【7】簒奪の勧め(6)
その週の終わりに三度目の晩餐会が開かれた。
参加したのは前回と同じ八名である。
和やかに食事が進んでいたが、デザートのプディングにスプーンを入れたところで、リリーが眉間に皺を寄せた。
「クリスティアン、何か悩み事でもあるの?」
「「「え……?」」」
驚いて顔を上げたのは、ヘーゼルダイン以外の全員だ。
ジャスミンがリリーを見た。
「どうしてそんなことを聞くの? お母様」
「だって、なんだか元気がないし、顔が強張っているもの」
「いつもこんな感じではないか?」
グレアム卿がヘーゼルダインを目で示す。
「ヘーゼルダイン閣下は、表情の変化が極端に少ないですからね。『氷の宰相』と呼ばれているのも納得です」
レイモンドが続け、皆が笑った。
笑っていないのはヘーゼルダインとリリーだけだ。
そもそも、ヘーゼルダインは笑わない。
ほぼいつもこういう顔なのだが……。
プディングにスプーンを残したまま、リリーは眉間の皺を深くする。
「何かあるなら話して」
ヘーゼルダインは無表情のまま、自分のプディングに視線を落とした。
「言いにくいことなのね?」
一同、黙る。
再び、ジャスミンが聞いた。
「なんで、わかるの?」
ジャスミンの問いは、この場にいる全員の問いでもあった。
少しの間、沈黙が続く。
やがて、ヘーゼルダインが口を開いた。
「ご相談があります」
「なあに? 是非、言ってちょうだい」
リリーがどこかほっとしたように促す。
だが、ヘーゼルダインの次の言葉を聞くと、今度は全員の眉間に皺が寄った。
「第二王子、ギルバート殿下とアイリス様に、この国を治めていただきたい」
「……どういう意味?」
リリーは再び困惑する。
「お二人に、王と王妃になっていただきたいのです」
「それは、無理だ」
グレアム卿が首を振った。
「我が国の定めに反する。第一子が王位に即くことは、ゆるがせにできないしきたりだ」
「はい。ですが……」
表情のない顔でプディングを見下ろしたまま、ヘーゼルダインが続ける。
「ノーイック様がいなくなれば……」
「それは、もちろん、ギルバート殿下が継ぐことになるが……」
困惑気味に返すグレアム卿にヘーゼルダインが視線を移す。
それからギルバートを見た。
「では、お願いします」
「何をだね?」
訪ねたのはグレアム卿だが、ヘーゼルダインはまっすぐギルバートを見て言った。
「王になっていただきたい」
「ヘーゼルダイン、何を……」
ゆるゆると首を振るギルバートの言葉を遮り、ヘーゼルダインが低い声で宣言した。
「私が、ノーイック殿下を弑します」
たくさんの小説の中からこのお話をお読みいただきありがとうございます。
下にある★ボタンやブックマークで評価していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。




