表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パスティーシュ  作者: ふりまじん
プロローグ
7/21

懐中時計2

「い、生きているのですかっ!そ、それで、ホームズ先生はどこに?じ、ジョンを!!」

叫んで半立ちになる私をモリアーティさんは制しました。

「ミセス・ワトソン、お座りください。」

モリアーティさんは、静かにそう言いました。

私は、その言葉に従いました。女学生時代の幾何の先生を思い出すような、従わなくてはいけないような、そんな気持ちにさせる言葉でした。

座り直した私に、モリアーティさんは、まるで、できの悪い生徒の補修でもするように説明を始めました。

「ミセス・ワトソン。貴女は聞き間違っていますよ。私はホームズくんが、今のところ、亡くなっている。と、言ったのです。」

モリアーティさんの言葉に、頭が混乱しました。

「今のところ、亡くなっているのですか?」

「はい、私とホームズ君は、あのライヘンバッハの滝で揉み合いながら落ちて行きました。助かりようがありません。」


えっ…(°∇°;)


もう、何をどう質問するべきなのでしょうか?

助かりようが無いと言いつつ、目の前に滝に落ちた人物がミルクティを飲んでいます。

「それでは…ミスター・モリアーティ、貴方もお亡くなりになったと、私は幽霊と朝食を共にしたと、そう仰るのですか?」

私の質問に、軽く鼻で笑ってから、モリアーティさんは悲しい顔になりました。

「幽霊…そうですね、少し、違います…私は、想像主が作り出したホームズ君の為の死神。と、言うところでしょうか。」

「死神…天にまします父なる神が、なぜ、ホームズ先生を殺そうとなさるのでしょう?失踪前のクリスマスはチャリティーショーで恵まれない子供達のためにバイオリンを演奏いたしましたのに(随分と渋々とですが)…。」

私の恨みがましい質問に、モリアーティさんは、優しい顔になって答えました。

「貴女が思うのとは、少し違う…もう少し、人間臭い想像主の事です。」


それを聞いて、私、少し考えましたわ。

最近、お友達になりました伯爵夫人が、降霊術に夢中で、何か、異国の神々を呼び出すような、そんな人達と知り合いなのを思い出したのです。

何か、異国の神々や、呪いの類いの話なのでしょうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ