表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ:いつもの業務

--------------------

【勇者】

勇気ある者の事。

どんな困難も恐れず、絶対に諦めず、颯爽と立ち向かい、悪を討ち果たす者。

困った人を助け、世界を平和に導く者。

--------------------


子供の頃、勇者に憧れていた事がある。

魔物が街に入って来る事なんて滅多にない事だが、運悪く私はそんな機会に遭ってしまった。

戦う力もない、幼かった私は状況が理解できず、泣く事すら出来なかったが、颯爽と駆け付けた男が魔物を退けてくれた。

きっと、あの男が助けてくれなければ、私はそこで死んでいただろう。


「危なかったね。怪我はない?」


そう言って私を抱き起こしてくれて、その時初めて自分が“危険”にさらされていたんだと理解し、安堵から涙が出た。


「もう大丈夫だよ」


そう言って涙を拭いてくれた男の笑顔を、私は忘れる事はない。その男は、自分にとって紛れもなく【勇者】だった。


----------


『ビーッ!ビーッ!ビーッ!』


仕事を始まりを告げる嫌いなサイレンが鳴り、いつものように後輩が走ってくる。


「先輩!勇者です!」

「ああ」


適当に相槌を打ち、壁にかけている仕事道具を背負う。


「今日はもう4回目ですよ~。多くないですか?」

「そーだな。で、場所は何処だ?」

「アルト遺跡から転送反応が出ています」

「マジかよ・・・」

「残業確定ですね、コレ」


ハァーっとため息をつきながらも、移動用魔方陣を展開する後輩。俺には勿体ない、よく出来た後輩だ。


「それじゃ、行きますよ!」

「頼む」


魔方陣から光が現れ、自分たちを包む。魔法の発動から数秒、俺達はアルト遺跡に到着した。


「到着です!」

「うーい」


適当な相槌を打ち、状況を確認する。


「今日の天気は晴れ、風は無風で、魔力は少し強め。その他遺跡に代わりはなし」


出来る後輩は、俺の独り言をメモしていく。


「えーっと、転送反応が出たのはこの辺りなんですが…」

「あ、先輩!そこです」

「あ、アイツか。スーツか」

「スーツ?」

「ああ、異世界人が仕事の時に着る服だ。大方仕事の帰りに転送されたって感じだな」

「ああ!スーツですね。研修で勉強しました!実物を見るのは初めてです~」


目を輝かせる後輩は置いといて、スーツ姿の男に話しかけた。


「異世界管理局の者だが」

「えっ!?」


いつもの様に驚く異世界人。さっさと仕事を済ませてしまおう。


「計測器、頼む」

「はい!」


後輩は背負っていた鞄から腕輪型の計測器を取り出す。

ふぅっと一息着いて、異世界人と会話する為に通訳用の魔法を発動させる。


「失礼しますねー」


計測器を付けると、まもなく魔法が展開し、空中にスーツの男のデータが表示される。


「えーと、アンドウマサキ、31歳。交通事故に巻き込まれての世界軸移動…」

「交通事故、偶然による転移か」

「ですね」

「女神の加護は?」

「現在、過去共にありません。」

「勇者適正値は?」

「4です。だいぶ低いですね、アハハハ…」

「はぁ、駄目だなコイツは」

「駄目なんて言っちゃダメです!一度ウチの課で保護して…って先輩!?」


サラリーマン風の男の腕輪を外し、一言だけ声をかける。


「じゃあ、サヨナラ」


呆けた顔をしたサラリーマンに帰還魔法を唱えると、光と共に消えていった。


「あー!!」

「さあ、帰るぞー」

「帰るぞー、じゃないですよ!なに勝手に強制送還してるんですか!?」

「いいんだよ」

「良くないです!」

「とにかく帰るぞ。ここに長居はしたくないんだ。分かるだろう?」

「それは、そうですけど」

「はい決定!それじゃ帰還!」

「あーもう分かりました!もう…」


ブツブツ文句を言いながらも移動魔法を発動させる後輩。

移動用魔法は、魔法の中でも高度なモノなはずなのだが、この後輩にとっては愚痴の片手間に出来るモノの様だ。

俺と違って、良く出来た後輩だ。

理屈っぽいのが玉に瑕だが。

残業になる本日の業務を憂いながら、発動した魔法に身を任せた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ