表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【完結済み】4層世界の最下層、魔物の森で生き残る~生存率0.1%未満の試練~

作者:TOYA
~完結済み~

「この世界のルールはとても残酷だ。10歳の洗礼の試練は避ける事が出来ないんだ」

この世界で大人になるには、10歳で必ず発生する洗礼の試練で生き残らなければならない。
その試練はこの世界の最下層、魔物の巣窟にたった一人で放り出される残酷な内容だった。

生存率は1%未満。大勢の子供たちは成す術も無く魔物に食い殺されて行く中、
生き延び、帰還する為の魔法を覚えなければならない。

だが……魔法には帰還する為の魔法の更に先が存在した。
それに気がついた主人公、ロフルはその先の魔法を習得すべく
帰還せず魔物の巣窟に残り、奮闘する。

いずれ同じこの地獄へと落ちてくる、妹弟を救うために。

※あらすじは第一章の内容です。
※「カクヨム」様「アルファポリス」様でも連載しております。
第一章 妹弟救出
2話 洗礼の試練開始
2023/07/07 21:49
3話 魔物と貴族と魔法輪と
2023/07/08 10:07
4話 神輪の祭壇
2023/07/08 23:36
5話 覚えた魔法について
2023/07/09 19:12
6話 二度目の洗礼の試練
2023/07/10 20:20
8話 祭壇の謎
2023/07/12 09:14
10話 レベル6へ!
2023/07/13 08:06
11話 第二の試練
2023/07/13 12:40
12話 試練の結果
2023/07/13 19:07
13話 試練の後
2023/07/14 12:12
14話 救出
2023/07/14 19:14
15話 帰還の日
2023/07/15 09:20
16話 二人で
2023/07/15 16:01
17話 難易度上昇
2023/07/15 21:37
18話 救出と別れ
2023/07/16 21:08
閑話1 フーチェ達とハナ
2023/07/17 15:48
第二章 排除装置の破壊と闘気の存在
19話 異常事態
2023/07/17 21:47
20話 原因と調査
2023/07/18 18:28
21話 道中にて
2023/07/19 15:14
22話 巨大な施設
2023/07/20 21:03
24話 気になる事
2023/07/23 18:12
25話 血の比率について
2023/07/24 19:02
27話 修行
2023/07/27 22:08
28話 転送魔法陣
2023/08/08 13:49
29話 それぞれ
2023/08/09 12:15
30話 施設に侵入
2023/08/10 18:46
31話 モニタールームへ
2023/08/11 01:23
32話 奥へ
2023/08/12 10:36
34話 来たのは
2023/08/14 02:05
35話 戦闘開始
2023/09/01 18:19
36話 決着
2023/09/02 08:34
第三章 上層へ
39話 停止後の状況
2023/09/23 01:00
40話 敵襲?
2023/09/25 08:02
42話 セレナスとの決闘
2023/09/26 19:07
43話 再戦
2023/09/28 17:37
46話 発見
2023/09/30 10:26
47話 目的の物
2023/10/02 22:30
48話 対人戦
2023/10/06 17:20
49話 リターンした先は……
2023/10/12 17:30
50話 宿舎
2023/10/19 15:02
51話 闘技場について
2023/10/20 11:20
52話 新人戦
2023/11/13 19:29
53話 新人戦開始
2023/11/14 12:32
55話 対峙
2023/11/15 20:19
56話 窮地
2023/11/16 17:33
57話 決着
2023/11/17 07:57
58話 旅の終わりと始まり
2023/11/17 20:41
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ