表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光のそばで  作者: ぬこぬこ教徒
プロローグ
1/7

光の粒/夕暮れの帰り道で

 ちいさなちいさな粒。

 僅かな光を灯しながら〝わたし〟の手の平に迷い込む。

 それはまるで蛍のように淡くて……切ない灯火(ひかり)だった。

 その切なくては儚い、だけど淡く優しい光を手で覆い、包み込んだ。

 その光は……(ほの)かに暖かかった。


× × × × ×


 空は夕暮れの色に染まり、茜色のグラデーションを彩って夕日は明日へと朧気(おぼろげ)に去ってゆく。

 そして、明日はやって来るのだ。

 過去は色褪せ、今日はもう終わりを告げていた。

「……」

 俺はそんな中、一人教室で窓の外の風景を眺めていた。

 ただボーッとしていただけで、何も見ていなかったのかも知れない

「帰らないの?」

 不意に疑問の声が聞こえた。

 誰だと思いながらも首を曲げてみると案の定、予測していた奴がそこにいた。

 芦田(あしだ)(さく)。クラスメートで、委員長だ。

 芦田は不良らしい俺を更正させようと画策する、生真面目な奴だ。直々話し掛けて来ては、何かしら要求してくる。

 俺にとっては有り難迷惑な奴だった。

「……別に」

 素っ気なく答えた。

「じゃあ一緒に帰ろうよ」

 何が『じゃあ』なのかわからないが、特にこれといって用もなかったから付き合う事にした。

「良かった。断られるかと思ったから」

 俺はそんなに付き合い悪いことはないはず。

 ……たぶん。



 寂しさを醸す夕暮れをバックに校舎を後にする。

 あまりない二人きりでの帰宅に違和感を覚えながら無機質な地面の上を歩く。

 そんな中、芦田は言う。

「君って、意外と優しいとこあるよね」

 意外、か?

 てか何が。

「相手の歩調に合わせて歩いてくれるとことか」

「……たまたま」

「そんな事ないと思うけど」

 そこで会話ほ途切れる。

 沈黙が流れ、妙な居心地の悪さを感じる。

「君は……」

 芦田は何か言おうとして、

「うぅん、やっぱりいい」

 数秒間逡巡して、やめた。

 沈黙を切って、流して。

 それからは帰路で別れるまで無言だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ