表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】連載版  作者: 懐古厨
異世界転移からの追放編
18/90

【短編】異世界転移したった【経過報告】18

引っ越しました。

よろしくお願いします。

1:ナローシュ太郎

 俺の名前は高倉徹、普通の高校生だ!

 ある日の放課後、めちゃシコい年齢制限有りの異世界ハーレムWeb小説を発見、ついつい夢中になって読んでしまう

 とてもエロい濡れ場を読むのに夢中になっていた俺は、同級生たちのざわめきやどよめき、そして、展開していた魔法陣に気づいていなかった

 やがて、ドキドキの濡れ場を読み終わると、俺は異世界にクズメイト達と転移していた

 その後、スキルと能力値がカスだということがわかり、クズメイト達から追放されてしまう

 異世界でのいざこざを避けるために、偽名を使うことを決め、仲間にした奴隷少女、メイに、『ナローシュ』と名乗る

 どんな時でも帰還を諦めない、それがナローシュ太郎こと、異世界転移者、トオル・ナローシュ・タカクラである!!

 

2:名無しの転移者

 コ〇ンのパクリじゃねーか


3:名無しの転移者

 異世界転移って、それ、神隠しにあったってこと?


4:名無しの転移者

 そういえば、ちょっと前になんか掲示板で話題になってたやつがあったよーな?


5:名無しの転移者

 つーか、異世界転移という人生で一度起こるかどーかというイベントの最中になに読んでるんだ、このスレ主

 そもそも未成年が読むもんじゃねーだろ


6:名無しの転移者

 >>5

 なにかあると、書いた側が訴えられるからなぁ

 なんのためのゾーニングなのか考えてほしい

 性欲を持て余してるのはわかるが


7:まとめ班

 あー、建ってるー

 スレ主、また名前変えたんですねぇ


8:名無しの転移者

 待っていたぞスレ主!


9:111

 口上、がちっちゃい探偵かよ


10:名無しの転移者

 行く先々で死を振りまく探偵だな


11:名無しの転移者

 >>6

 (σ゜∀゜)σそれなッッ!!!


12:名無しの転移者

 スレ主、そのめちゃシコ小説のURLを貼り付けてくれ

 (*´Д`)ハァハァ


13:111

 あれから一週間くらいたったけど、そっちの生活には慣れたか?


14:まとめ班

 とりあえず、この一週間のこと聞きたいですね

 今日は休みだし、ゆっくりスレに張り付いてられるし


15:名無しの転移者

 コテハン組は、事情知ってるのか


16:名無しの転移者

 コテハンでは無いが、俺も前前スレと前スレ見てたから知ってるぞー


17:名無しの転移者

 ROMってた奴も結構いたからなぁ


18:名無しの転移者

 スレ主ー、特別昇級したー??


19:名無しの転移者

 またコテハン変えたのか、スレ主


20:ナローシュ太郎

 いや、前スレのはさすがに長いかなって思って

 そうそう、なんだかんだで動画見れるようになりましたー!!


21:名無しの転移者

 おお、おめでとう、スレ主!

 

22:名無しの転移者

 良かったなぁ、スレ主


23:名無しの転移者

 さて、この一週間の出来事の報告をしてもらおうか、スレ主?


24:名無しの転移者

 チンピラ冒険者には絡まれたんだよな?!


25:名無しの転移者

 当然、盗賊に襲撃されたお姫様を助けたんだよな?

 

26:名無しの転移者

 >>25 >>26

 いやいや、まずはやっぱり二階級特進したんだって


27:名無しの転移者

 Lvはどれくらい上がったのー?


28:名無しの転移者

 目立ちたくないって言いながら、当然やらかしちゃったよな?

 な?!


29:名無しの転移者

 メイちゃんは元気?


30:まとめ班

 えーと、ここまでのスレ主への質問をまとめると、

 ・この一週間の出来事について

 ・チンピラ冒険者には絡まれた?

 ・盗賊に襲撃されたお姫様は助けたの?

 ・冒険者ランクが特別に上がった?

 ・Lvはどれくらい上がった?

 ・目立ちたくないと言いながら、やらかした?

 ・メイちゃんは元気?


31:ナローシュ太郎

 とりあえず、順番に答えていくと

 まず、この一週間は冒険者して、食べて、クソして寝てたかな

 お姫様は助けてない、あとメイは普通に元気

 解放奴隷にするためのやり方もわかった、けど金がかかる


 チンピラ冒険者、について語るとなると、昇級に関しても書かなくちゃなんだよなぁ

 はい、ご想像の通りのことが起こりました


32:名無しの転移者

 おお!

 ということは?


33:ナローシュ太郎

 まず、自衛の正当防衛のためにキラーベアを倒した功績が、特別に認められて冒険者ランクがDにまで上がった

 メイはCまで上がった

 んで、基本そういった情報は個人情報になるから開示はされないんだけどさ

 受けられる依頼のランクも上がるから、俺たちが受注した依頼書に書かれてたランク見られて、一発で冒険者ランクが上がったことが他の冒険者にバレた

 で、まぁ、期待通りにチンピラ冒険者、というか万年FEDランク止まりの人達に絡まれた


34:名無しの転移者

 うわぁ


35:名無しの転移者

 うむうむ、順調にテンプレ道を歩んでいるな、スレ主


36:名無しの転移者

 万年Dならわかるけど、FとEランク止まりも居んのかよ

 嫉妬でルーキーに絡む前に、自分の仕事しろよチンピラ冒険者


37:名無しの転移者

 >>36

 チンピラ冒険者には冒険者の才能が無い説


38:名無しの転移者

 >>37

 いやぁ、どうだろ?

 まぁ、能力値での判断もあるんだろうが、少なくともスレ主がいる世界での、冒険者ランクの昇級はどちらかと言うとどんだけ依頼をこなしたかだろ


39:名無しの転移者

 いや>>38の言い分はちょっとおかしい

 そうなってくると、スレ主は初めのクエストで余計なことをして昇級したってことになるだろ

 貢献度とか関係無さそうじゃん


40:名無しの転移者

 >>39

 だから、特例での昇級、二階級特進なんだろ


41:名無しの転移者

 そもそも、冒険者という職業に才能は必要なのだろうか?


42:名無しの転移者

 層的には、言ってはなんだが下に位置してそうだもんな

 冒険者って


43:名無しの転移者

 冒険者の才能ってどんなのだ?


44:名無しの転移者

 >>43

 好奇心?


45:名無しの転移者

 >>43

 どんな雑務でもニコニコしながらすること?


46:名無しの転移者

 >>43

 ルーキーに嫉妬して絡むのは才能なんだろうか?

 そんな時間あるなら、貢献度増やして昇級した方が有意義でないか?


47:名無しの転移者

 そもそも、才能とはなんぞや?


48:名無しの転移者

 >>46

 正論で草

 

49:名無しの転移者

 それで?

 絡まれてどうなったん?

 

50:名無しの転移者

 >>49

 そりゃ絡んできた相手をボコったんだろ?


51:名無しの転移者

 でも、スレ主のLvは、あ、そうだ!

 Lv!!

 キラーベア倒したからLv上がっただろ?

 どれくらいあがったんだ?


52:ナローシュ太郎

 絡んできたチンピラ冒険者は、メイがボコった

 俺は止めたんだぞ

 でも、メイが

 「冒険者は実力主義っス!

 ナローシュさんは、僕っていう奴隷を仲間にしてる、その理由を拳に乗せて叩きつけるだけっス!!

 肉体言語ってヤツっすね♪」

 って言って、聞かなくて


53:名無しの転移者

 なにその、拳を合わせれば全部わかる的理論


54:名無しの転移者

 うーん??

 メイちゃんからすると、スレ主は自分みたいな強い奴隷連れてるんだぞー

 だから、もっと強いんだぞーってことかな?


55:名無しの転移者

 火にガソリン撒いてる件


56:名無しの転移者

 Lv低くて、でも強いってなにそれどこの主人公?


57:名無しの転移者

 スレ主、ステータス!


  バン   はよ

バン (∩`・ω・) バン はよ

  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/

  ̄ ̄\/___/



58:名無しの転移者

 スレ主、もうちょい頑張れよ


59:ナローシュ太郎

 >>58

 自分にとって必要なこと以外に対して、頑張りたくない

 (´;ω;`)


60:名無しの転移者

 スレ主、自暴自棄入ってる?


61:ナローシュ太郎

 早く帰りたい

 たぶん、ホームシックってやつなんだろうな

 畳の上で寝たい

 母ちゃんの作った甘じょっぱい卵とじ食べたい

 婆ちゃんの作った、砂糖たっぷりの卵焼き食べたい


62:名無しの転移者

 卵料理ばかりだな


63:名無しの転移者

 家庭の味が恋しくなってるんだな


64:ナローシュ太郎

 あと、兄ちゃんに盗られた2000円取り返したい


65:名無しの転移者

 スレ主、兄ちゃんいるのか


66:名無しの転移者

 兄ちゃんに2000円盗られたのか


67:ナローシュ太郎

 ゲームの課金にされた


68:名無しの転移者

 スレ主のお兄ちゃんはクズかなwww


69:ナローシュ太郎

 お風呂に入って足伸ばして、肩まで浸かりたい

 なんなら、銭湯に行きたい


70:名無しの転移者

 異世界転生転移者あるある、【風呂推し】入りましたー


71:ナローシュ太郎

 きゅうりの浅漬け食べたい

 梅干し食べたい

 白米でも玄米でも雑穀米でもなんでもいいから米が食べたい

 カツ丼、牛丼、トルコライス、食べたい

 日本の米が食べたい


72:名無しの転移者

 トルコライスって白米使われてたっけ?


73:名無しの転移者

 >>72

 さあ?


74:名無しの転移者

 ぜんぜんトルコ要素ないのにトルコライスって名前なんだよな


75:ナローシュ太郎

 もう酢漬けは嫌だ

 酸っぱいのじゃなくて、塩っぱいのが食べたいんだ

 酢漬けは嫌だ

 酢漬けは嫌だ

 もう酢漬けは嫌なんだ

 酢漬けの料理じゃなくて、普通に味噌汁飲みたい

 ただの塩おにぎりが食べたい

 粕漬けの魚、焼いたのも食べたい


76:名無しの転移者

 そういや、基本、食なんだよなぁ

 ホームシックになると思い出すのって


77:名無しの転移者

 酢漬け、ピクルスか!


78:名無しの転移者

 あー、うん、たしかにピクルスは好き嫌いあるよなぁ

 俺の知り合い、マ〇クのバーガーに入ってるピクルス必ず残すし

 俺も食べる前にピクルス避けるし


79:名無しの転移者

 酢も塩っぱいと思うんだが


80:名無しの転移者

 >>79

 でも酸っぱいのもセットだろ


81:名無しの転移者

 それ言ったら、梅干しだって酸っぱいだろ


82:名無しの転移者

 つーかさー、異世界作品あるあるの【日本食マンセー】あれもさ、創作物特有の嘘だよな

 作品を面白くするための必要な嘘ではあるけど


83:名無しの転移者

 >>82

 どゆこと?


84:82

>>83

 普段食べなれてないもの食べて、美味いっ!

 なんてあんな簡単になるわけないだろ

 いや、全くないとは言えないけどさ

 実際ピクルスは、どんなに美味しいって勧められても俺は不味いとしか感じないしさ

 国柄や国民性とか、個人個人の味覚や性格もあるんだろうけれどさ

 そもそも抵抗なく食べられるってのが、創作上、あえて吐かれてる嘘なんだよ

 緑茶や麦茶だって飲みなれてない人だと、クセがあって不味い部類に入るし

 有名な烏龍茶だって、美容だかダイエットだかの理由で女優が愛飲してるのがテレビで広まって、飲まれるようになったってだけだし

 それを子供の頃から飲んでて、飲みなれてるから不味いって感じなくなってるだけだろ


85:82

 あと、柔らかいパンな

 いや、それを初めて食べて美味いって感じるのは無くはないと思う

 でもさー、歯応えがあるのが好きな人からすると、美味しいとは思うけど物足りなさ感じるだろ

 でも、そこは描写されずにそれを提供した主人公とパンをマンセーするからなぁ

 お前ら湿気った煎餅だされて、柔らかい!美味いっ!ってなるか?ならないだろ?


86:名無しの転移者

 >>85

 いや、湿気った煎餅を引き合いに出すなよ


87:ナローシュ太郎

 ステータスは、こんな感じ


 【画像】

 ○名前:タカクラ トオル

 ○状態:普通

 ○職業:学生/元勇者候補

 ○能力:Lv12 体力68/魔52

 (※体力・魔力の上限が解除されました)

 ○技能:

 ・一般:[鑑定Lv22][異世界交流Lv40][話術Lv8]

 ・魔法:[火炎Lv8][風Lv10][雷Lv5]

 ・特殊:[体力増強][魔力増強][道具袋][先見の明][スキル共有]

 ○耐性:[恐怖][苦痛]


88:名無しの転移者

 おー、色々増えてる


89:名無しの転移者

 Lvも上がったなぁ


90:名無しの転移者

 先見の明とスキル共有ってどんなのだ?


91:名無しの転移者

 >>90

 文字通り通りなら、先見の明は先に起こる出来事を事前に知る能力で、スキル共有は他者とスキルを共有できるんだろ


92:ナローシュ太郎

 先見の明は、ここでの考えとかを衛兵に伝えたりした時に取得した

 だから、俺の功績じゃねーんだけど 


93: 名無しの転移者

 ((φ(・Д´・ *)ホォホォ


94:名無しの転移者

 ふむ、つまり俺たちの考えは、未来予知になるってわけだな!


95:名無しの転移者

 ノストラダムスでも名乗るか?

 。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ


96:名無しの転移者

 >>94

 >俺たちの考えは、未来予知になる

 まー、あれだけ、あるあるだよなぁ、次こうなるよなぁって話してたらそうなるか


97:名無しの転移者

 展開が予想出来ると読み手は安心して読めるんだよ

 ハラハラドキドキはストレスになるから敬遠される


98:名無しの転移者

 >>97

 ジャンルにも寄るんだろうが、ワクワク感のないストーリーに面白みってあるんだろうか?


99:名無しの転移者

 >>98

 刑事コ〇ンボは、あれ最初から犯人わかってるだろ

 あと、水〇黄門や特撮は絶対敵を倒すだろ

 そういう安心感じゃねーの?


100:ナローシュ太郎

 そうそう鑑定スキルと先見の明スキル使って、ちょっとした依頼こなしたら、そのせいで、人探しの依頼が名指しで来るようになった

 俺、別に探偵じゃないのに(´・ω・`)


101:名無しの転移者

 人探し、ねぇ


102:ナローシュ太郎

 そう、人探し、というか対象人物の足取り調査だった、最初は

 それこそ、探偵の下請けの下請け的な仕事や、場合によっては冒険者ギルドの方が安く済む場合があるらしくて、そういった依頼が回ってくるらしいんだ

 情報ギルドって組織もあって、そっから回されることもあるらしい

 で、危険度なんだけどこれまたピンキリなんだわ


103:名無しの転移者

 ほうほう


104:名無しの転移者

 なんか、借金取りとかが依頼出してそう

 

105:ナローシュ太郎

 >>104

 実際、そういう厄介な依頼もある

 で、俺が受けた依頼なんだけど


106:名無しの転移者

 |*´゜Д゜)ドキドキ


107:ナローシュ太郎

 依頼内容を書く前に、ワンクッション置く

 これはよくある話で、あとあんまり気分のいい話じゃない

 でも、どこかで誰かに聞いて欲しいのかもしれない、俺が

 だから、書き込む

 

108:名無しの転移者

 おおぅ


109:名無しの転移者

 どんな顛末だったんだ?


110:ナローシュ太郎

 それじゃ、書き込む

 あのな、結論から言うとこの依頼の真相は、快楽殺人だった



111:111

 ふむ?


112:ナローシュ太郎

 犯人は常習的に犯行を繰り返してた

 だから、シリアルキラー、連続殺人とも言えるかもしれない


113:名無しの転移者

 シリアルキラーだと大量殺人じゃないの?

 

114:名無しの転移者

 >>113

 大量殺人はマスマーダーって言われるらしい

 シリアルキラーのシリアルは、シリアルナンバーって言うだろ?

 あのシリアルな

 だから連続殺人はシリアルキラーって呼称される

 w〇k〇にはもうちょい詳しく定義が書いてある

 

115:111

 こっちの世界だと、シリアルキラーって呼称がされたのは、セオドア・ロバート・バンディの事件以降だった気がする

 シリアルキラー系の事件は基本胸糞悪いからあんまり調べない方がいい

 胸糞もそうだが、純粋に気分悪くなる人はなるからな

 調べるのは自己責任だ


116:名無しの転移者

 どうでもいいけど、ギルド関係者連中、経験積めだのなんだの言っといて、結局スレ主への特別待遇許してんじゃん


117:名無しの転移者

 >>116

 異世界モノで冒険者とか出てくる作品だとよくあることだ

 

118:116

 なまじメイちゃんに説教というか説得してただけに、なんつーの?

 都合のいい存在になった時だけヨイショする、二枚舌連中に見えるんだが

 

119:名無しの転移者

 >>118

 安心しろ、社会にはそんな人間ばかりだ

 俺も含めてな!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!


120:名無しの転移者

 >>118

 使える者は使おうってことなんじゃない?

 知らんけど 


 >>119

 ドヤ顔すんな、なんか腹立つ


121:ナローシュ太郎

 起きたことを順番に話す

 まず、冒険者ランクも上がったし、スキルや攻撃魔法、メイとの連携とかの訓練のために少し危険度ランクが上の討伐依頼を受けようとしたんだ

 でも、その依頼書のランクを他の冒険者に見られて絡まれた

 掲示板に依頼書が貼り付けてある、アナログスタイルだからなぁ

 いくらでも盗み見可能という

 所謂、背後注意だってこと忘れてた

 絡まれた顛末は、さっき書いたから端折る

 また絡まれても嫌だし、色々メイと相談して討伐依頼以外を受けてみようってなったんだ

 メイが俺の鑑定スキルのLvを上げるには、人探しが丁度いいんじゃないかってことで、そう提案してくれた

 ほら、メイって鑑定スキル持ってないから、いろんなところで使われてるのを見て、その汎用さというか便利さに驚いてた


122:名無しの転移者

 ん?

 驚いてたの?

 メイちゃんが?


123:名無しの転移者

 魔族には鑑定スキル持ち少ないとか?


124:ナローシュ太郎

 驚いてたってよりは、感心してたってのが近いかなぁ

 「僕のお母さんも鑑定スキルもってたっスけど、買い物の時に魚とか肉とかの鮮度とか味とかを鑑定して、少しでも安く買い叩いてたっス。

 あとは、宝石とかそういうのを鑑定するのにスキルが使われてたのは見たことあるっス。

 でも、こうやって事件とか事故とかの現場で使われてるのは新鮮っス!」


125:名無しの転移者

 メイちゃんのお母さんって、たしか故人だったよな

 あと、お母さんは、【お母さん】呼びなんだな

 お父さんは、パパ上なのに


126:名無しの転移者

 >>125

 うん、たしか今の彼女の現状は継母によるものらしいし

 でも、なんだろ、メイちゃんの本来のお母さん、魔王の嫁さんってことは王妃様のはずだろ

 なんか庶民的じゃね?

 魔族の王妃様って、食材値切るのが普通なん??


127:名無しの転移者

 なるほど、魔族の方だと捜査や調査関連で使われることが少ないんだな

 あくまで、物を鑑定するために使われてる、と

 種族でもスキルの使い方に差というか、違いがあるのか


128:ナローシュ太郎

 で、この汎用さ、使い勝手の良さに目をつけて

 俺の鑑定スキル上げれば今後、沢山、そして早くお金を稼げるんじゃないか?って考えも、メイにはあったらしい

 だから、変なのに絡まれにくい、そして鑑定スキルの練習にもなるかもしれない低ランクの人探し依頼を受けようってことで話がまとまったんだ

 それで受けたのは、家族の捜索、いや足取りの調査だった

 依頼内容は、数ヶ月前に冒険者になるって言って、家出をした少女、その足取りの調査だった

 最初依頼主達は、家出少女を連れ戻そうと、その時住んでた場所に行ったけれど部屋はもぬけの殻

 家族が近所の人や、彼女が登録していたその町の冒険者ギルド(俺たちがいる町とも、冒険者ギルドとも違う場所)の人達へ話を聞くと、スライム討伐のクエストをこなすため、組んだパーティと一緒に出かけているところだった


129:名無しの転移者

 φ(゜Д゜ )フムフム…


130:ナローシュ太郎

 家族はいつぐらいに戻るのかをギルドに確認した

 すると、その日にはもう戻って来る予定だった

 だから、家族は待った

 でも、少女は戻らなかった

 何日も少女の借りている家にいる訳にもいかず、仕方なしに少女の家族は自分たちの家に帰った

 そしたら、まるでそれを見計らったかのように、少女の実家に木箱が届いた

 いや、家の前に置かれていたらしい

 野犬だかカラスだかが朝から騒いでいて五月蝿かったのもあって、なんだろう? そう不思議に思いながら少女の家族が外に出ると、血塗れの木箱が野犬によって倒されてて、その中身が見えてしまった


131:名無しの転移者

 うわぁ:(;゛゜'ω゜'):

 なんとなく、オチは読めるが、うわぁ((((;゜Д゜))))


132:名無しの転移者

 それ、中身は家出少女とか言わんよな?


133:名無しの転移者

 匣の〇の娘とか言わんよな?

 な?((((;゜Д゜))))


134:名無しの転移者

 あぁ、とてもうらやましくなってしまった


135:名無しの転移者

 >>134

 言うな!!


136:ナローシュ太郎

 答えはもう出てるから進めるなぁ


137:名無しの転移者

 進めんな( º言º)


138:名無しの転移者

 ちゃんとスレ主が明言してくれ

 箱の中身はなんだったんだ?


139:ナローシュ太郎

 他の人が書き込んだ通りの中身だったらしい

 もう少し詳しく書くと、バラバラになった家出少女だった。胴体は無かったらしい

 切り取られた両手両足が頭部と一緒に詰められていたらしい


140:ナローシュ太郎

 当然、これは【猟奇的な事件】だ

 だから、捜査が始まった

 と言っても、LvMAXの鑑定スキル持ちの人が家出少女を【鑑定】しただけらしい

 その結果わかったのは、家出少女はオーガによってバラバラにされたってことと、箱を少女の実家に届けたのは、ほかならないオーガってことがわかった

 でも、なんでオーガがそんな行動をとるのかまでは【鑑定】を使ってもわからなかったらしい

 だから、突然変異、奇行種による行動だったんじゃないかと結論づけられた

 ちなみに、そのオーガは見つかっていない

 

141:名無しの転移者

 おかしな点ばかりな件


142:名無しの転移者

 事件の臭いがプンプンですなぁ


143:111

 胴体は無かった、と

 

144:ナローシュ太郎

 で、役人による捜査はある程度のところで打ち切りになった

 なんせ、誰が家出少女をバラバラにしたのかはハッキリしてる上、事件性は明らかだけれど、何が少女に起きたのかが欠落してるし、少女の胴体も、一緒にクエストを受けた仲間も行方不明のままらしい

 それと、事件は他にも起きてるからな

 いつまでもひとつの事件に関わってばかりもいられないってのが、理由の一つらしい


145:名無しの転移者

 ふむ 


146:ナローシュ太郎

 少女の遺族がせめて彼女に何があったのか知りたいってことで、冒険者ギルドに依頼を出したらしい

 

147:111

 これ勝手な想像だけどさ

 それ、明らかに冒険者ギルドで、家出少女の家族の動向を見てた奴がいて、箱詰め死体送り付けた感があるんだが


148:名無しの転移者

 >>147

 奇遇だな、俺もそう思う

 ちなみに、オーガ云々は魔物使いとかテイマースキル所持者の仕業の可能性が微レ存

 魔物使いやテイマースキルが、この世界にあるかどうかって疑問も残るが


149:名無しの転移者

 >>147 >>148

 なんでそんな事がわかるんだよ


150:111

 いや、わかるっていうか勝手な想像

 でもさー、家族が家に帰ると同時に箱詰め死体が届くとか、タイミングよすぎ

 明らかに冒険者ギルドに出入りしてた人間でそのやり取り見てるか、家出少女が借りていた家を定期的に見張ってたか、あるいは隣近所に住んでるかしないとわかんないだろ

 とくに家出少女の実家の住所の入手方法はなぁ

 たぶん、それこそよほど家出少女と親しい人物か、ギルドのそういう顧客名簿的なものを管理してる人物か、もしくは管理してる人と仲がいい人物か、あるいは、家出少女の部屋をもぬけの殻にした人物じゃないとわかんないと思うぞ


151:148

 テイマースキル云々は、それ使って犯行を魔物にやらせれば【鑑定】使っても足がつかないと知ってた可能性がある

 ほら、前スレでもルーキーパーティをキラーベアが殺したってのは【鑑定】でわかっただろ?

 で、たぶんだけど普通の鑑定スキルじゃ、それ以上の細かいことがわからないんだと思う

 オーガが操られてることまでわかったら、とっくに犯人は捕まってるだろうしな

 でも、捜査でわかったのはオーガが家出少女をバラバラにしたってことと

 バラバラにした少女を箱詰めにして、少女の実家に運んだってことだけ


152:111

 スレ主、一つ質問なんだが

 バラバラにしたのは、オーガなんだよな?

 じゃあ、家出少女を殺したのは誰なんだ?


153:名無しの転移者

 >>152

 はい?


154:名無しの転移者

 >>152

 普通に考えればオーガだろうけれども


155:名無しの転移者

 でも、オーガがわざわざ遺体を遺族の家に運ぶのか?っていう疑問が残るんだよなぁ


156:111

 いやぁ、ちょっと疑問っつーか屁理屈というか

 

 ・死んだからバラバラにしたのか

 ・それともバラバラにしたから死んだのか


 この二つって似てるけど違う事柄だからさ

 

 それと、気にはなってたんだよ

 前スレでも【鑑定】使えば、完全犯罪できないんじゃね?って話出てたじゃん?

 じゃあ、どうすれば完全犯罪が出来るのか?ってさ

 んで色々考えてたらいくつか【鑑定】スキルに対する疑問が出てきてさ

 次にスレ主がスレを建てたら聞こうと思ってた


157:ナローシュ太郎

 なんかもう本当に俺、この話最後まで書かなくてもいい気がしてきた

 で、その質問って??


158:111

 通常の【鑑定】スキルで鑑定した情報、その上書きは可能なのか否なのか?

 スレ主の鑑定スキルは、プラスアルファ機能としてさらに詳しく対象物の情報を鑑定出来る感じだろ?

 たとえば、通常の鑑定スキルだと

 【目の前にはカレーがあります。

 そのカレーを作ったのはお母さんです】ってのが、わかるとする

 それじゃあ、そのカレーの材料まで一度に細かく鑑定できるのか?

 使われてる食材の生産者まで遡れるのか?

 原産地は??

 遡れるのなら、そのカレーを作ったのは広い意味では生産者であり、卸業者であり、販売員でもある、とも言える

 さて、じゃあ、通常の鑑定スキルでわかるのは、どこまでなんだ?


159:名無しの転移者

 うわぁ、屁理屈だ


160:名無しの転移者

 そんなこといちいち考えないぞ


161:ナローシュ太郎

 >>158

 見たり聞いた限りじゃ、通常の鑑定スキルだとお母さんまで

 それ以上は、俺の鑑定スキルじゃないとわからないっぽい


162:名無しの転移者

 ???


163:名無しの転移者

 つまり?


164:名無しの転移者

 カレーを被害者、お母さんをオーガに置き換えてみろ


165:名無しの転移者

 >>164

 もうカレー食べられなくなるじゃん(´;ω;`)


166:名無しの転移者

 つまり、オーガがバラバラにする前の段階の人物まで、スレ主はスキルで見通せる、と

 でも、通常のスキルだと誰かが手を加えた時点で、情報が上書きされるからそこまで詳しく見ることが、鑑定する事が出来ないってことか


167:ナローシュ太郎

 まぁ、そう、そんなわけで依頼を受けてから墓を調べたり、家出少女が借りてた家、というか部屋とかを調べたり

 家出少女が受けてた依頼の討伐場所に行ったりして、細かく犯行の証拠を集めて行って、他に犯人がいることを突き止めて依頼主に報告した


168:名無しの転移者

 ???

 なんで、そんな回りくどいことしたの?

 鑑定しましたーで終わるじゃん


169:ナローシュ太郎

 >>168

 これもメイの助言なんだけど

 下手に早くわかると、俺の鑑定スキルが通常のそれと違うってバレるかもしれないから、そのパフォーマンスってのと

 他の、通常鑑定スキル所持者の人にも鑑定してもらって、犯人はこの人で間違いありませんってお墨付きもらわないと説得力に欠けるかなってことで、そのための証拠集め

 

170:名無しの転移者

 な、なるほど


171:ナローシュ太郎

 ちなみに犯人が胴体だけを送らなかったのには、ちゃんと理由があった


172:名無しの転移者

 あ、スレ主、犯人はどこの誰さんだったん?


173:ナローシュ太郎

 >>172

 とくに優しく、親切心で仲間ヅラしてくる人にはご用心って、やつかな

 そういう意味では、俺もメイに対しては、他人のこと言えないけど


174:名無しの転移者

 >>173

 え?


175:名無しの転移者

 >>174

 それって、まさか


176:ナローシュ太郎

 犯人は、家出少女のパーティ仲間達だった


177:111

 >>176

 なるほど

 胴体だけを送らなかったのは、体液が残ってたからとかそんな理由か?


178:ナローシュ太郎

 >>177

 よくお分かりで


179:名無しの転移者

 体液?


180:名無しの転移者

 まさか、そのパーティメンバーって

 いや、そうだよな

 創作物じゃ、男女混合パーティは珍しくないし


181:名無しの転移者

 >>180

 意味がわからん


182:名無しの転移者

 >>181

 今回の件の被害者は、お昇りの新人さん、それも家出少女だった

 いや男女は関係ないか、こういうのは

 世間知らずな子供は餌食にされやすいって話だな

 夢搾取ってやつ


183:名無しの転移者

 なんの餌食?


184:名無しの転移者

 >>183

 善意の仮面を被った、とてもとても悪い大人(オオカミ)の餌食 


185:111

 両手両足はたぶん、水魔法で綺麗にしたんだろう

 でも、胴体だけはどうにもならなかった

 たぶん、中まで洗ったら身体さらに酷いことになったか、そもそも上手く洗い流せなかったか、のどっちかなんだろうな

 ただ、バラバラにした死体をそんな何日も後生大事に箱詰めにしてたとしたら発見時の血まみれってとこに違和感が出るから

 あとは、家族が探しにきたから殺されてバラバラにされたってところかな?


186:名無しの転移者

 >>177

 なんの話をしてるんだ?


187:111

 >>186

 オブラートに包んで言えば避妊の話


188:ナローシュ太郎

 >>187

 都市伝説みたいな話で、姉ちゃんと兄ちゃんにそれぞれ教えて貰ったことがある

 ビールとかコーラとかで、出した場所を洗い流す避妊方法があるって

 もちろん、こんなのはデマ、避妊なんて出来ないってのも知ってる、教えてもらったから


189:名無しの転移者

 あ、あー、なるほど

 要するに、その避妊方法を今回は証拠隠滅のために使った、と

 でも、結局証拠が残っちゃうから、残らない綺麗になった手足だけ送りつけた、と

 そういうわけか

 それとスレ主、姉ちゃんもいるのか


190:ナローシュ太郎

 これが常習化してた

 俺が見つけたのは、家出少女の胴体だけじゃなかった、他にも見つけた

 それだけ、といえばそれだけの話

 ちなみに、依頼達成したのが一昨日

 で、翌日にはこの件が広まって、行方不明者捜索の依頼が昨日と今日で山のように俺に回されてきてる


191:名無しの転移者

 マジか


192:名無しの転移者

 まぁ、うん、仕事があるのはいい事だよ

 この前まで現役高校生やってた子がするには、かなり過酷だけどな


193:ナローシュ太郎

 で、これまたあるあるなことなんだが

 たぶん、ギルドの人達、一部の人達にスキルの性能のこと勘づかれたかもしんない

 一応、慎重に慎重をかさねたんだけどなぁ

 さっきもチラッと書いたけど、メイにはとっくにバレてる

 んで、メイは俺がその性能違いを広めたくないことに理解を示してくれた


194:名無しの転移者

 スレ主、社会人からの助言だ

 必要以上に働くな

 気を使うな

 他人にとっての都合のいい人間だと、思わせるな

 じゃないと使い潰されるぞ


195:名無しの転移者

 メイちゃんにはバレたのか

 俺たちの事も話してるし、そもそも別の世界から来たってことも話してるし

 ましてや、鑑定スキルについてあちこちで頓珍漢とも取れる質問してたからな

 それも、メイちゃんの目の前で


196:名無しの転移者

 >>195

 >俺たちの事も話してる

 妄想フレンドってことで信じて貰えてないけどなwww


197:名無しの転移者

 しっかし、ちゃんと主人公してるのなスレ主


198:名無しの転移者

 主人公www


199:名無しの転移者

 コテハンも、スラングとはいえ主人公だしなwww


200:ナローシュ太郎

 主人公言うな、早く帰りたいだけだ( º言º)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 湿気ったせんべいのあの硬さが良いんですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ