表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/114

39 反動形成

 

 中学から全寮制の学校にいった隣家のイタズラ坊主が、この春大学進学で帰ってきた。ほぼ6年ぶりに見る坊主は、すっかり長身イケメンに変身していて……。なんてことだ、24にもなって年下イケメンしかも学生に一目惚れ(?)なんて、イタすぎる、私……! ヤツは久々に会った私を見て開口一番、「全ッ然変わんないねー、背も胸も」とのたまった。背! 胸! 気にしてるのに!


 漫画だったら少年の初恋は隣のお姉さんとか、もしくは久々に再会した年上の女性に心惹かれるとかがパターンだろうに、現実は「何の仕事してんの? 保育士? 子供が子供の世話してんだ(笑)」「牛乳飲んでる? 1日2Lは飲んだ方がいいよ、背も胸も成長するかも(笑)」といじられる日々。そういえばこいつが小学生のときも、後ろからいきなり浣腸されたりゴキブリ投げられたり制服のブラウスの背中に泥だらけの手形つけられたりしたっけな。

 ……。

 あれ、もしかして。

 

「ねえ、あのさあ、もしかしてアンタ、私のこと……」

「……」

「本当は……」

「……」

「……嫌いなの?」


「そこは『好きなの?』って聞いてほしかった!!」




反動形成(心理学用語)…自我の防衛機制の一種で、本当は好きな相手に「嫌い」と言ってしまうなどもそのひとつだそうです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ