表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/12

6


『もう良いのか?』

「はい」

『お腹いっぱい食べたか?』

「はい」


パンを食べ終わり、立ち上がってファリードに向き直る。


『次はザクロとか食べて欲しいな』

「ザクロがお好きなんですか?」

『人間が食べるのを見るのが好きだ。音が可愛い』

「はあ」


ファリードの言う可愛さはよく分からない。


『俺の体は今、手足と尾が地中にある。眠っている間に堆積した土を全て払うから、地響きが起こる』

「は、はい」

『そこにいると危険だ。口の中に入りなさい』

「はいっ」


気をつけをすると、すぐに湿った温かいものに包まれ、真っ暗になる。揺れている感覚はあるが、体感は馬車と同じくらい。揺らさないように気をつけてくれているのだろう。


外の音もほとんど聞こえない。ファリードの話では今ごろ、天変地異のような騒ぎが起こっているはずなのだが。


「…………」


わたくしは今、ファリードの口の中にいる。体の前面に押し付けられている柔らかなものが、ファリードの舌。

つまりちょっと首を突き出せば、わたくしは有史以来初めて、竜と接吻した貴族令嬢。


なんと不埒な!!断りもなしに殿方(?)の唇(?)を奪うなど!こういうことは双方の合意あってこそ。それにファリードは対話を重んじる竜だ。無断で口づけされたと知ったら流石の彼だって怒るに違いない。


でも口の中に招き入れると言うことは、憎からず思われているという証左とも言えるのでは?いやファリードはこうも言っていた。昔は口の中に入ることを怖がる人間はいなかったと。


つまりファリードにとっては、人間を口の中に入れるのは何でもないこと。そもそも人間のことが大好きなのであって、ラファール個人を好ましく思っているわけではない。


わたくしが好きなのではない。人間が好きなのだ。ファリードはサスキアのことも、両親のことも、エドガー・ファレルだって財務大臣だって王妃様だって、犬好きの侍女だって口に含むに違いない。


『終わったぞ』

「わぷっ」

『地形が少々変わったが、人里離れていてよかった。俺が眠る間は禁足地にせよとの願いを、人の子はよくよく守ってくれたようだな』


あんなに茂っていた樹木が、一掃されていた。

ファリードが眠っていたと思われる場所は谷ができていた。土や礫が崩れて谷底に落ちていくのが見える。


彼の顔がどこにあるのか、一瞬わからなかった。きょろきょろ見渡して、はるか頭上に緑の瞳を認める。


「ファリードー!!」

『何だ?』

「大きいですわねー!!」

『大声出さなくても聞こえるぞ』

「えっ」

『可愛いなあラファールは』


両手をメガホンにして絶叫していたラファールはポッと赤くなった。わたくしったらはしたないわ。恥ずかしいわ。


『喉が乾いたろう。向こうに水場があるぞ』

「どうやって行きますか?」

『どれ、持ってきてやろう』


ファリードがググッと首を伸ばした。大樹がメキメキと軋む音が聞こえてくる。ラファールからは何が何だかわからないが、水を飲んでいるらしい。


『ラファール、上を向け。水をやる』

「?」


言われるままに上を向くと、首を戻したファリードが、下に向けて口をパカリと開いた。


「っ!!?」


ザババババババと滝のように降り注ぐ水。上を向いていたラファールはもろに顔で受けた。

鼻と喉に、同時に水が入ってくる。泳いだことのないラファールは、滝の中で溺れかけた。


「エ゛ッ、ヴェ、」

『ラファール!』


自分から聞いたことのない音がする。こんな咳き込み方したことない…。


『ラファール!悪かった。みんなこれで喜んでいたから、君も平気かと思って……』

「い゙え゙…」


これでもつい一ヶ月前までは、王族の関係者にマナーや教養を教える立場だったはず…。

急速に貴族令嬢から遠のいていく自分が、楽しくあり、愉快だった。


「お水ありがとうございます」

『すまないな。他の方法を考えよう』

「服も濡れますしね」

『人間は濡れたままでいると病を得るからな。今すぐ乾かそう。踏ん張れ』


今度はファリードが息を吸う気配がする。反射的に目を瞑り、足に力を込めた。

途端に熱い突風が吹く。全身を風に包まれて、湯に浸かっているような気分になった。


「……昔からこれを?」

『ああ。みんな喜んでくれるからな』


縦に裂けた瞳孔が、和やかに膨らむ。ファリードは私が喜ぶと思ってしてくれたのだ。

……私は誰かの喜びを、こんなにまっすぐ考えたことはあるだろうか。


『次は食事の確保だな。替えの服も欲しいんじゃないか?夜は俺が抱いて寝てやれるから、住処は優先度低めだ。ラファールが暮らしやすい場所を探さねば』

「わたくしのため?」

『“精一杯努めて”くれるのだろう?冒険しよう。ラファール、俺はな、』


巨大な頭部が近づいてきたと思うと、顎下の逆さに生えた鱗が、ぺちっとラファールの上半身にくっついてきた。


『俺を起こしてくれたのが、ラファールで嬉しいんだ』


あたたかい鱗。ラファールはやっと気づいた。ファリードにとって、この鱗はきっと愛情表現だ。


「わたくしも、探していた竜がファリードで嬉しいです」


ならば人間なりの愛情表現を返そう。手をうんと伸ばして、鱗を抱き締める。ちゅ、と親愛のキスを送れば、グルグルと重低音が腹の底に響いた。




ファリードにとって人間の食事は、人間にとってのペットのASMR

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ