表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/61

プランタジネット枢機卿

 夜のように美しい黒髪。

 赤い瞳が僕を見つめていた。


 十六歳前後の少女は『プランタジネット』と名乗った。



「あなたが枢機卿?」

「はい、わたしはこの共和国を守護する者。プランタとお呼び下さいまし」


「そ、そんな偉い人を呼び捨てだなんて」


「構いません。それと、ヨーク様。よくぞ戻られました」


 プランタは、そうヨークを呼んだ。えっ……様付け? まあ、ヨークは聖女なのだから、もしかしたら立場が違うのかもしれないけど。


「あ、あの……プランタ。怒らないですよね?」

「ええ、怒りません。あとでお尻ペンペン百回ですけどねっ」


「あー! プランタってば、やっぱり怒っているじゃないですかー!」


 涙目になって僕の背後に隠れるヨーク。主従関係がよく分からないな。どっちが偉いんだか。でも、まるで家族のような接し方だ。仲がいいのは確かっぽい。


「ヨーク様は勝手に動き、勝手にヘンリー様にお会いしたのでしょう。そして、金貨の能力を授けた」


「うぐっ……。だ、だって、神託があったんですもん」


「妖精王・ヘイスティングスですね。まったく、あの御方には困ったものです。ですが、せかっくこうして戻られたのです。もう共和国に留まるのですよ、ヨーク様」


「お断りします」

「なんですって?」


「わたくしは、ヘンリーさんをお助けする聖女。ヘンリーさんだけの聖女なんです。共和国のことはプランタにお任せしましたから」


 ニッコリ笑うヨークは、なんだか投げやりだった。おいおい、いいのかよ。


「ヨーク様……それでは、共和国は潰れてしまいますよ」


「プランタの方が知名度も民からの信頼も抜群でしょう。わたくしなんて、ただのお飾り。それに女王様の勢いもどんどん増していると聞いていますし、実質、プランタと女王様の一騎打ちだと聞きました」


 どうやら、近い内に共和国の民主主義として是非でも問うらしい。大丈夫かな。もしかしたら、ランカスター帝国の手が忍び寄っているのか。



「やれやれ、ヨーク様には後でお尻ペンペンです」

「ひ、ひどぉーい! ヘンリーさん、もう帰りましょう!!」



 僕の背後で怯えて震えるヨークは、全力で帰りたがっていた。でも、まだ帰るわけにはいかない。



「あの、プランタさん」

「はい、なんでしょう」

「この国に、万能の傷薬とかないかな。他で探したけど、なかなか見つからなくて」

「おや、どうなされたのですか」



 経緯を話した。アサシンさんが重症を負って大変なことになっていると。大切な仲間を治療したくて、共和国を頼りにきたと話した。

 話を聞いていたプランタは、可愛く微笑む。うわぁ、美人だな。



「分かりました。ヨーク様を保護してもらった礼もありますし」

「そんな、お構いなく。あー…、でも、ヨークのお尻ペンペンんは勘弁してやってください。コイツがいなかったら僕は死んでいたかもしれませんし」


「……なるほど、どうやらヨーク様とは良い関係を築いているようですね」


「ま、まあ……」



 小さく溜息を吐くプランタは、背を向けた。



「ヨーク共和国の北に、ジェームズという青年商人がいます。その方なら何か知っているかもしれません」



 ジェームズ?

 どこかで聞き覚えがあるような――って、そうだ!


 ランカスター帝国の前で会った商人だ。アイツかー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ