表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

07

 俺があまりに前のめりになって見ているので、途中から師匠が席を譲ってくれた。パソコンの横に立つと本体に肘を付き、面白そうに俺の顔を見ている。

 試合は僅差で魔育(まいく)の勝利。結果は分かっていても、俺の手は汗でびっしょりだった。まさに語り継がれる名勝負と言える。

 最後にダウンした師匠は魔育(まいく)に手を引かれて起き上がった。そのまま軽くハグし互いの背中を叩き合うと体を離し、力強く握手を交わしている。互いの健闘を称え合う、高歩者(こうほしゃ)の手本となる姿だ。


「一番弟子のクリスティアンがあんな感じだったのに、この人はいい感じですね」

「ああ。弟子はあんなだけどなぁ。魔育(まいく)は昔から気持ちのいい奴だったぞ。だからワシも安心して至頂(しちょう)の座を渡せたんだからな」


 その言葉を証明するように、画面の中の師匠は魔育(まいく)の腕を取り、高々と掲げている。そうされている魔育(まいく)も誇らしげだ。


「なんであんなのを弟子にしたんでしょう?」

「そりゃま、強いからだろうな」


 身も蓋もないが、この世界なら当然のことだ。なんら不思議はない。


「だが魔育(まいく)もなんだかこの後からおかしくなっていってな。今では別人のようだよ」

「なるほど」


 画面の中で白い歯を見せる覇我魔育(はがまいく)はなんら欠点が無いように見える。だが弟子の育成には失敗したということか。そのせいで自分もおかしくなったのか? 俺にはクリスティアンが全ての元凶のように思えてならない。


「なんせ、直接ワシを煽りに来たからなぁ。今度の至頂戦(しちょうせん)はお弟子さんは出しませんよね? どうせ見込みはないでしょうしってな」

「ええ!?」俺は驚きのあまり立ち上がってしまった。

「そうじゃなけりゃカワイイ孫を至頂戦(しちょうせん)なんてもんに出しゃしなかったわ」

「へへー。でもアタシ、強いもんね」蘭玲(ランレイ)はそんな師匠の心配などどこ吹く風だ。

「悔しいが、確かに強さはワシ譲りだな。対抗できるのは弟子の中でも最強のベアクロウだけだ。そこに、お前の母さん、マリアちゃんもお前をワシに預けると言ってきたわけだ」

「母さん。そこまでは言ってなかったな……。でも母さんと知り合いってだけで、なんで俺を弟子にしてくれたんです? 一度も手合わせしてなかったのに」

「そりゃあの二人の息子だからな。血統だけでも有力候補の筆頭よ」

「え? 父のことをご存知なんですか?」

「どうもおかしいと思ったが、龍拳、お前何も聞いてないのか? マリアちゃん、話していないのか。すまん! 今の話は忘れてくれ!」

「ちょ、ちょっと待ってくださいよ! 気になるじゃないですか!」

「いや、ワシが勝手にペラペラと喋るわけにはいかんからな。マリアちゃんが何も伝えていないのにも理由があるんだろう。マリアちゃんから直接聞くんだな」


 俺の父は物心付いたときにはすでに家にいなかった。家には写真の一枚も無いので顔も知らない。名前すら知らない。そんなだから、てっきり未婚の母なのかと思っていた。


「さ、それはさておきだ。今後、お前たちにはさらに技を磨いてもらわにゃならん。時間ももう、あまり残されていないんだからな。そこでだ。これから三ヶ月に渡り、お前たちは街に出て、ランクを上げてもらおう」

「いよいよ道場から出られるんだねー! 楽しみ! おじいじゃん、危ないからってずっと禁止してたのに、どういう心変わり?」

「もう蘭玲(ランレイ)もそれだけ実力を付けたということだ。当然、二人もな」


 俺はベアクロウと視線を交わすと互いにうなずいた。


「で、ランクはどこまで上げればいいんですか?」

「そりゃもちろん、最高ランクであるドラゴンまでだ」

「ドラゴン……?」これには無口なベアクロウも驚いた様子だ。

「師匠、そりゃ無理ですよ。俺らもそろそろ対戦相手に困るようになってきてんですから」


 ランクは対戦前に分かるようになっている。あまりに離れている場合、互いに対戦を敬遠するのが普通である。そして俺らもランクはもうオーガである。ここまでくると、初めてここに来たときのように、次から次へと対戦を申し込まれるということはもうない。たまに怖いもの知らずの奴が仕掛けてくることもあるが、骨のあるやつはめったに出会わない。


「このあたりでは、そうだろうな。そこでダウンタウンに行ってもらうと思っている。そこには猛者が集まる闘技場なるものがあるらしいぞ」

「闘技場? そこってめちゃくちゃ危険って言われてるとこじゃない? なんか、システム以上にBPを賭けてやってるって話も聞くよ?」

「うむ。ワシも詳しくは知らんが、法律的にはグレーのやり方があるらしい。だからこそ、一攫千金を狙う猛者も集まるし、お前らも一気にランクを上げられる可能性があるってことだ。当然、負ければ下がるぞ? どうする?」


 俺は蘭玲(ランレイ)を見た。彼女は屈託のない笑顔を返してくる。ベアクロウも決意を秘めた目線を送ってきた。ま、聞くまでもないよな。


「やります! やらせてください!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ