表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/641

兄妹対決の幕が上がる



シルフィード国には4度の皇帝主宰の行事がある。

1月にある新春祝賀祭、3月に生誕祭、6月に軍事式典、10月に建国祭である。



それぞれの夜には盛大な晩餐会が開催される。

その時に成人する16歳の貴族の男女が、親子揃って皇帝に謁見し、皇帝直々に成人を祝われる事になるのだ。


貴族にとっては一大行事となる。



因みに…………

16歳の時に留学していたラウルとエドガーとレオナルドは、アルベルトの成人の祝いでもある、立太子の礼の時の舞踏会の時に、皇帝から祝われていたのである。






今は10月



建国祭で国中が祝いモードに突入した。

立太子の礼の時と同様に、街には帝国の旗が至る所に掲げられ、花で飾られた。


1週間前になると、他国の招待客がお祝いにと続々と来国し始めた。

宮殿は一気に忙しくなり、

アルベルト皇太子殿下を学園では見掛けなくなった。



「忙しいんだろうな………」



レティの父親である宰相ルーカスも帰宅は深夜になっている。



母は晩餐会のドレスが届き嬉しそうだ。


勿論、過去にお洒落番長だったレティは、容赦なくデザインに参加し、その出来具合に満足していた。


秋と言う事もあり、ボルドーの生地でシックに仕上げ、襟は広目のV字でスッキリとし、胸元の大粒の宝石のネックレスが大いに映える様にした。

腰から下はたっぷりのドレープで優雅さを強調したドレスになった。


よし、このデザインならご婦人達の注文が入るかも………フフフ………

お母様、頑張って!





学園では学園祭の準備が各々のクラスで始まった。

全クラス対抗で優勝クラスを決めるのだった。

優勝クラスは投票式で、学園祭の最後に発表される事になる。



レティのクラスの1年B組ではなんと

『悪役令嬢喫茶』に満場一致で決まった。


レティは大いに乗り気だった。

ヘアースタイルは縦ロールに大きなリボンね………

皆であーでも無いこーでも無いと熱心に話し合っていた。




その頃、アルベルトやラウル達のいる3年A組も盛り上がっていた。


『皇子様ご奉仕喫茶』


これは、アルベルトが建国祭の公務の為に欠席してる間に、ラウル達が決めてしまったのだった。



「本物の皇子様がいるんだから利用しない手は無いよな!!」




これで

ウォリウォール家の兄妹対決の幕が上がったのだった。




皇子様の知らないうちに………









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ