夏休みの自由研究『くねくねをかんさつしよう!』
くねくねをかんさつしよう!! 1年3くみ よしのたに まさ人
【くねくねってなに!?】
田んぼや川のむこうにいる ぐにゃぐにゃゆがんで ゆれている人
せがたかい 白い
やわらかい くねくねしている
見ると気がくるう←⭐︎⭐︎だいじなこと⭐︎⭐︎
【じっけん】
〔つかうひと〕
おじいちゃん
・81さい
・おばあちゃんをよくなぐる
・ままもなぐる
・おねえちゃんをいじめる
ぱぱ
・45さい
・だまってみてる
〔つかうもの〕
・ぼうえんきょう
・いす
・ロープ
・かなづち
・ぬの
〔ほうほう〕
・みせます
【けっか】
せいこうでした
①ぐにゃぐにゃになりました
②へんなほうにはしりました
③川におちました
【かんそう】
ママとおねえちゃんとおばあちゃんが
いつもないているので、
なかなくなったらいいなとおもって
がんばりました。
いまは三人とも、とっても元気です。
吉野谷眞人くん(15才)