表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の帰る場所  作者: 常盤周
5/27

5

お昼をすませて外に出る。

とりあえず目についた草や花を鑑定してみる。


ポンポン草   腹痛に効く薬になる。


ヒエヒエ草   熱を下げる薬になる。


ポポンタ    利尿作用あり。

        根の部分はコーヒーの代用になる。


などなど。


うわぁ。

ポンポンてお腹の事かぁ。

ポポンタなんてタンポポだよね?

なんだかなぁと思いながらも鑑定していく。

うーん。薬草が多いのかなぁ。

薬…ポーションだっけ?作り方知らないし売ればいいんだろうけど魔法の練習してからじゃないとね。

町の事もわからないし。

無限収納ができれば薬草類を採って入れていれば大丈夫だよね。

よし!

無限収納に挑戦だ!

無限と言ってもどんなのがいいかなぁ。

袋にだよね?

あれ?袋ない…

エコバッグじゃダメだよね。

柄が入ってるし盗られたりしたら…

考えるだけで怖くなる。

そうだ!

短剣が戻ってくるように無限収納にも持ち主に戻ってくるようにすればいいんだ。

この世界どんな袋なんだろう?

リュックでいいのかな?

それともショルダーバッグ?

でもスリとかいるかもだし盗られたりしないように自衛はしないとね。

ウエストポーチとショルダーが無難かな?

町を見てからリュックにしてもいいかな。

じゃあウエストポーチとショルダーをネットでみよう。


うーん。

こっちの服とかがわからないから困った。

柄物なんかあるのかな?

うーん。

下手に目立ちたくないしなぁ。

絡まれたら面倒くさいし…

うーん。

無難に白シャツに黒のスカートかな。

森の中でスカートはなぁ。

誰もいないし動きやすい方がいいから今ある服でいいよね。

町に行く時にシャツとスカートにすれば大丈夫…なはず。

ウエストポーチは…

柄物は却下。

これはロゴ入りだよ。

ショルダーもだよ。

こんな大きくロゴいれなくても…

ワンポイントなら少し大きくても大丈夫かな?

誰も読めないだろうし。

いいや。買っちゃおう。

ウエストポーチは濃紺、肩掛け鞄は帆布バッグの色はグレーにした。


あとは食材だけど、何作るか簡単レシピを検索する。

ん?

ポトフ…多めに作って次はシチューかカレーにすればいい。

なるほど!

今日はポトフで明日はシチュー又はカレー。

一回作れば次は味を変えるだけで1から作らずに済むということね。時短だね。

よし!ポトフに決定〜。

材料を選んでポチッ。


ヒュン


ありがとう神様。


先にポトフの仕込みをして、ウエストポーチに無限収納を付与する。

出来たかな?

色々入れてみる。ポーチより大きい物も入れと思うだけで入った。

大丈夫みたい。よかった。

じゃあ次はショルダーね。

明日から薬草とかを採って鞄に入れていこう。

あとはなんだっけ?

んー思い出せない。

ま、いっかぁ。

じゃあウィスキーの梅酒を作ろうっと。

パパッと作ったらお風呂に入って食事をする。


さて夜の時間をどう過ごすかだよね。

本も粗方読んだし…

本では刺繍が出来た方がいいみたいだけど私には無理!

上手かどうかは置いといて…刺繍や編み物、裁縫は人並みにできるけどすぐ肩が凝るんだよね。頭痛くなっちゃう。

こっちの世界の常識本があればいいのに。


する事が特にないのでベッドでゴロゴロしていたらいつの間にか寝てしまっていた。





午前中は薬草を採ったり魔法の練習

午後からは自由に過ごす事にした。

ネットで買ったテントも張った。

日差しが強くなるし木陰で休むのも地面が湿ってたりすると休めないから。

中でゴロゴロできるしね。

2人用の大きさでひさしをポールでたてれば外も見えるからね。

ただやっぱり地面だからデコボコしてるし堅いから座っていても地味に痛い。

クッションか…マットレスの方がいいかな。

無駄遣い?

快適に過ごす為の必要経費だよ。

と言っても収入がないから町に行かなきゃね。

とりあえずクッションとマットレスを無限収納でラクラク出し入れ。

うん。

痛くない。

マットレスの上でゴロゴロしながらスマホでも通販できるかな〜?

家にいる時はともかく外にいる時に欲しい物とかあっても家に帰ってからじゃ忘れてるんだよね。

と操作してみたらできるみたい。

やったぁ〜!

これで忘れる事はないだろう。

ふふふ。

ん?

マップ…

そうよ!マップ機能は使える?

この世界使用になっていれば町の方向がわかるかも⁈

ドキドキしながらマップを開けば…


真っ白…


いや、現在地癒しの森だけがある。

それ以外何も…

試練の森すら表示されてない。


なんで?

まさかその場所に行かないと地図が埋まらないと…か…?

のおぉぉぉ‼︎

方向すらわからないのに森の中を彷徨えと?


どうする私。

これはとりあえず試練の森に行ってみるしかない。

それでマップに表示されれば…

って森が表示されても町はわからないよね。

はぁぁ〜〜〜。

仕方ない少しずつ埋めていくしかないね。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ