表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

登場人物① 随時更新

人数が多いので登場する人たちからのせます。

どんどん増えていきます。

本編に登場人物の紹介はありませんのでこちらで確認をおねがいします。

ゲーム実況者組


チームL【LOVE】愛


ウー 男

ゲームの腕前微妙なたばこ大好きな中毒者。コンと幼馴染で大の仲良し。話上手で会話のつなぎがうまい。メンバーのフォローにいくことも。


コン 男

声が大きい誰にでもコミュニケーションを自分から取りに行くやつ。実家が金持ちで、自分は次期社長なのだがこちら側に来てしまった。理由はウーに誘われたから。


ハント 男

イケメンでモテモテなやつ。しかし本人は思っておらず、ウーと特に仲がいいが誰とでも楽しくゲームをする絡みやすい人。本人曰く陰キャだから友達少ないと思っているが、メンバーみんなが友達で仲間なので友達は多い方だ。


シン 男

クールでスマート。みんなに対していつも敬語で話す年下キャラだが、この業界では長い方だ。無類のバイク好きでよく休みの日はツーリングに行っている。ノノとつるむことが多い。ノノと同期である。


ノノ 男

誰とでも仲良くなれるフレンドリーな性格をしている。シンとは同期でよく一緒にいる。時々寝坊してみんなに怒られるか呆れられる。




チームH【HOPE】希望


ロン 男

声がよく通るのでうるさいと言われがち。誰とでも連携が取れ、ゲームの腕前もまあまあだ。よくみんながボケた時のツッコミ役をトトと一緒にやっている。トトと仲がいい。


ミミ 男

冷静で知識だけはすごいある、ゲームへたでみんなの足を引っ張ることも。でも時たま面白いこともあるためまあまあみんなもこのままでもいいかと思っている。


ムーラント 男

謎が多い人物でゲームもうまい。私生活がほとんど謎だが、人一倍の努力家。配信外でよく働いている(企画の準備など)。


オーム 男

おちゃらけキャラだが、誰よりもメンバーが大好きで、グループのことを考えている。


トト 男

穏やかで優しい。よくロンとツッコミ役にまわる。動画のことを誰よりも考えているため、配信中に何かあれば仲裁役にはいることも(ま、喧嘩なんてほとんどないけど)。




チームC【COURAGE】勇気


ラン 男

のんびりほのぼのと喋るのが特徴。よくDの文字のネックレスをしているため、ランDと呼ばれている(ほんとに謎だ)。ゲームの腕前はプロだが、油断して負けてしまうことも。


キョン 男

ランの友で、裏方の手伝いをしてくれる優しいやつ。プロゲーマーの一人で大会に出たことも。


レン 男

ゲームの腕前はまあまあで、よく裏方の手伝いをしているので、表に出てくることは珍しい。テキパキと仕事をこなすが、みんなによくからかわれる。


ターさん 男

紳士で優しいが身内にが厳しい。悪ふざけにはたまにのるが、基本真面目だ。いろんな人の間を取り持つ頼れるやつ。


リリー 男

裏方専門だが、ごくまれにゲームに参加する。あまりしゃべるのは得意ではないが、喋るとかわいい。ゲームの腕前はプロ級。


チームF【FUTURE】未来


ミスターF 男

真面目で司会をよくしてくれるが、たまに何を言っているのかわからなくなる。盛り上げ上手で笑いの絶えない人。あまり怒ったことはないが怒ると・・・・


キン 男

悪ふざけを率先してやる、面白いこと大好き人間。アルとよくふざけて軽く怒られるが、実は盛り上げるために計算してやっている。勘違いされやすいが根は真面目。


オルト 男

口数は少ないが、真面目人間で企画もゲームも難なくこなすthe普通。常に落ち着いており、あまり荒立てることはない冷静な性格。


アル 男

金の友で一緒に悪ふざけをしている。ゲームにおいてはみんなが楽しめるなら何でもやっちゃう仲間思いなやつ。

ほんまに多いな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ