれる?」

「はーい」

 椎菜は料理がからっきしではある。あるが、お米は炊ける。あと、コーヒーも今練習中だが、淹れられる。


 つまり、才能はあるが、今までやる機会がなかっただけなのだ。

 丁寧にお米を洗い、釜を膝に起き、炊飯器の前へと移動。その後、スイッチを入れる。

「じゃー、お風呂入ってくるねー」

 この流れがルーティーンである。


  * * *


「フンフンフーン♪」

 椎菜が鼻歌を奏でながら、体を洗っている。

 さすがに風呂椅子に座ると、バランスが取れないので、床に座る椎菜。

 タイルにそのままは冷たいので、マットを強いてその上に椎菜は座っている。


 そんな、椎菜が洗っていると、風呂場の扉が空いた。

 同時に声。

「さ、背中ながすわ! 椎菜!」

「ええ、良いよ~」


「まぁまぁ、遠慮しないで」

 ルンルン気分の神坂に対し、椎菜はどこかふてくされているような表情を浮かべている。

「だってー、姉ちゃん。手で洗うんだもん。くすぐったいよ」


 口を尖らせながら、椎菜が不満を漏らす。

 神坂は、手にボディーソープを直に出し、泡立てながら、最もらしい理由を付け加える。

「あら、知らない? 肌に一番良いのは素手で洗うことなのよ」


「うん、知ってるよ……。でも……くすぐったいものはくす、ニャ!?」

 言葉の途中で、神坂がヌメヌメの手を背中に、当ててきたので、こそばゆくて、可愛らしい驚声に変わった。


「ね、姉ちゃん、っ! やめんっ、てってばぁっ!」

 椎菜の口から、こそばゆさのあまり時折、橋声に近い声が漏れる。

 本当は大笑いをして、こそばゆさのままに、暴れたい。


 けれども、純粋な椎菜は、疲れている姉が、良かれと思って、背中を洗ってくれている。それなのに、暴れまわるのは、その好意を無下にすることだ。

 故に、抵抗せずに全身をひくつかせながら、神坂の手荒いに耐えているのだ。


 そんな、椎菜の純心さを利用して、邪な神坂は、自分の心を満たしている。

 鼻の下を伸ばしながら、椎菜の背中を洗い続けている神坂は、そのことを椎菜に悟らせないように、神坂は真剣な声色で会話を挟む。


「ふふ。やっぱり、ユゥもそうだけど、武の才能を持っているひとは、全身が敏感ね。風の震動を肌で感じるからかしらね?」

「んっ、しらぁ、なっいぃッ! あんっ、そこはぁ、びん、かぁ! んだからぁ!!! んっ!」


「だぁめ。車イスは肩甲骨回りに汗が溜まりやすんだからね。ちゃんと、洗わないと痒くなるんだからね」

 これは事実であり、真剣な表情を浮かべ、答える。先程までは、スケベなシスコンモードだったが、この時だけは、しっかりとした姉を思わせる表情となる。


「ちゃんとぉ、洗ってるからぁぁっ!!」

「洗ってないじゃない。ほら、垢がこんなに溜まってる!」

「ごめんってばぁぁん。次からちゃんと洗うからぁぁぁ!」


「ダメよ観念しなさい!」

 なされるがままの椎菜。

 終わる頃には、椎菜は虫の息となり、座っていることがままならない状態になっていた。


「はい! 終了!」

 と、お湯を掛けて、椎菜の全身の泡を流す神坂。

 ヒューヒューと、息を荒くするのみで、もう体を動かす元気も残っていない。


 そんな椎菜に、神坂はあることを問う。

「ねぇ? 椎菜。桐谷さんと東京へ遊びに行くのは楽しかった?」

「うん!」

 嘘偽りのない屈託のない笑みで答える椎菜の様子を見て、神坂はなにか迷いが吹っ切れたかのような笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ