12
401:名無しの転移者
>>400
いや、俺らはほら画面みてるだけだから
なんつーの?
ワンクッション置いてるから頭回ってるように見えてるだけだと思うぞ
402:名無しの転移者
口だけならいくらでも出せるからな
403:111
耐性があったとしても、俺だったら普通に遺体見つけたらパニくる自信がある
404:名無しの転移者
そういや、道具袋、亜空間収納ってそういう死骸とか遺体の腐敗って進むん?
405:トオル・ナローシュ・タカクラ
>>404
いや、腐敗はしない
最初に倒して換金した魔物の死骸も腐ってなかった
どうも、亜空間の中は時間止まってるっぽい
406:名無しの転移者
>>405
食べ物だったら賞味期限とか気にしなくていいから、良いよなぁ
407:トオル・ナローシュ・タカクラ
生首は、なんていうか、重たい
408:名無しの転移者
生首言わないでくれ、想像しちゃったじゃんか
(´;ω;`)
409:トオル・ナローシュ・タカクラ
あー、メイって、ほんと魔族なんだなぁ
あの、巫山戯てるとか言われそうだけど、書かないと頭おかしくなりそうだから書かせてくれ
被害者の生首と、腕と、足で、メイのやつお手玉してる
410:名無しの転移者
ひっ((((;゜Д゜))))
411:名無しの転移者
お手玉って((;゜Д゜)ガクガクブルブル
412:名無しの転移者
魔族って、俺たちの感覚からすると妖怪とか悪魔に近い感性の持ち主なのかな?
妖怪は死体を漁ったりするイメージあるし
413:名無しの転移者
とりあえず、お手玉は止めてもらえ
ほら、ご遺体はなるべく丁重に扱うのが人間流とでも説明してさ
414:トオル・ナローシュ・タカクラ
>>413
もうした
メイのやつ、ちょっと残念そうだった
415:名無しの転移者
魔族のこういうところ、意外と知られてないんだろうな
だから、あんまり迫害されてない気がする
知られたらドン引きどころの騒ぎじゃ無くなるかもな
416:名無しの転移者
>>415
だろうな
これ広まってたら、もうちょい受け付けの人のメイちゃんへ向ける目が違ってただろうなぁ
417:トオル・ナローシュ・タカクラ
メイのやつ注意したら、
「あ、そっかここ人間の世界だった!」
って、お手玉やめてくれた
魔族の国、というか魔族ってバラバラ遺体をお手玉にするの普通っぽい
怖っ((((;゜Д゜)))
めっちゃ怖い((((;゜Д゜))))
これ、あの、俺、魔族の国目指しても大丈夫かな?
418:名無しの転移者
>>417
動かないと帰れないぞ
419:名無しの転移者
今から怖気付いてどうする
ご遺体でお手玉する種族のいる国目指すなら、度胸も大事だ
420:111
まぁ、頑張れ
421:名無しの転移者
ちょい、この流れぶった切るぞ
422:名無しの転移者
>>421
おう、どうした?
423:421
>>422
いや、これ本来ならゾロ目さんの役目なんだろうけど、気になったから考えておきたいというか
他の人の意見も聞きたいというか
424:名無しの転移者
考えるって、何について?
425:421
>>424
考察したいのは主に二つ、
①本来の【鑑定】について
②何故、本来ならいないはずの【強力な魔物】がいるのか
426:名無しの転移者
本来の【鑑定】についてって、何故に?
427:111
たしかに、ちょい、気になるよな
まず①について
スレ主の【鑑定】の方が性能はいいんだろうけれど、ほら、今朝の馬車の現場検証の時も、スレ主曰く衛兵達が何人か鑑定スキル所持してて、カンストしてたらしいじゃん
これはスレ主も書いてたけど、つまり、事件事故がある度に使用している可能性が高いってことだ
んで、科学捜査がされてないとも書いてたな
428:名無しの転移者
>科学捜査がされてない
これは、時代観的に仕方ないんじゃないか?
日本ですらDNA鑑定が本格的に捜査に使われ始めたのは、2000年代に入ってからだった気がする
429:111
>>428
日本の警察でのDNAのデータベース化が始まったのは、2004年頃だったはずだ
DNA鑑定、それ自体の犯罪捜査への実用化はそれよりも二十年ほど早い1985年
でも、実用化したからといってこの技術は完璧じゃなかった
調べる側、科捜研側のヒューマンエラーとかがあって冤罪や誤認逮捕もあったらしいとは聞いてる
430:名無しの転移者
あー、あとアレでしょ、たしか髪の毛1本あればDNA鑑定できるって思われてるけど、実はかなり難しいらしいよ
431:トオル・ナローシュ・タカクラ
>>430
え、そうなん?
432:名無しの転移者
>>431
うん、これは海外ドラマと、日本の漫画作品からの受け売りなんだけどね
正確には出来るんだけど、なんかDNA鑑定にも種類があって、髪の毛を使った鑑定は、髪の毛の性質、でいいのかな?
その関係で鑑定の精度が低くなるらしいよ
そのわりに費用が高くなるとか
それだったら、血液からのDNA鑑定の方が精度が高いらしいよ
433:111
あ、でもそうか、そうだよな
たしかに、犯罪捜査や嘘発見器って意味だと【ありふれた鑑定スキル】は使い勝手がいい部類に入る
今現在のスレ主の【鑑定】も基本的には機能や性能は【ありふれた鑑定】とそう変わらないみたいだしな
スレ主のやつはプラスアルファでさらに便利になってる感じがする
たぶん、その辺が【魔眼】に関係してるんじゃないか?
むしろ、鑑定スキルを使った捜査方法が一般的だからこそ、逆に言うと俺たちが知っている科学捜査、そもそも科学の知識、それ自体がこの世界じゃ発展してない可能性がある
434:名無しの転移者
科学知識、それ自体が無いってのも
異世界作品あるあるだよな、そういえば
435:名無しの転移者
>>434
なんで火が燃えるの?
ってやつで知識チートする作品たくさんあるもんな、あと科学とは違うが、出汁とかさ
436:名無しの転移者
西洋料理でも出汁はあるだろ
まぁ、むこうじゃスープって言われてるけど
437:名無しの転移者
改めて考えると、料理って点ではメイちゃんのお手玉については説教できないんだよなぁ、俺ら
ほら、スレ主が昼間食べたハンバーグなんて生き物の死骸を損壊させまくって味付けした料理なわけだし
438:名無しの転移者
>>437
それを言ったらお前、豚骨スープなんて生き物の死骸を損壊させて取り出した骨を鍋で煮たやつだぞ
やってること、おとぎ話の鬼婆と変わらないからな
材料が人骨か豚骨かの違いってだけでさ
439:名無しの転移者
おい、もう止めようぜ、この話題
夕飯食えなくなるだろ
440:トオル・ナローシュ・タカクラ
なんか行きより帰りの方が早く感じることってない?
冒険者ギルドにもう着いたよ
441:名無しの転移者
マジか
442:名無しの転移者
あるある
443:トオル・ナローシュ・タカクラ
とりあえず、報告してくる
それ終わったらまた書き込みくるわ
444:名無しの転移者
おう、了解
445:名無しの転移者
じゃー、スレ主が戻るまで雑談、じゃなかった、もう少し考察するか
446:名無しの転移者
えーと、どこまで話したっけ?
447:111
>>446
豚骨出汁はおとぎ話の人骨出汁と変わらないってところまでだな
448:名無しの転移者
>>447
おい、やめろwww
449:名無しの転移者
ゾロ目さん、ラーメン食えなくなるからやめて、お願いしますwww
450:名無しの転移者
鑑定スキルがあるから、科学捜査が存在していないってところまでだな
451:名無しの転移者
>>450
ガチレス乙
452:111
話を戻すと、鑑定スキルによる、犯罪などの事件事故、その捜査方法の精度がどれくらい信用できるか、にもよるけど
少なくとも現時点で、魔物に襲われて死亡した際に、どんな魔物に襲われたのかが直ぐにわかるわけだ
おそらく、カンストさせてれば百発百中かもしれない
これって科学より凄いよな
453:名無しの転移者
>>452
なんで?
454:111
あくまで百発百中っていう前提で話をすると
これ、正しく使えば冤罪被害者をゼロにできるってことだ
455:名無しの転移者
正しく使えば?
456:名無しの転移者
むしろ、鑑定スキルの間違った使い方ってあるの?
457:111
やろうと思えばだけど、逆に誤認逮捕、冤罪を作り出せる可能性がある
捜査する人、鑑定持ち全員が嘘をつけば、可能だろ?
458:名無しの転移者
いや、まぁ、そうだけさ
459:名無しの転移者
いやいやいや、さすがにそれは考察じゃなくて妄想になる
460:111
ま、そうだよな
たださ、いまのところスレ主はいい人たちに出会えてるけど、前スレでも誰かが書き込んでたけどさ、世の中、いい人ばかりじゃないだろ
だから、嘘つきに包囲されないよう気をつけた方がいいってことだ
で、話を本来の鑑定スキルについて、に戻すけど
本来のありふれてる鑑定スキルでさえ、犯罪捜査に使われるほど使い勝手がここまでいいんだ、それなのに、クラスメイトはともかくなんで神殿側は追い出したりしたんだ?っていう疑問にやっぱり戻ってくることになる
461:名無しの転移者
>>460
謎だよなぁ
クラスメイト、じゃなくて、クズメイトは鑑定スキルについて詳しくなかった、だから偏見や差別的な考えを神殿側から植え付けられたらそれを信じるのは、まぁ、わかる
でも、神殿側はスレ主のスキルがチートなべつのスキルだと知らなかっただろうから、認識としては【本来のありふれた鑑定スキル】だっただろうし
そうなると、当然、衛兵とかがそのスキルを使用して事件事故の捜査に役立てていることも知ってるはずだよな?
つまり、使い勝手の良さについても当然、そして、あ、そういうことか?
462:名無しの転移者
>>461
ん?
463:名無しの転移者
>>461
どしたどした?
464:名無しの転移者
>>461
なんか気づいたの?
465:111
あ、俺もわかったかも
神殿側がスレ主を追い出した理由
やっぱ誰かに話をしながら、聞いてもらいながらの方が考えが進む気がする
466:名無しの転移者
>>465
え、なに?
467:461
相手の立場になって考えるんだ
鑑定スキル持ち、その存在が疎ましいと思うのってどんな奴だと思う?
468:名無しの転移者
>>467
うーん、嘘つき、とか?
極端な話、鑑定スキルって見方を変えれば嘘を見抜くことができるスキルってことだよね?
捜査にも利用されてるくらいだし
前スレでスレ主のスキルの性能にもそんなことが書いてあった気がするし
なにより、ギルドで書類を作成する時に、ギルドの人はスレ主の偽名を看破してたわけだし
469:名無しの転移者
つーことは、つまり、どういうことになるんだ?
470:111
答えはシンプルだ
神殿側は、スレ主に万が一、それこそ億が一にも自分たちのことを鑑定されたくなかった可能性がある
召喚された勇者達のスキルを知りたがるのは、召喚した方もされた方も普通だし、どんなスキルを所有してるかで利用価値がわかるし、育成についても計画を立てることができるだろ
もちろん、能力値のカスさも追放理由の一つだったかもしれない
だけど、それだけだったならそれこそ特攻役として使い道がある
でも、能力値のカスさだけじゃなく、わざわざ鑑定スキル持ちだったってことを御丁寧に理由にしているわけだ
説得力を持たせるためってのもあるかもしれないけど、自分たちの嘘を見抜かれるのを恐れて、それがつい理由として出たのかもしれない
だから、追い出した、追放した
471:名無しの転移者
もうゾロ目は探偵にでもなれよ
472:名無しの転移者
>>470
そこまで想像力豊かなら、漫画家って道もあるだろ
473:名無しの転移者
あれ?
でもそれなら真贋スキルの奴を残したのはなんでなんだろ?
474:111
>>473
そこなんだよなぁ
475:名無しの転移者
うーん?
いま前スレ確認してたんだけどさ
真贋スキル所有してるのクズメイトって情報どこにもないぞ
476:名無しの転移者
>>475
え?
477:名無しの転移者
まじ?
478:475
マジマジ
スレ主がクズメイトに言われたのは、ニュアンス的には鑑定よりも上の真贋スキル持ちがいるから、その下位になるありふれた鑑定スキル持ちのスレ主はいらない、って風に言われてる
てっきりクズメイトの中にレアスキルの真贋スキル持ちがいるってとらえてたけど
確認のために、スキル確認した時の画像も確認した
写ってる範囲内に真贋スキル所持者は確認できない
479:名無しの転移者
>>478
たんに写ってないだけなんじゃ?
480:名無しの転移者
>>479
そうかもしれない
でも、神殿側が嘘を見抜かれたくなかったと仮定すると、真贋スキル所持者を手元において、鑑定スキル所持者を追放したのはやっぱりなんか妙だ
481:名無しの転移者
これ、真贋スキル所持者は神殿側の人間だったとかいうパターン??
482:111
>>481
わからん
でも、可能性はあるな
神殿側じゃなかったとしても、スレ主を追放するために神殿側と口裏を合わせた真贋スキル所持者のクズメイトがいたのかもしれない
483:名無しの転移者
というか、さっきから、そのクズメイトってなんなんwww
484:名無しの転移者
クズのクラスメイト、略してクズメイトだろ
485:トオル・ナローシュ・タカクラ
解せぬ
486:名無しの転移者
おや、スレ主おかえり
487:名無しの転移者
いきなりどうしたスレ主www
488:トオル・ナローシュ・タカクラ
ギルドにいた他の冒険者にバカにされた
489:名無しの転移者
は?
490:名無しの転移者
え?
491:名無しの転移者
なんで?
ギルドに戻って、キラーベアに襲われたルーキーパーティについて報告したんでしょ?
492:トオル・ナローシュ・タカクラ
冒険者ギルドへの登録や仕事について説明してくれたのと同じ人、つまりは伝言を託してくれた人へルーキーパーティのこと報告したんさ、部屋を移動して証拠として回収した体の一部も見せてさ
で、ギルドのお姉さんはその報告を深刻な表情で聞いてくれた
そこまでは良かったんだ
問題は、その後
493:名無しの転移者
その後に何があったんだ?
494:名無しの転移者
ちょ、変なとこで切らないでくれスレ主ぃぃいいい??!!
495:名無しの転移者
その後に、一体何が?
496:名無しの転移者
ちょ、勿体ぶらずに教えろよ!
バン はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
497:名無しの転移者
ちょwww下手に書き込むから、スレ主の書き込みがおそいwww
498:名無しの転移者
でも、バカにされるようなところあったか?
499:名無しの転移者
>>498
傍から見ると無さそうだけどな
ただ報連相しただけに見える
500:トオル・ナローシュ・タカクラ
どうも、聞き耳っていうスキル使ってたらしい先輩(?)冒険者達に
「俺だったら、引き返さずにそのままキラーベア探して倒してた」
「そんなんで一々ギルドに報告に戻るなんて、これだから最近のルーキーはダメなんだ」
「さっさと帰ってママのオッパイでも吸ってな、腰抜けルーキーwww」
と、散々な評価を得た