~魔物大量発生の原因~
魔物が大量発生するイベントは幾つかあるが、1番多いパターンはボスモンスターが出現し、その周りにボスモンスターと同じ系統の下位互換の魔物が大量に湧き出すというイベントだ。
「大量発生してる魔物ってのはどんなのですか?」
「Bランクモンスターの【オーガ】じゃ」
【オーガ】
3メートル大の人型の魔物だ。ステータスが特別高いわけではないが、かなりの知能があり、冒険者から奪った剣やそこら辺の棒切れなどを持ち、杖を持ったものは魔法まで使ってくるため厄介なことこの上ない。
さらに厄介なのが群れることがあることだ。2、3体ならなんとかなるが、7体ほどで群れていると危険度は一気に跳ね上がり、その場合はAランクとなる。
「それは恐らくキングオーガが発生していますね」
「なんだって?おまえさんオーガの大量発生について何か知ってるのかい?」
「キングオーガはどこかの洞窟にこもっている可能性が高い魔物です。そいつがいると周りには無限にオーガが発生してしまいます。キングオーガは確かA+ランクモンスターですね。」
「なんだって?A+ランクなんてSランク冒険者でもない限り討伐出来ないじゃないかい。なんてことだ。やはり村を捨てるしかないのかねぇ。」
「ただキングオーガさえ倒してしまえば周りのオーガは死体も残ることなく消滅します。俺が倒して来ますので安心してください。」
「おまえさんが討伐するって?まあでも確かおまえさんは魔法を使えたね。キングオーガについてもよく知っているようだし。いいかい?危険を感じたらすぐもどってくるんだよ?討伐出来なくても誰もおまえさんを責めたりしないから。」
「分かりました!ドーンと任せてください。」
と言ったもののまずはキングオーガを探さなければならない。洞窟にいることは確かだから近くの洞窟を探していこう。
キングオーガは過去に2回討伐したことがあるが、キングオーガ自体はそこまで強すぎる訳では無い。ただ、周りにオーガがいすぎて面倒くさいだけだ。
スキル【サーチ】でキングオーガを探そうとしても、どこに魔物がいるかは分かってもその魔物がなんなのかは分からない。なのでスキル【マップ】で洞窟を見つけ、片っ端から調べて行くことにしよう。
キングオーガを見つけた。
だがおかしい。5体もいる。もしかするとその上位種がいるのかもしれない。俺は少なくともキングオーガよりも上の個体をみたことがないが、魔物は極々稀にユニーク個体に進化することがある。(ポ○モンの色違いみたいな確率) もしかしたらキングオーガが進化してさらに上の個体になったのかもしれない。
名ずけるとしたら【エンペラーオーガ】といったところだろうか。
キングオーガが5体いるということは、そいつの存在を警戒しておくべきだろう。