表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

5

「そのとおりですわ。」

信じたくないが故に震えた声で質問するテオドールに対して、ためらいなく頷くフローラ。

「そんな・・・。どうして・・・」

修道院という家族でさえ関わることが難しくなる環境へ行くために、婚約解消を受け入れるほどテオドールへの愛が冷めていたとすれば、フローラが社交界で嫌われ者になるほどアメリアの悪口を言いふらす必要がない。何も理解することができずただ戸惑いながらも疑問を投げかけるテオドールに対して、フローラは自身の選択が間違いではなかったことを確信した。

「今、その質問が出てくることこそが答えですわ。

あら、もうこんな時間ですのね。ヘルメス公爵令息はそろそろお帰りになられたほうがいいのではないですか?」

わざとらしく声のトーンを変えて席を立ち上がったフローラは、遠くで待たせている使用人を呼び、テオドールの帰宅を告げた。

「いや、時間はそんな切羽詰まっていないし、もう少し話がしたい。フローラ、僕は。」

「これ以上話すことはございません。話す必要がございません。」

使用人が帰りの馬車の準備をしはじめたが、フローラに詳しい事情を聞こうとするテオドールの言葉を遮り、フローラは家の門まで歩き始める。

「ま、まってフローラ!」

そんなフローラを追いかける形で渋々門へと向かうテオドール。

「では、これでお別れですわね。さあ、早く馬車にのられてください。このお馬さんも早く走りたいと申しておおりましてよ。」

と、意味のわからない理屈をこねて強引に馬車に乗せようとするフローラの態度を見て、テオドールは話を聞くことを諦めて馬車にのった。

そして、馬車の扉を従者が閉めようとした際にフローラは、テオドールにとって残酷な言葉を口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ