表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/73

⑥ソウレの心情(01ディアに出会う前、神々の時代)

※ソウレの心情は、どこからどこまで書けばいいのかな?と悩み、Twitterでアンケート取らせていただきました!


結果、以下の三つを更新させていただきますね^^


①ディアに出会う前(神々の話)←短いです

②ディアに出会ってからのソウレ(ほのぼの)

③ソウレから見たアルディフィア(心の変化)

 ある日、数が多く力の弱い新参者の神々が、別の大陸からこの大陸に押しよせてきた。


 元からこの大陸に住んでいた神々は、戦を仕かけられたので応戦したが、時の巻き戻しによる終わりのない戦いに呆れ果て、この大陸を去り始めていた。


 愛と豊穣を司る神ソウレは、信者が建てたほこらの中で深いため息をついた。


(どうしたものか……)


 一人、また一人と親しい神々が去っていく。


 そんな中、一人の友が夜中に酒を持参しソウレを訪ねて来た。


「ソウレ、いるか?」

「おお、アモか!」


 風と運を司る神アモは、顔半分を鳥の仮面で隠し、口元だけが見えている。背中には鳥の翼が生えているので、祠の中では窮屈そうだ。


「ソウレ、久しぶりに酒でもどうだ?」

「おお、いいな!」


 最近では、新参者の神々の対応に追われ、のんびりと酒を飲むこともなくなっていた。


 祠から出ると、満点の星空の下、二人でたき火を囲んだ。酒をあおると、他愛もない話に花が咲く。


 次から次へと会話が弾むが、お互いに新参者の神々の話題は避けていた。


 ふと言葉が途切れたが、心が通い合う相手なので、訪れた沈黙すら心地良い。


 酒が無くなるころ、アモがソウレに言った。


「聞いたか? とうとういくさの神がこの大陸を去ったそうだ」

「戦の神までもか」


 ソウレはため息をついた。アモは、酒杯を地面に置くと「潮時だ」と呟く。


「俺も、ここを去る。ソウレはどうするのだ?」

「我は、新参者の神々のやり方が気に入らん。あれでは、人の子に介入しすぎだ」


 新参者の神々は、一から十まで人の子に教えて、手足を取りどこに歩いていけば良いのかまで導こうとしている。そこまでしてしまうと、愛ではなく支配だ。


 アモは少し黙ったあとに口を開いた。


「ソウレ、俺達の信者が激減している。人の子は、俺達より新しい神々を選んだのだ」

「そうだとしても、我は一人でも我の信者がいる限り、ここに残る」

「お前らしいな」


 立ち上がったアモは、背中の翼を大きく広げた。


「ソウレ、いつかどこかでまた会おう」

「ああ、またな。アモ」


 ニッと口元を緩めてからアモは飛び立った。その姿はあっという間に夜空に紛れて見えなくなる。


「……また一人、友が去ったか」


 ソウレは『何があってもこの大陸に残る』と、すでに覚悟を決めている。


 ただ、こうして友の背中を見送ることの寂しさには、いつまでたっても慣れそうにはない。


「どうしたものか……」


 どうしようもないことは分かっている。結局、皆、生きたいようにしか生きられない。


「また会おう、か」


 絶え間なく姿を変える炎のゆらめきを見つめていると、友と笑いあった懐かしい日々がよみがえった。


「もう会うことは、ないのだろうな」


 バチッとたき火がはぜた。


 ソウレの夜は、一人静かにふけていく。





【リクエスト番外編⑤ 01】END




これ以上『神々の話』を書くと、『異世界恋愛』ではなく『戦記もの』に突入してしまうので、ここらへんで止めておきますね^^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ