85 東京代表ガール
「ほら、あの子、東京から転校してきた子」
「へえ。うんなんか東京っぽい」
聞こえてるよ。東京っぽいってどんななの? 言っとくけどね、東京っつっても私が住んでたところは23区どころか電車の終点からさらにバスで30分だし(しかも乗り継ぎ)、コンビニもスーパーも近くにないから車で行くし、夏にはカブトムシごろごろ獲れるし、星はきれいだし、実は小学校は分校だったんだけど。
東京ってみんな全部が全部新宿とか六本木みたいなビル建ってると思ってない? 緑とか山とか無いと思ってない? あるっつーの腐るほど。引っ越す前のうちの界隈はだけど。
でも言わない。だって実は転校前はバカにされてたから。同じ市内でも奥の方に住んでると街の方に住んでる子にバカにされるし、もっと広域になると合唱コンクールで区内のホールに行ったとき、区立の中学校の子に笑われたんだよ。これが都内格差。
「あか抜けてるよね」
「かわいいしね」
でも黙ってればそんなのみんなにはわからないので、私はせいぜい都会っ子ぶる。聞こえてるよ。キブンイーネ!
そこで起きた青天の霹靂。
私のあとにまた転校生が来たのだ。男子の。
「東京の世田谷区からきました」
ホンモノキターーーー!!
つづきます
※都内差別についてはフィクションです!




