【動画】ド畜生、ダンジョン攻略なう【実況やるよ(´TωT`)】2スレ目 40
1:ナローシュ太郎
分かりやすいように、スレタイ同じにした
多分、なにがあったかを現すなら
【急募】迷子のオッサン拾った【扱い方】の方がいいかなと思うんだ
2:名無しの転移者
スレ主!!
3:名無しの転移者
良かったー、無事だったか
4:名無しの転移者
クロールで泳いできたの、おっさんかよwww
5:名無しの転移者
つーか、そのオッサンどっから湧いて出たwww
6:ナローシュ太郎
とりあえず、何でここにいるかとか録音したから聞いてくれ
【音声データ】
オッサン:あー、鼻に水が入って痛い、懐かしいけど痛い、えっとナローシュ君、助けてくれてありがとうね
スレ主:いえ、えっと、冒険者の方、ですか?
オッサン:うん? いや今は違うよ、学校の先生やってるんだけど、有給とって旅行中なんだ。このせか、じゃないダンジョンには観光目的で寄ったんだけど
スレ主:は、はぁ、旅行、ですか
オッサン:それなのにさー、入り口には君くらいの歳の
……そう高校生くらいの冒険者っぽい子達が屯ってて全然見るどころじゃなくて、仕方ないから入口が空くまで、塔のまわりをぐるっと回って時間潰そうと思って歩いてたら、ここに転送されちゃって
もう気づいたら水の中でさ、
まさかのこの俺が死ぬかと思ったよ
泳ぐのも久しぶりだったからちょっと焦った
それで君はどこから入ってきたんだい?
そこまで送ってもらえれば、あとは自力で帰るんだけど
スレ主:いや、その、自分も貴方と同じで、ここに飛ばされたんです
あと、焦ったにしては中々立派なクロールでしたよ
7:名無しの転移者
オッサンって言う割に、声若くね?
8:名無しの転移者
ま、まさかその人が行方不明事件の黒幕か?!
9:名無しの転移者
>>8
どうだろ?
10:名無しの転移者
>>9
スレ主が食べられて無いから、多分違うと思う
11:名無しの転移者
食べる(意味深)
12:名無しの転移者
今は違う、か
13:名無しの転移者
昔は冒険者やってたって事かね?
14:名無しの転移者
オッサンの名前はなんてーの?
15:ナローシュ太郎
名前?
アエリカっていうらしい
本名はアエリカ・ウスルアセット
メイより名前は短いな
見た目は二十歳から二十五歳くらいかな
16:名無しの転移者
アメリカみたいな名前だな
17:名無しの転移者
USAだな!
18:ナローシュ太郎
名前からして、こっちの人だとは思うんだけど
19:名無しの転移者
なに、なんか気になることでもあんの?
20:ナローシュ太郎
いや、顔立ちがアジア系というか
普通に日本人っぽく見えるんだよ
21:名無しの転移者
幽霊だ! それ勇者の幽霊だって絶対!
22:名無しの転移者
アラサーから一言、二十代はまだオッサンじゃねーよ?!
たしかに二十五歳過ぎれば油物キツくなるし、人によっては歯磨きしててうぇってなるけど、まだ、まだ
オッサンじゃないんだァァァ(´;ω;`)
23:ナローシュ太郎
でも足あるし
24:名無しの転移者
海外の幽霊は足あるだろ
つーより鏡に映らないんじゃなかったか?
25:名無しの転移者
異世界を海外と同じ括りにしていいものだろうか?
むしろ、外界じゃないか?
26:名無しの転移者
>>25
細かいなぁ
27:111
お、無事だったか
28:まとめ班
今度は妙な場所で変なおじ様を保護、ですか
29:名無しの転移者
保護したり助けるなら、王道を踏まえて悪漢に襲われてる王女様だろ
30:名無しの転移者
テンプレが途中で迷子だよな
31:名無しの転移者
帰ってきて、テンプレ展開!
私たちにはまだ貴方が必要なのよ!?
32:ナローシュ太郎
ここがどこだか、立て札のこととかスレでの意見とかで説明したら、めっちゃ驚いてた
「え、じゃあここに伝説の武器があるの?! ねぇねぇ、ナローシュ君に着いて行っていい?
博物館でもない限り、そんな国宝級のもの滅多に見られないしさ!
あ、別に取ったりしないから安心していいよ! 見たいだけだから!」
33:名無しの転移者
驚いてたってそっちにかよ?
34:名無しの転移者
すっげぇフレンドリーな迷子だな
35:名無しの転移者
教師らしいし、子供への接し方に慣れてんだろ
36:ナローシュ太郎
あと、ここがホントの墓かも知れないってことにも驚いてた
「不思議な縁もあるものだ、まさか俺が墓にいるなんて、ゾッとしないねぇ。いや、ここは笑えないって言うべきかなぁ」だって
37:名無しの転移者
いや、そこはゾッとしろよ
38:名無しの転移者
>>37
この場合のゾッとしない、は怖くないとかそんな否定の意味じゃなくて、面白くないとか感心しないって意味だぞ
39:名無しの転移者
言葉って難しい
40:ナローシュ太郎
アエリカさん、旅行が趣味らしい
あちこち行ってるらしくて、いろんな話してくれてる
41:名無しの転移者
船に乗りながら、そんな話してんの?
42:ナローシュ太郎
船に乗りながらそんな話してた
あと、俺が転移者だってバレた♡
43:名無しの転移者
は?
44:名無しの転移者
え?
45:名無しの転移者
バレたって、やっぱりその人勇者の幽霊なんでしょ?
足あるけど
(*'∇'*)ワクワク
46:ナローシュ太郎
んー、なんか転移者と転生者の友達がいるらしい
47:111
あー、まぁたしかに先人がいるなら、その先人の友人と遭遇しても不思議ではないか
48:名無しの転移者
でも、それならアエリカさんが日系の顔立ちしてるの変でない?
49:まとめ班
>>48
そう変な話でもないと思いますよ
50:名無しの転移者
>>49
というと?
51:まとめ班
スレ主みたいに集団転移か、個人転移してきた人達の子孫、それでもって先祖返りなら、その容姿に説明はできます
52:名無しの転移者
>>51
あー、たしかに、その可能性もあるのか
53:111
もしくは、異世界にもアジア系というか日本人みたいな顔立ちの人が普通に暮らしてる国があって、そこの出身なのかもしれない
54:ナローシュ太郎
ほんとここの人達怖いな
55:名無しの転移者
お、ということは?
56:ナローシュ太郎
大当たり
アエリカさん、母方のお婆さんが元の世界の日本出身なんだってさ
そっちの血が強く出てるんじゃないかと思うって言ってる
まぁ、あと転移者の友人がいるからか携帯電話みても驚いてない
57:名無しの転移者
なるほどなるほど
58:ナローシュ太郎
あ、舟止まった
59:名無しの転移者
お、どんな場所に着いたんだ?
60:ナローシュ太郎
ま、そんな簡単に手に入らない、か
【画像】
荘厳な扉の画像。扉の横には立て札が立っている
61:名無しの転移者
んー、なになに?
【さすがに試練なしで宝を渡すほどお人好しにはなれない。
なに、同郷の者なら簡単に解けるクイズだ。
まずは小手調べだ、この扉を開けてみろ。開ける言葉は簡単すぎるからヒントは無しだ】か
62:名無しの転移者
合言葉?
63:名無しの転移者
日本人ならわかるってことは、山、川的な?
64:ナローシュ太郎
あ、アエリカさん凄ェ!
65:名無しの転移者
え、まさか解いたの?
66:ナローシュ太郎
そう、解いた
結構現代日本の知識持ってるっぽい!
67:名無しの転移者
ちなみに、答えは?
68:ナローシュ太郎
>>67
開けゴマ
これ言ったら、ゆっくり扉が開いた
69:名無しの転移者
うわぁ、ありきたりー
70:名無しの転移者
拍子抜けだわ
71:名無しの転移者
婆さんからアラビアンナイトでも教えてもらってた、とかかね?
72:名無しの転移者
かもな
73:ナローシュ太郎
扉の向こうはこんな感じ
つ【画像】
白く神秘的な通路が続いている、まるで城の中のようだ
74:名無しの転移者
現地民とはいえ、開けゴマでSUGEEEEEEEは初めて見たかも
75:名無しの転移者
でもこれ、ガチで日本人向けのクイズだな
【ここからしばらく、スレ主の画像での報告とスレ民の雑談が続く】
88:ナローシュ太郎
ありゃ、ダメだ
開かない
89:名無しの転移者
>>88
え、今度はどんな問題だったんだ?
90:名無しの転移者
お、ようやく俺たちの出番か
91:名無しの転移者
さぁ、クイズの画像を出せ!
どんな問題でもスラスラ答えてやるぜ?
92:ナローシュ太郎
いや、アエリカさんもそうだけど俺も外したんだ
これなんだけど
つ【画像】
桃太郎を産んだのは誰?
93: 名無しの転移者
え、桃だろ?
94:名無しの転移者
桃、だよな?
違うの?
95:ナローシュ太郎
違った
96:名無しの転移者
これ婆さんだろ
97:名無しの転移者
なんだ、婆さんじゃん
98:111
正確には桃を食べて若返った爺さんと婆さんが子作りして生まれたから、答えは【婆さん】だ
引っ掛けだな
これで開かなかったら、桃を食べて~からのセリフ全部言ってみろ
99:名無しの転移者
>>98
そうなの?
100:まとめ班
意地悪な問題ですね
たしかに、桃から生まれたというフレーズが有名ですけど、問題文は【産んだのは誰?】と書かれてますからね
【誰】とは人を指す言葉です
なので、この場合の答えは元々のお話とされている、桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんから生まれた、が正解かと思います