表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

欠けた心、欠けた月

作者:

 冷たい風が吹き抜ける冬の路地裏。男はうずくまり、自分の腹から溢れる赤い液体をぼんやりと眺めていた。


 腹を刺された。それは、ほんの一瞬の出来事だった。痛みは、あるようでない。代わりに胸の奥に、重い虚しさが広がっていく。


「刺されたか……」


 そう呟いた男の声には、驚きも恐れもなかった。むしろ当然の報いだと感じていた。乱暴な言葉、自分勝手な行動、いつも周りを振り回し、迷惑をかけてきた。人を傷つけることには無頓着だったし、それで誰かが去っていくことにも何も感じなかった。ただ、一人になったことに耐えられず、また新しい誰かに近づいては同じことを繰り返す。それだけだった。


 流れる血を見つめながら、ふと男の記憶に過去の断片がフラッシュバックする。優しい声で忠告してくれた友人の顔。小さな頃に母が見せた笑顔。それらはいつも、ただ心の表面をかすめるだけで、奥底には届かなかった。思いやりを持とうと努力した日々もあったが、空回りするばかりで、心にぽっかりと開いた穴を埋めることはできなかった。


「俺は、変われなかったんだな……」


 気づけば、空を見上げていた。そこには満月でも三日月でもない、歪な形の月が浮かんでいた。奇妙な形だが、不思議と美しく。どこかで見たことがあるような気がした。その瞬間、男の心に一つの思いが湧き上がった。


「これは、俺だ……」


 欠けた月。不完全で、どこか寂しげで、それでも輝きを放つ月。それは、永遠に他人を理解できないまま、自分勝手に生きてきた自分自身のように思えた。


「きれいだ……」


 そう口にしようとして、男は言葉を飲み込んだ。代わりに浮かんできたのは別の言葉。


「あなたについて、もっと知りたい……」


 自分でもその言葉がどこから来たのかわからなかった。ただ、それは誰かに向けたものではなかった。知らないまま生きてきたもの、理解しないまま遠ざけてきたものに向けての、心の奥底からの叫びだった。


 だが、その叫びを抱えたまま、男の意識は次第に遠のいていく。冷たい風の音が耳元で響き、体から力が抜けていく。歪んだ月は、何も言わずにただ静かに輝いていた。


「俺も……せめて、このまま静かに……」


 最後にそう呟いた男は、月が見守る夜空の中へ溶けていくような感覚を覚えた。月と一体になるような、自然そのものに還っていくような感覚。長く苦しみ続けた心が、ようやく静寂の中で解放されていく。


 欠けた月はその後も、何も変わらずに夜空に浮かび続けていた。その歪な形のままで。それでもその光は、冬の路地裏を静かに照らしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ