16
801:名無しの転移者
初戦の魔物の倒した方は、まぁ、わかった
でも、火力チートじゃ無かったってことにはなってないだろ
802:名無しの転移者
>>801
どゆこと?
803:111
>>802
異世界作品あるあるだけど、オーガやオーク、オオカミ系の魔物って初戦ってよりはもう少しLvが高くなってからのイメージだからじゃね?
ほら、有名すぎるド〇ク〇作品で、戦闘のチュートリアルで倒すのってスライムって固定イメージついてるだろ
この固定イメージで、後続の色んな異世界を舞台にした作品ってのは、初戦をスライム任せにすることが多くなったんだと思う
それに準えて考えると、スレ主が遭遇した魔物は初戦、特に、Lv1で相手するには強すぎる部類に入る
尚、なろう系だと噛ませ犬的なドラゴンのことは、ここではあえて無視する
804:111
でも、スレ主は異世界あるあるLv1で格上の魔物を倒してるわけだ
ここまで出た情報を含めて考えると、これって不自然というか矛盾してるんだよ
805:名無しの転移者
矛盾?
806:名無しの転移者
>>805
ほら、スレ主ってばチンピラ冒険者にぶっ飛ばされて怪我したろ
あれ、Lv差じゃないかって話が出たじゃん
807:名無しの転移者
あー、そういえばでてたな
808:111
>>806が説明したとおりだ
Lv差でダメージを与えられるなら、逆はダメージを与えにくいってことになる
Lvが1だったスレ主は、どう頑張っても初戦の魔物の群れにダメージを与えにくい、もしくは与えられないはずなんだ
でも、現にスレ主は初戦の魔物の群れを倒してる
ってなると、これを説明するにはやっぱり異世界あるあるを出すことになる
809:名無しの転移者
>>808
その答えは?
810:111
転移特典で、やっぱり火力=攻撃力がチートになってる可能性が高い
でも、これは確認のしようがない
811:名無しの転移者
え、なんで?
スレ主のステータス見れば一発でしょ?
812:名無しの転移者
いま前スレ含めて確認したけど、スレ主のステータスにもクズメイトのステータスにも、攻撃力とか防御力、あと素早さとかの項目がないや
当然、数値も出てない
813:名無しの転移者
あちゃー、これじゃ確認出来ないじゃん
814:名無しの転移者
でも、可能性としてスレ主の攻撃力は高いかもしれないって疑いは残るわけか
815:名無しの転移者
スレ主の攻撃力が高いか低いかなんて、それこそスレ主と同レベルの人と比べてみないと分からないんじゃまいか?
816:名無しの転移者
>>815
つーことは、メイちゃんは比較対象にならないよな
817:名無しの転移者
討伐クエスト受ける時に、仲間増やせばいいんでない?
それこそ鑑定で、他人のLvは簡単に調べられるわけだしさ
スレ主と同レベルの人で、攻撃魔法を使える人を仲間にして比較して見ればいいじゃん
818:名無しの転移者
ま、そうするしか無いよな
819:名無しの転移者
鑑定以外でやらかして、
スゲ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━!!!!されるのもあるあるだから、それもちょっと楽しみにしてたんだが
820:名無しの転移者
>>819
(σ・ω・)σそれな
821:名無しの転移者
>>819
気持ちはよくわかる
822:名無しの転移者
いや、だったらそれこそメイちゃんに火力見てもらえばいいんでないか?
823:名無しの転移者
>>822
メイちゃんは魔族、で、人とは感覚もなにもかも違うから当てにならない
あくまで人基準で判断しないと、なろう系主人公あるあるで、スレ主がやらかすのは目に見えてる
824:名無しの転移者
まぁ、でもキラーベアと遭遇しても希望が見えたな、この話題
この方法使えば、スレ主でもキラーベア倒せるかもしれんだろ
825:トオル・ナローシュ・タカクラ
緊急速報!!
【某アニメのボスキャラと揶揄された肖像画と同じ格好で立ち塞がる、キラーベアの画像】
おれ、しんだ
826:名無しの転移者
>>825
スレ主ぃいいいい???!!!
827:名無しの転移者
え、いや、え???
828:名無しの転移者
なんで?!
829:名無しの転移者
画像、めっちゃ、ちかいな
830:トオル・ナローシュ・タカクラ
おれ、生きてる!!
メイ、サンキューー!!
831:名無しの転移者
ちょっと待て!!
なんで、鑑定だといないって判断されたろ?!
832:名無しの転移者
スレ主、キラーベアを鑑定しろ!
そして、その画像をすぐにここに貼れ!!
833:名無しの転移者
よかった、スレ主無事か
834:名無しの転移者
メイちゃんが助けてくれたのか
835:名無しの転移者
スレ主、画像だ!
とにかくキラーベアを鑑定した画像を貼れ!!
836:111
キラーベアがどんなスキル得てるのかわかれば、反撃しやすいからな
急げ、スレ主!
837:トオル・ナローシュ・タカクラ
メイが蹴ったり、魔法使ったりしてるけど
効いてるのか効いてないのかいまいちわからん
画像、今貼る!!
838:トオル・ナローシュ・タカクラ
【画像①】
メイが目をランランと輝かせて、キラーベアへライダーキックを食らわせている。
しかし、キラーベアは太い腕でそれを受け止めて平然としているように見える
【画像②】
○種族:キラーベア
○名前:無し
○状態:暴走 ヒトオイチイ
○職業:無し
○能力:Lv17 体力37564/魔力4242564
○技能
・一般:[絶対防御Lv3][威嚇LvMAX][威圧LvMAX][自己修復LvMAX][瞬間再生LvMAX][疾走Lv8][身体強化LvMAX]
・魔法:[火魔法Lv5][風魔法LvMAX][水魔法Lv2][地魔法LvMAX]
・特殊:[鑑定遮断Lv7][神回避Lv2][隠密LvMAX]
○耐性:[麻痺][苦痛][恐怖]
839:名無しの転移者
うわぉ
840:名無しの転移者
スレ主、生きてたらここに書き込めよ、生存報告は大事だぞ
( *˙ω˙*)و グッ!
841:111
たぶん、衛兵達の【鑑定】から逃れたのは【鑑定遮断】と【隠密】スキルのせいだな
842:名無しの転移者
>>841
いや、それだとスレ主が鑑定出来たのおかしくないか?
843:名無しの転移者
>>842
スレ主の鑑定スキルは、普通の鑑定スキルとは別物だからだろ
844:名無しの転移者
どうすんだよ、これ、今のスレ主じゃ魔力数値の差がえげつないだろ!
845:名無しの転移者
これいくつが食べて得た能力なんだろうな?
846:名無しの転移者
なんか状態のところ、怖いこと書いてあるんですけどぉぉおお??!!
847:名無しの転移者
>>846
怖いことっていうか、食べた感想だな
美味しく食べたみたいだな
848:名無しの転移者
>>847
このサイコパス!!
なに冷静に感想書き込んでるんだ!?
849:名無しの転移者
>>848
いやだって、俺たちにできることって、こうして文字打ってガタガタ吐かすことくらいだろ
せめて冷静に行こうぜ
850:名無しの転移者
>>849
この人でなし!!
851:111
スレ主、メイちゃんの攻撃は効いてるか?
852:名無しの転移者
瞬間再生とか、見間違いじゃなかった(´;ω;`)
853:トオル・ナローシュ・タカクラ
>>851
殴ったり蹴ったり、なんかブラックホールみたいな魔法出したりしてるけど、効いてる気配がない
いや、よろけたり一瞬痛そうにはするんだけどすぐ元気になってる
854:111
ふむ
なるほど、ちなみにスレ主
ものすごく当たり前のことを聞くが、メイちゃんの攻撃は全部外部からの攻撃だよな?
スレ主が初戦で使ったような、内側からから焼くような攻撃じゃないんだよな?
855:名無しの転移者
>>854
それがどうしたんだよ?
856:111
いや、古典的な方法でたぶん倒せるんだろうなーって思ってさ
念の為の確認
857:トオル・ナローシュ・タカクラ
>>856
内側からの攻撃はしてない
古典的な方法?
内側からの攻撃が??
858:111
>>857
そ、これまた創作物じゃ使い古された倒し方というか、理屈なんだけどな、どんな生き物も内臓って鍛えようがないんだわ
これは、物理的な意味でとってもらっていい
だから、ツボとか点穴とかそういうのを突いたりして、内側からダメージを与えて敵を倒す作品ってのが存在する
スレ主が初戦でやったのは、内側から焼くだっただろ?
試しにそれ、再現してみろ、今すぐ
859:トオル・ナローシュ・タカクラ
今すぐって、そんな簡単に出来るわけないだろ!
860:111
メイちゃんに口開けてもらって、火の玉ぶち込むだけだから
ま、余裕があるようならその直後で風魔法で火の勢いでも増してやればいい
861:名無しの転移者
なんかサラッとゾロ目さんが怖いこと言ってるんだが
862:名無しの転移者
そういえば、百〇貴〇で読んだけど、クマってベロ引っ張れば大人しくなるんじゃなかったか?
863:名無しの転移者
キラーベアを熊扱いするな
864:名無しの転移者
メイちゃんならキラーベアのベロ引っ張るくらい出来そうだよな
865:名無しの転移者
でも、瞬間再生やら自己修復やらのスキルがあるのに、そんな上手くいくかね?
866:111
『為せば成る、為さねば成らぬ。成る業を成らぬと捨つる人の儚さ』ってやつだ
ま、意味合いは違うかもしれないけどな
でも、個人的には現状として丁度いい先人の有難い言葉だと思うぞ
867:名無しの転移者
やって見なきゃわかんないもんなー
とりあえず、スレ主頑張れ
868:名無しの転移者
応援だけはしてやるぜ!
869:名無しの転移者
骨はメイちゃんに拾って貰えよスレ主!
870:トオル・ナローシュ・タカクラ
他人事だと思ってこんちくしょう!!
871:名無しの転移者
>>870
いや、実際他人事ですし
872:名無しの転移者
だって、俺たち召喚されてないから、書き込むことしかできないし
873:名無しの転移者
行動するのはスレ主、お前だぞ
874:名無しの転移者
現場の最終判断はけっきょく、その場にいるお前がするんだぞスレ主
875:名無しの転移者
他人事だから、俺たちは好き勝手言えるんだぞ
その好き勝手な言葉をどう受け取って、どう使うかは、お前次第だ
876:名無しの転移者
ぶっちゃけ、逃げられるようなら今すぐ町に逃げろ
877:名無しの転移者
まー、突き放すようなことばっか書き込まれてるけどさ、これ全部助言だからな
こんなところに書き込んでる奴らなんて基本ひねくれ者ばっかりだからさ、あんまし気にすんなよ
878:名無しの転移者
そうそう、たぶん大丈夫だと思うけど
もしもスレ主がここで死んで、クズメイト達だけがこっちに戻ってくるようなことがあれば、それなりに頑張って奴らの情報をネット上とリアルにばら蒔いて、破滅させてやるからさ
879:名無しの転移者
>>878
880:名無しの転移者
>>878
881:名無しの転移者
>>878
882:名無しの転移者
>>878
それ、犯罪じゃん
883:名無しの転移者
つーか、あれ?
スレ主ー??
884:名無しの転移者
死んだか?
885:名無しの転移者
いや、メイちゃんと協力して戦ってる最中なのでは?
886:名無しの転移者
助言、聞いてくれたかねぇ
887:名無しの転移者
でもまぁ、たしかに内臓は鍛えようが無いしなぁ、実際これでもかってくらい使い古されてる倒し方ではあるけど
888:名無しの転移者
スキルの効果範囲が内臓までだったらアウトなんだよなぁ、これ
889:111
これはもう本当に賭けでしかないけどな
でも、内臓への攻撃はほんと昔からあるからな
あとは、この方法を使うとして、スレ主の転移者チート補正を信じるしかない
890:名無しの転移者
ま、それなんだよなぁ、けっきょく
891:名無しの転移者
そうそう、転移者特典、チートが揃ってればぶっちゃけスレ主が勝つのは目に見えてるからさ
そんなに慌てる必要はないし
892:名無しの転移者
あとは、人に裏切られて捨てられた、というか一方的に追放されたスレ主が俺たちの言葉をどこまで信じるか、なんだよな
893:名無しの転移者
結局、決めるのは自分だしなぁ
894:名無しの転移者
信じても、ダメな時はダメだし
上手く行く時は上手くいくもんだからなぁ
895:名無しの転移者
スレ主ー?
死んだー??
896:名無しの転移者
>>895
おい、やめろwww
897:名無しの転移者
>>896
お前だって草生やしてんじゃん
898:名無しの転移者
スレ主、惜しい奴だった
899:名無しの転移者
さて、下準備に取り掛かるとしますかね
900:トオル・ナローシュ・タカクラ
マジかよ
あっさり、キラーベア死んだわ