登場人物(一章終了時点)
~登場人物~
・雫
主人公。通称「一滴の雫」。水の精霊(元は泉の精霊)。本体である泉が涸れる危機に瀕したところを、水精の王である水理王に救われる。泉の管理という本来の仕事を失ったため、理王の下で働き始めたが、現在は理術を学ぶために日々奮闘中。茶髪茶目。身長156cm(人間換算)。四つある位の内、最下位の季位
・水理王 淼
水精の王。理に基づき世界を治める理王の一人。雫を救った張本人。本来、淼の名は水の王太子が名乗るものだが、王太子が長年に渡り空席のため、即位後も名乗り続けている。
先代水理王の治世で起こった水精の争い『流没闘争』の完全終結に向けて日々邁進中。
長い銀髪が特徴的。目の色は見る者によって変わるため不明。身長165cm。
・先々代水理王 漣
引退して久しい元理王。元は海全体を治める精霊だったが、流没闘争で力を消耗し、現在は小波を治める程度。現在の水理王を教育した。小波で余生を送る予定だったが、雫の教育を命じられ現役に復帰する。
濃い色の銀髪がふさふさ。目は開いているのかいないのか……。身長171cm。
・淡
雫の先輩。水の王館で雫と一緒に働いている……?。雫が困っていると飛んでくる。淡は水理王から借りている仮り名。赤い短髪で、身長181cm。
・華龍河 清
雫の母親。涸れる泉に違和感を覚え、水理王に審判と救済を求める。東の大河。仲位。深い碧色の長い髪。身長158cm。
・美蛇江 渾
雫の長兄。清の子の一人。数多くいる兄弟姉妹の中で、雫に優しかった唯一の兄。叔位だが仲位に匹敵する力を備えている。雫を蔑む弟妹たちを宥めようとしているが、あまり言うことを聞かない。清と同じ色で耳にかかる程度の髪。身長173cm。
・火理王
火の理王。チラチラと色の変わる青い髪をしている。周囲の酸素の消費を押さえているため青い髪だが、感情によって色が変わる。怒ると真っ白になるらしいが、根が優しいので見たことがある者はごく一部。身長175cm。
・水先人 漕
運搬者。船の先導が本来の仕事だが、当代理王は船の移動をしないため、お使いや伝令がほとんど。人型にもなれるが、移動のしやすさからほとんど魚の姿をしている。15cm~。




