表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

飛べメロス(作:比良依墨)

 メロスは激怒した。必ず、かの侵略者を除かねばならぬと決意した。


「本当に行くのか、メロス」

「私の身体を流れる正義と愛の血が、愛すべき人々の住まう地球を守れと叫んでいるのだ。それに、超次元戦闘機を乗りこなせるのは私だけだろう」

「そうか。ならば私は何も言わぬ。きっと、生きて帰って来い」

「ありがとう、友よ」

 メロスは整備士のセリヌンティウスにそう言って、超次元戦闘機に乗り込み、発進していった。初夏、満点の星空へと。


 地球圏を越え、太陽系を越え、銀河さえも越えて向かう先は、侵略者の根城である。メロスは、道中で襲い掛かる侵略者の戦闘機を撃墜しながら飛んでいった。

 そして、ついに侵略者の母星にたどり着いた。

「気の毒だが地球のためだ!」

 メロスは次々に出動する侵略者軍を攻撃し、その数を減らしていった。敵の攻撃が機体を掠り、ひやりとさせられることもあったが、メロスの操縦技術と超次元戦闘機の機動性により、直撃することはなかった。

 メロスは順調に敵機を撃墜していき、これだけ叩けばもう十分だろう、などと呑気に考え始めたところで、侵略者の基地から星間弾道ミサイルが発射された。一発で地球を粉々に破壊するほどの危険なミサイルが、発射されたのだ。

 メロスはすぐにミサイルを追いかけるが、ミサイルの凄まじい加速に追いつけず、もはや目視することすら叶わぬ。メロスは、多少の躊躇と、勇気ある決意を胸に、安全装置を解除した。超次元戦闘機は殺人的な加速を始め、メロスは意識を失いそうになるが、愛と誠の力で持ちこたえ、ミサイルとの距離を詰める。加速に耐え切れず、機体はみしみしと悲鳴を上げ、メロスも二度、三度、口から血を噴き出すが、止まるわけにはいかぬ。そしてついに射程圏内にまで接近し、ミサイルを破壊することに成功した。


 なんとか任務を終えたメロスは、群衆の歓声に迎えられながら、地球に帰還した。

「万歳、超次元戦闘機万歳」

 ひとりの少女が、ブルーシートをメロスに捧げた。メロスは、まごついた。そこに佳き整備士セリヌンティウスが現れ、気を利かせて教えてやった。

「メロス、君の超次元戦闘機はボロボロじゃないか。早くそのブルーシートを被せるがいい。この可愛い娘さんは、ボロボロの超次元戦闘機を、皆に見られるのが、たまらなく口惜しいのだ」

 勇者は、ひどく赤面した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ