表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お笑いのネタ

【コント】替え歌ナンパ

作者: 笑助

場所…どこかのナンパスポット

新人ナンパ師=ツッコミ(以下新)、ベテランナンパ師=ボケ(以下べ)


新「ここが噂のナンパスポットか。よし、俺も頑張って可愛い子をゲットするぞ。すみません、そこで僕とお茶しませんか?あのー僕とお茶を…。くそーダメかー。どうすればナンパ出来るのかなー?」


(突然犬のおまわりさんのイントロが流れる。イントロの終わりと同時に金髪にサングラスをかけたラッパー風の男が歌いながら現れる)


ベ「迷子の迷子の子猫ちゃん、LINEを交換しませんか?」


新「うわー何こいつ?DJコーみたいな格好してるし、何?今時CDプレーヤー持ち歩いてる!」


べ「ありがとう!また後で連絡するね!」


新「しかもちゃっかりあの綺麗な人の連絡先まで手に入れてるし!うわーきっとこの人すごい人だ」


(ラッパー風の男がCDプレーヤーのスイッチを入れると、犬のおまわりさんのイントロが流れる。イントロが終わる)


べ「迷子の迷子の子猫ちゃん、スタバで休憩しませんか?」


新「えっ?今度はあのモデル体型のスレンダー美人を?」


べ「ありがとう!うんうん、僕のおごりだから!じゃあ3時にここで待ち合わせね」


新「嘘だろ!またナンパ成功してるし、絶対本物だこの人。えーメッチャやり方とか教えてもらいたいんだけど。まぁでも迷惑かけるのも嫌だな。でもなんの収穫もなしに帰るのもイヤだしな。よし、せっかくだし声かけてみよ。ちょっとすみません!」


べ「なんだい?」


新「あのー僕もちょっとここら辺でナンパをしててですね、もし良かったらナンパのやり方を教えていただきたいんですけど?」


べ「ごめん、今急いでるから」


新「ちょっと、ちょっとだけでいいんで教えてください。お願いします」


べ「今女の子待たせてるからあまり時間かけたくないんだよ。ごめんだけど他あたってくれる?」


新「いや、ホントに少しでいいんでお願いします!」


べ「もーしょうがないなぁ。じゃあ僕がお手本になるからよーく見てて」


(イヌのおまわりさんのイントロが流れる)


べ「迷子の迷子の子猫ちゃん、タピオカミルクティゥイはいかが?」


新「いやタピオカミルクティーを勧めただけだし!まぁ今度はどこにも誘ってないし、流石に無理だろ」


べ「ありがとう。うん、もちろん僕のおごりだから!じゃあ後でね」


新「いけたー!」


べ「どう、分かった?」


新「分かるか!なんで犬のおまわりさん流してナンパ出来るんですか、意味が分かりません。しかもミルクティーがティイになってるし」


べ「ノンノン。ティゥイ!」


新「やかましい!そんなのどうでもいいですよ!そんな事よりなんでそんな変なやり方でナンパが上手くいくんですか?犬のおまわりさんの歌流して、迷子の迷子の子猫ちゃんって歌って」


べ「君に女の子達を子猫ちゃんと呼ぶ資格はない!そう呼んでいいのは僕と元ニュースの手越くんぐらいだよ」


新「誰を引き合いに出してんだよ!しかもそんな子猫ちゃんを呼ぶ資格とかないですし」


べ「いちいちうるさいな。そんな文句ばっかり言うんだったら諦めて帰ってくれる?こっちは今からタピオカミルクティーを作らなきゃいけないんだ」


新「えっ?あれ自分で作ってんの?すごすぎるんだけど!すみません、失礼だったのは謝るんで、どうか僕にも分かるようにナンパのやり方を教えてくれませんか?」


べ「分かった。じゃあもう特別。僕と同じようにナンパしてごらんよ。このCDプレーヤー貸してあげるから」


新「ありがとうございます!えっこれをどうするんですか?」


べ「さっき見てただろ?まずは犬のおまわりさんのイントロを流して歌いだしで曲を止めるんだ。そのあとはリズムに合わせてナンパのセリフをビシッと言うんだよ。じゃあ早速だけど練習だと思って歌ってみて。さん、はい!」


新「迷子の迷子の子猫ちゃん〜」


べ「だから君に子猫ちゃんは早いんだって!お嬢ちゃんに変えてやり直し!」


新「迷子の迷子のお嬢ちゃん、あなたのお家はどこですか?ってナンパじゃなくてただの迷子を助けようとするいいやつじゃないですか!」


べ「うーんじゃあ迷子の、って部分を別の言葉に変えてみたら?そうだな、例えば。パワフル、パワフル」


新「パワフル全開、なあみさえ、ってこれクレヨンしんちゃんの主題歌じゃないですか!」


べ「おバカな1日、元気だゾ!」


新「だからクレしんですって!あなたのお家はどこですか、の部分に綺麗に当てはめないでください!」


べ「クマの子、見ていた、かくれんぼー」


新「おしりを出した子、一等賞!、って日本昔話のエンディングじゃないですか!文字数あってるからって他の歌詞を入れないでください!もう、教えてくれる気あるんですか?」


べ「そんなもんない!これからスタバでタピオカミルクティーを作るから無理だ!そいじゃ!あ、なんなら一緒に作るか?」


新「いやスタバにそんなものない!…って待って、置いてかないで!やっぱり僕にも作らせてください!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ