プロローグ
東西冷戦です。 上手く書けるか分かりませんが、頑張って書いていきます。
『………ええ、そうよ。1998年から私は、連合艦隊司令長官の職についているわ。大日本帝國海軍は良いわよ。海軍兵学校でも国防大学校でも、成績は良くなかったけどその私が、海軍大将で連合艦隊司令長官だからね。ああ……そうね。2000年に勃発した第三次世界大戦において、私は連合艦隊司令長官として活躍しましたよ。……そうね。私も2年も続く何て思ってなかったわよ。敵は主に、ソビエト連邦・アメリカ連邦・ドイツ第三帝國だったわよね?西側陣営の三大主要国ね。私達の東側陣営は、我が大日本帝國・大英帝國・中華帝國。そして大東亜共栄圏各国。………そうよね。今思えば、発端は小さな事だったわね。それで、大阪の国際連合で議題になり………。後は一直線だったわね。1945年から55年続いた冷戦に、終止符を打てたから良かったけどね。………なに?そんな事ないわよ。大日本帝國の自作自演?フフフ、貴女面白い事言うじゃない。それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、三井財閥の娘なの。私のお姉様は、鈴木商店の会長よ。鈴木商店に歯向かうの?伯母様は、内閣総理大臣よ?もしかして帝國に歯向かうのかしら?』
大日本帝國海軍連合艦隊司令長官安田江里香大将とのインタビュー
2007年1月11日
帝都東京終戦5周年記念式典会場にて