表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/46

Episode39 Transfer student -転入生-

 少女が言った。


『森へ行こうよ』


 それにセリーナは目を見開いた。

 森に入ることは、両親や祖父から固く禁じられている。

 理由を聞くと「“妖精”にさらわれてしまうから」ということだった。

 家族の忠告に(うなず)きつつ、セリーナは胸をときめかせた。

 妖精の話は、この国では山のように転がっている。

 その一つ一つに、幼いセリーナは夢中になった。

 人間以上に繊細で、感情豊かで、何よりも美しい。

 動物たちや草木と親しみ、時に物語の主人公の導き手として活躍する彼らに、心躍る何かを感じたものだ。

 そんなセリーナにとって、森への誘いは個々の中で麻薬のように染み渡った。


 だから。

 自分でもあっけないほどに。

 首を縦に振った。


 森は輝きに満ちていた。

 目に染み込んでくるような若葉と、差し込む天国への階段のような日だまり。

 生命の息吹に満ち溢れ、吹き抜ける風は頬に心地よい。

 鳥のさえずりに、虫の声。

 そして、いつしか踏み込んだ森の奥は、目の前が黄金へと形を変える。

 ありふれた現実が、ありえない幻想へ。

 クスクスと響く子どものような笑い声と、流れてくる童歌。

 目映い黄金の木々がアーチのようにセリーナを迎え、深くさらに奥へと彼女を誘う。


「ようこそ『常若(とこわか)の国』へ」


 少女が笑う。


 その顔は。


 セリーナ自身の顔だった。


 ------------------------------------------


 弾かれたようにセリーナは身を起こした。

 そして、薄闇に包まれた自室を見回し、大きく息を吐く。


「…夢…」


 滴る寝汗をぬぐい、セリーナは膝を抱えて突っ伏した。

 傍らの時計の短針は朝の4時を指している。

 薄闇が沈黙のヴェールで、彼女をやさしく包んだ。


(もう忘れかけていたのに…)


 胸の内でそっと呟く。

 幼い日の幻のような記憶。

 それは長くセリーナの中で眠っていた。

 だが、最近出会った得体の知れない若者…頼都(らいと)のせいか、不可思議な記憶が虚実混ざり合うように蘇ってくる。

 どこまでが真実で、どこまでが幻なのか…実感を伴わないその現実感の狭間で、セリーナは彷徨っていた。

 まだ暗かったが、眠気はとうの昔に吹き飛んでいる。

 セリーナは全身汗まみれだったので、シャワーを浴びたいと思った。

 ルームメイトのシェリーはまだ夢の中のようだ。

 セリーナは彼女を起こさないようにこっそりとベッドを抜け出すと、浴室に入った。

 そこで衣服を脱ぐ。

 下着まで脱ぎさると、そこには十代の少女の瑞々(みずみず)しい裸身が輝いた。

 若さと張りを持った双丘に、くびれた腰。

 丸みを帯びた臀部(でんぶ)は程よく肉付き、肌は彫刻のような滑らかさで浴室の光を跳ね返している。

 シャワーから飛び出したお湯が、白磁の肌を滑り落ちる中、セリーナは髪をかき上げた。

 黄金色の飛沫が、金翅の鱗粉のように背中から周囲に飛び散る。

 もし見る者がそこに居れば、等身大の“妖精(フェアリー)”のようだと思っただろう。

 ひとしきり寝汗を流し落えた後、セリーナは脱衣所の鏡の前に立った。

 そこには見慣れた自分の顔が映っている。


 あの夢の中で見た顔は、鏡の中のそれに瓜二つだった。


 ただの夢や思い込みにしては、生々しすぎる記憶。

 ゆえに。

 あの頼都(らいと)という若者に追及された時には、内心の動揺を抑えられなかったものだ。

 そして、自分が「取り替え子」かも知れないという仮説。

 セリーナ自身は断固として違うと言い切る自信がある。

 両親や祖父の記憶もあるし、これまでの人生で不可思議な点は無かった。

 ただ…明晰な頭脳に関しては、自分のことながら畏怖する場合がある。

 するすると湯水のように頭に入ってくる知識の数々は、消えることなく頭の中に収納されていく。

 あまつさえ、組み合わさった知識の断片は、他者が驚くような解答を生み出すことすらある。

 幼い頃はともかく、セリーナ自身、今となっては妖精の存在には懐疑的だ。

 だが、自分の身の上に起こった変化と、おぼろげな過去の記憶には得も知れない恐怖を感じる時はあった。


「セリーナ、貴女は妖精なの…?」


 鏡の中の自分にそっと語り掛けてみる。

 だが、瓜二つの自分は不思議そうに自分を見つめ返してくるだけだった。


 ------------------------------------------


 閉鎖的な神学校にも、たまに起こる変化がある。

 その一つが転入生の存在である。

 セリーナが在籍するクラスにも、その変化が唐突にやって来た。


「マリア=ウェルズです。宜しくお願いいたします」


 簡単な自己紹介を聞いただけで、教室中の女生徒たちは、ほぅ…とため息にも息を吐いた。

 一言でいえば、少女は美しかった

 黄金の長髪に、透き通るような肌。

 やや勝気そうだが、気品のある顔立ちにスラリとした身長。

 とりわけ目を引いたのは、碧と紅の異色瞳(オッドアイズ)である。

 氷海を思わせる蒼と業火を連想させる紅。

 相反する光彩が少女…マリアにこの世ならざる雰囲気を与えていた。


「ミス・ウェルズはドイツからの転入生です。学期の途中ですが、ご家族の仕事の都合で急遽我が校へと転入することとなりました。皆さん、仲良くするように。よろしいですね」


 クラス中が返事をする中、セリーナ自身に転校生の視線が止まるのを感じた。

 その瞬間、彼女…マリアの視線が鋭くなる。

 敵意は感じなかったが、何かを見定めるかのようなその視線に、セリーナは胸に引っ掛かるものをおぼえた。


「ミス・ウェルズ、貴女の席はあの空いた席です」


 教師が指し示したのは、セリーナの背後の席だった。


「分かりました」


 そう言うと、クラス中の好機と羨望の視線を浴びながら、転校生マリアがセリーナの席へと近付いてくる。

 そして、彼女の前で足を止めると、


「宜しくお願いいたしますわ、セリーナさん」


 ニッコリと笑うマリア。

 セリーナは強くなる違和感を胸に、ぎこちない笑みを返した。


「よ、宜しく」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ