表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

CHITKU・CHETKI⑨

そこはまっくらです。


でも、だれかのわらいごえがきこえました。


おひめさまとおなじくらいの


おとこのこやおんなのこのこえです。

そうです、それは


「あれえ。なんだいだれかしらないこがいるぞ」

「ええそうなの?わるいこかしら?」

「わるいこにきまっているさ、だってこんなじかんにおきているんだぜ」

「わるいこ?わるいこかい?そしたらそれあぼくたちとおなじじゃないか!」


そこでなにか、まるくてひかったものが(あとできいたはなしヒカリゴケをかためたものだったそうですよ)あちこちにみえました。

きゅうにあかるくなったので、まぶしい!

めをしばたかせながらおひめさまはあたりをたしかめました。


そこはくらいぬまのふちでした。

どろどろしたどろ、くらいもり


そこになんじゅうにんものおとこのこやおんなのこたちがいるのでした!




みんなかみはぼさぼさ

はだはかさかさ

つめはのびほうだい


でも、みんなしあわせそうです。


「あなたたちはチック・チェッキなの?」


おひめさまがたずねると

そのこどもたちはいっせいにキキキッとわらいました


「そうさおれたち(わたしたち)はチック・チェッキさ!」


おれたちゃゆかいでこわいCHITKU・CHETKI!

おとなしらずのこどもたちさ

かみはぼさぼさ(それがどうしたって?)

はだはかさかさ(きれいなもんさ)

つめはのびほうだい(べんりなんだぜ)

くちからでるいきはとてもくさい(これでえものをしとめるんだ)

よいこのばかどもがねたあとに

もりのおく

おれたちゃゆかいでこわいCHITKU・CHETKI!

おとなのいうことなんか

みんなうそっぱち

ここはこどものせかいさ

ゆかいにあそぼう

みんないっしょさ

さあおまえもきみも!

いろんなあそびをしってるかい

ちんみょうきみょうなあそびやおどり

それができたらおまえもおれたちのなかまさ

それができたらおまえはなかまさ!


おひめさまはよろこんで

おしろでかんがえたうたとおどりをひろうしました。




ちっくたっく

ちっくたっく

とけいのはりがじゅうにじをまわったら 


チック・チェッキが

おどりだす


どんなかたちをしているの

(さあね)

どんなものをたべるの

(なんでも)

わらのベッドからはいだして

(ときにはどろのなか)

おどりましょう

(ひとりで?)

いいえみなでおどるの

はやしをかきわけてどんなところにでも

うまれたままのあしで

はしったり

さかだちしたり

じぶんたちだけのステップをつくってみたり


ティン・タッタ

トゥン・タッタ


はやく

おそく

ステップ、ステップ

そこでターン、フィーニッシュ!


とけいのはりがじゅうにじをまわったら


チック・チェッキがおどりだす


おどりだすったらおどりだす…


チック・チェッキたちはおおよろこび


みんなでおどりをおどります


よるあそんで


ひるはわらのべっどでねむります


そしてまたよるにおきて


はだしでつちのうえをはしりまわり 


そこらじゅうのたべれるものをくちにほうりこみ

もちろんコウモリやトカゲなんかもばりばりたべます。

そこらじゅうのたべれないものにのろいのことばをはきながら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ