表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人修業の果てに  作者: EKO
6/6

そして現在・・・

場面変わって、ここは太平洋上。一艘の小舟に、3人の男女が乗っていた。

そのうちの一人・紺色の長髪の青年に、赤紫のの少女が語りかけた。


挿絵(By みてみん)


 浮世の過去話を不思議そうに聞いていた少女に、彼は話を続けた。

「それからは、先日も話したように、布袋と出会い、一戦交えたが敗れた。その後、布袋のアイテムで東京へ向かい、親父さんこと、大黒天と再会したわけだ」


挿絵(By みてみん)


《大黒天…貴方はまだ何か隠しているようですね。再会した日の夜、二人で語り合ったが、帝釈天のことも、以前から知ってるような感じがした。だからこそ、心が広いのかもな》


「兄貴はその後は、すぐに打ち解け、コブの使い方もすぐにマスターしたんじゃよ、更音(さらね)ちゃん」

 相撲力士のような体格をした小太りの青年が、更音と呼ばれた少女に補足した。

「へぇ~でも、布袋さんの方が強そう」

「おわっ!そりゃ嬉しいわい!」布袋は、顔を赤らめた。彼は更音に気があるらしい。

「そりゃあそうさ。布袋は相撲の経験があるし、俺は敗れたしな」

「な~に言ってんじゃ、兄貴。さっきの戦いでの指揮ぶり、見事じゃったわ!流石は恵比須! 親父さんと並ぶリーダー格だけのこと、あるわい。こうして3人無事なのも、兄貴のおかげじゃい。なぁ、更音ちゃん」

「そうね。浮世さ…」

「更音、いや弁天…」

 浮世は突然、更音を優しく抱きしめた。

「わひっ…///_///」布袋は突然の、浮世の行為に、真っ赤になる。


挿絵(By みてみん)


「え…?」

《もう、俺の感触だけは、分かっただろ?大丈夫、徐々に 思い出せるさ》

《え、ええ…》

「兄貴~ラブシーンはもういいから、出発じゃい!また天使人類の奴らに襲われたら、たまらんわい!」

「ああ、そうだな。急ぐとするか」

「じゃあ、私が操縦するわ」

「いや、俺がする」

 浮世こと恵比須は、小舟の操縦席に座るや、操縦桿を握り締めると、船のスピードを上げ始めた。

まるでホバークラフト並み、いやそれ以上の速さである。

 操縦しながら、彼はひとりごちた。


《婆さん、俺は今でも貴方に感謝してます。貴方に出会わなかったら、とっくにあの世に逝ってました…またいつか、摩周湖に行ってみたいです。ただし今度は独りじゃない…》

 彼は後部座席の更音を見つめた。

彼女はニッコリと、浮世を見つめ返す。

《そして天使人類ラスボス・帝釈天!2年前の屈辱を晴らし、貴様の野望を打ち砕いてやる!》

浮世はそう決意するや、小舟のスピードをさらに上げた。

小舟は波を蹴立て、大黒天が待ってる東京湾へと向かっていった。


                                    (完)










 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ