表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

ぷろろーぐその2

2話です。1話が長いので無理やり分けてます。



講義が終わってから昼休みのタイミング。僕たちはいきつけのお店でだらけていた。



「あー。研究めんどくさいー。ゆーちはいいなー。実験とかなくて」



「いやみか貴様。下級生からのこう触れにくい空気を一度味わってからその言葉を吐け」



僕にからんでくるのは、北斗だ。茶髪に180cm越えの身長で威圧感があるけど、その適当具合で台無しにしている。


ザ大学生って感じでいろいろ楽しんでいるみたいだね。




なんでかこいつは人の名前を適当に呼ぶ。もう慣れたけど、ゆーちってなんだよ。



「うちは研究室も楽だし、待機時間ながいからゲームできていいよね。おっ、金卵でたよ」



「まじでか。俺今月3万使ったけどいいの出なかったんだけど」



「それはたぶんね。日頃の行いの差だよ。」



「ねーよ。腐女子」



こちらでぐだぐだいってる二人は麻耶と直哉である。


麻耶は生粋の腐女子のくせに男より女のが好きだといっている変わり者だ。


明らかに適当に伸ばしている黒髪とメガネのせいで理系女子って感じ。RPGとかだと絶対ネクロマンサーを選びそうって見た目をしている。



直哉は見た目はおとなしい文学少年って感じだけど、ギャンブル中毒。僕もたまに一緒にいってるけど講義をさぼってパチンコとか競艇とかにいってる筋金入りだ。



僕たち4人は最初のゼミで一緒になってから何故かよく一緒にいるようになった。



僕の家でたこ焼きパーティーやゲーム大会とかもよく行っている。最近のブームはカタンとドミニオンだったりする。ちなみに料理は直哉の担当である。



「そういや北斗。前来た時ににゃーに黒い球とか渡してない?」



僕はさっき置いてきた黒い球の写真と共に北斗に確認をとる。




「んー。しらないねー。まーさんかなおやんのじゃないの?」




「ちょっとみせてよ。んー。私は知らないね。直哉のじゃないの?」




「僕も知らないよこれ。ゆーくんどしたのこれ?」




北斗以外は僕をゆーくんとよぶ。名前がややこしいのもあって、気づいたらこう呼ばれていた。



「今日起きたらにゃーが遊んでた。夢でこれを力のある場所においてこいって言われたから裏の神社においてきた」



「まじでか。ゆーくんじゃあ今日は何かのお告げだね。パチンコにいこうよ」



「直哉はいらんこと言ってるんじゃないよ。裏の神社って小っちゃいとこか。あそこってパワースポットなの?」



「そーいや前に知り合いがあっこは強い力があるかもしれないし、ないかもしれない的な事をいってたようないってなかったようなー」



北斗は友好関係が広いからいろいろな話を知っている。適当に覚えるから信頼度はほぼないけど。




「北斗よ。適当すぎてわかんないよ。まぁ誰のでもないのならおいてきたけどいいでしょ」



「いーんでないの?じゃあそろそろ忙しい俺は研究室に戻ろーっと」



「じゃあうちも戻るかなー。直哉とゆーくんは?」



「じゃあゆーよ。では戦いに参ろうか。昨日いつものとこが新台入れ替えだったからワンちゃんあるかもしれぬ」



「何キャラなのよ。今日はもう講義もバイトもないし・・・。うん、じゃあ直哉についていこうかな」



「・・・直哉は卒業研究落としてもしらないよ。じゃあ北斗いこっか」



「ういー。じゃあおつかれさんー」



「「おつかれー」」




その後直哉といったパチンコで僕は収支がプラスマイナス0だった。お菓子を入れたら気持ちはプラスだね。うん。



ちなみに直哉はぼろ負けして2万円もする煙草(定価500円)を吸っている。




こんな感じで僕の一日が終わり、帰ってからは適当に晩御飯を作ってにゃーと遊んで昨日もらった目覚ましをかけてそのまま睡眠。だいたいいつも通りの一日だった。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



はい。回想終了。これってあれかな?どう考えても黒い球のせいだよね。



ぐずついてた子供もようやく泣き止んできてようやくコミュニケーションが取れそうだ。



「君大丈夫?いったいどうしたの?」



僕もいったいどうなったんでしょうか。と内心で叫びながら子供とコミュニケーションをはかる。



「ゆーくんやっと帰ってきた。もう会えないのかと思って」



ここでまたうわーんと泣き出した。僕の名前を知ってるし、これはいったいどういう状態なのだろうか。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ