表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/41

第10話

 ネコマタが人間社会で生活しようとすれば『ヒト型』を取る事になるけれど、本来の姿ではない以上、くつろげるものではないんだろうね。


「……そういえば、さ」

「どしたのかにゃ?」

「鎮守の森って、初めからああだったかな?」

「そう言えば、最近は遊びに行かなくなったニャあ。で?」


 学校の西側には鎮守の森がある。鎮守の森というからには、当然のことながら小さいながらも神殿があるし、一柱の武神が祀られている。

 そしてその中ほどにある小さな丘だけど、高さは10メルトルくらいはあるので、校舎の屋上からよく見えるのだ。


 その先には高校があり、クバツに向けての街道が… って、今はいいか。


「なんか丘の形が変わったような気がしたんだ。近くにあったクスの木が倒れちゃったせいかな。ずいぶん太い木だったから、樹齢もすごいんだろうね」

「あの木は古かったよ~ 1000年生きてたって、ばーちゃんが言ってたニャ」

「秘密基地なんか作るんじゃなかったかな」

「爺様が森の神様にお願いしてあるニャ…… お供え物もバッチリなのニャ」

「お団子や飲み物とか?」


 そう言えばこんな時のお供え物って、どうすればいいんだろ。

 鎮守の森って、神様のいるところだもの。ホントはこんな事をしたらダメなんだと思うけど、なんか… こう、居やすいんだよね。

 お供え物をしてるなんて知らなかった。

 変なところで迷惑かけちゃったのかな。


「食べ物じゃ御利益が薄いので、天城クンの庭に干してあったぱんつを……」

 ……ちょっと待った。

 いま、聞き捨てならない単語が混ざってたぞ。


「……犯人はおまえかあぁあっ!」

「たった今思いついた嘘ニャ。もしかしてホントに盗まれた?」

「思い出したくもない……」


 いつもと同じようなとりとめの無い与太話だけど。

 ……いつもと同じ?

 いやちがう。


 何かが違うような気がする……


「可愛いというのも大変なんだにゃぁ……」

 加藤は、大きく欠伸をすると丸くなった。

「やっぱ疲れてるんニャ。そういう時は昼寝が一番ニャ」

「そう、かな… 昨日の記憶が飛んじゃってるくらいだから」

「…あの副会長のアタックは尋常じゃなかったからニャ~」


 まあ、いいか…… って、加藤! 起きろ、起きてくれ!

 僕は抱き枕じゃな……


 まあいか。

 もふもふだし、あったかいし。

 幸いな事に、佐奈も来てないし。


 ……おやすみ。


鎮守の森…… 神社の周りにある森というか林というか。

明治神宮のそれは、まだ完成していないとか。なんでも100年計画を組んでいたとか。

今の日本で100年先の事を考えて計画を考えるなんて…… そんな能力あるわけないですね(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ