相談中~相談中~
トゥルルル……
トゥルルル……
ピ。
『はいもしもし、クレアですけど?』
「あ、クレアちゃん?私、メグ。夜遅くにごめんね?」
『メグか。いいよ、暇だったし。で?今度は何の相談?』
「バレバレかあ……」
『あったり前よ。何年あんたの幼馴染やってると思ってんのよ』
「……十年?」
『リアルな数字は出さなくていいの。……で。何?』
ぱっと相談しやすい雰囲気を作ってくれるのは、やっぱりクレアちゃんだからでしょうか。相談しやすい、って思うのは幼馴染だからでしょうか?
「あ~っと、その。私の部屋のこと、なんだけどね……?」
『えなに、どうかした?』
「……このままでいいと思う?」
しばらく、無言です。
『……え、まだ一昔前の少女マンガにでも出てきそうなラブリーで乙女チックな部屋のままだったの?』
「そこから!?」
『いや、確か『女の子らしい部屋にする!協力して!』って言ってたのって、高校一年の時……だよね?それから二年あったけど、まさか本気で今でもそのまま?』
「う、……悪い?」
きっと、今鏡を見たらゆでられたタコみたいに顔が赤くなってる私が映るんでしょう。……あの頃は、その、思い出したくない人生の汚点と言うか、その、なんというか……。
『悪かないけど……。もしかして、兵部が来たときに備えて、自分の趣味、隠してるとか?』
「……悪い?」
『悪くはないけどさ、あんた兵部の趣味把握してる?』
「え、いや、まだだけど……」
『まだ、ってことはする予定なんだ』
「当たり前です!」
『……で、もし兵部が乙女チックすぎる女の子が嫌い、もしくは苦手としていた場合、どうするつもり?』
「う……。で、でも!私の趣味だって、その、男の子に好かれる趣味とは、その、限らないし……」
『あのね。あんたの好きにした部屋でも、嫌われるもしくは避けられる可能性あるし、今のままでもそうなんでしょ?同じ嫌われるんなら、ありのままを嫌われたら?作った趣味が原因で嫌われたら、やりきれないわよ?』
むぐ、と私は言葉を詰まらせます。
『てか、まだ家にあげるどころか付き合ってもいないのにそんな先のこと考えてる場合か!あんたは真っ先に心配しなきゃいけないことあるでしょが!』
「え?」
『弁当よ弁当!考えた?』
「……………あ」
し、ししししししまったああああああああああああ!?
わ、忘れてた!……わけじゃないけど!けっして忘れてたわけじゃないですけれども!
『……忘れてたわね?』
「ま、まさかそんなわけないじゃないですかクレアさん!」
『嘘つく時は敬語になるって、あんたほんっとにわかりやすい癖ね』
「ふみゅ!」
『唸ってもダメ。……とにかく、あいつの好きな料理、教えてあげるから早くメモリなさい』
「あうん!」
私はいそいそとそこらへんにある紙を使って、クレアちゃんが言う礼人君の好きな料理をメモしていきます。
「……ハンバーグに、肉じゃが、カレー、と。これで全部?」
『まあね。もっと知りたかったら本人に訊きなさい』
「うん!……………あれ?」
『どうしたの?』
ふと、何かに気付きます。
「……なんで礼人君の好み、知ってるの?」
無言。
無言です。
無言が怖いです!
え、なんですかこの展開!?
こんな些細なことで十年来の友情にヒビが入ったり、なんてことは……!
『……偶然?』
「クレアちゃんも私とおんなじぐらいわかりやすい嘘つくよね!?」
なんで考えに考えた結果の嘘がそれなんですか!
ま、まさかまさかまさか!
「まさかクレアちゃん、礼人君と付き合ったことあるんじゃ……?」
『……………………………まさか』
そ、その異常に多い『……』はなんですか!?
「く、クレアちゃんの……」
『……あの、メグ?』
「裏切り者おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
ブチン!
私は携帯を床にたたきつけるようにして切りました。
……くすん。ひどいよ……!
礼人君とクレアちゃんが付き合ってたなんて、知らなかったよお……。なんで教えてくれなかったの……?
優しい礼人君と、冷静沈着なクレアちゃん。
すっごくお似合いだ……。私なんかが勝てるわけない!
……いや、違います!
私は一瞬生まれかけたネガティブな感情を否定しました。そうです、違うのです!
勝つ、勝たないの問題ではありません!
私がどれだけ礼人君のことを好きか、重要なのはそれだけです!
クレアちゃんは現在進行形で付き合っているのなら黙っているような人じゃありません。
ならば!今は礼人君はフリーの可能性大!です!
いつまで付き合ってたのか、とか気になりますけど今は無視です!
絶対に!夏休みまでに礼人君と付き合って!
「甘い甘い高校三年の夏休みを送るんです!」
「……お姉ちゃん、黙ってよ」
「はっ、可憐!?」
気がつくと可憐が部屋の扉で不機嫌そうに立っていました。
じとーっと、尊敬の欠片も感じられない目で妹が見ています。な、何かまずいことでも言ったのでしょうか……?
「また声に出してるよ?叫ばないでって言ったでしょ?」
「ご、ごめんね……?」
「……クレアさんから、伝言」
「へ?」
なんでクレアちゃんが妹に伝言を?てか、なんで伝言を頼めるの?
「『ごめんなさい』だってさ」
「……そう。ありがと」
どういう意味なのだろう。どういう意味なのだろう。
「……クレアさんは、裏切らないよ」
「え?」
「あの人は、友達を裏切るような人じゃないと思う。もし、礼人君を好きになったのなら、真っ先にお姉ちゃんに言って、ライバル同士よ、見たいなこと言うと思う」
……そうだ。きっとクレアちゃんはそれでもごめんなさい、って謝りながらも、正々堂々戦おうとか言うに決まってる。
裏切るわけなんか、ないよ。
「……わかってるわ、そんなこと」
「そ。じゃ、おやすみ~」
「おやすみ」
もう叫ぶなよ、って視線で言いながら、妹は部屋を出て行った。
……寝ましょうか。明日は礼人君のお弁当作らなきゃいけないんだし。
あ、でもお洋服着替えてご飯食べてお風呂に入って歯磨きして……。
あうう、すぐに眠りたいのに眠れないよう……。
……って、あれ、じゃあ可憐はなんでおやすみなんて言ったんだろう?
そう思って、すぐに私は思い出しました。
あ、そう言えば可憐って今ダイエット中だった。
大丈夫かな、って心配してるんだけど……ま、いっか。いくらなんでも死にそうになったら食べるでしょ。今までもそうだったし。
私は絶対に絶食ダイエットなんかしないぞ!ってひそかに誓いながら、私は晩御飯のお手伝いをするため、部屋を出たのでした。