表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

天空からの来訪者。その名は【ナノ】



 あの後ガッツは直ぐに行動を起こした。


 とりあえず、王都内を歩き回って自分を置いてくれそうなギルドを探したが、やっぱり能力無し(スキルなし)を受け入れてくれるギルドは一ヶ所もなかった。



 “能力無し(スキルなし)”というだけで、ここまで粗雑(ぞんざい)に扱われるものなのか──。


 と絶望し、


『いっそのことゴルドが言うように、故郷(むら)に帰るか…?』


故郷(むら)に帰らなくとも、“冒険者”とゆう職業を諦めれば(やめれば)あるいは……』


 とも一瞬考えたが頭を振り、瞬時にその考えを消す。


 それは無い。その答えだけはあり得ない。

 師でもあり、親同然のあの人(・・・)の教えの一つ


『何があっても最後まで諦めるな。最後の最後その時まで、踠き足掻き続けろ。みっともなくても良い。思考をやめるな、動きを止めるな。そうすればいずれ必ず好機(チャンス)が来る』


 に反してしまう。

 そしてなにより、彼女(・・)との“約束”がある──。



『ごめんねガッツ君。私はここでリタイアだけど、ガッツ君はこのまま冒険者(この仕事)を続けてね…? 私の最後のお願い(ワガママ)を聞いてくれてありがとう…。ガッツ君には才能があるって私はそう信じてる! そしていつか絶対凄い事を成し遂げる…。そんな気がするの! 根拠は無いんだけどね…。でも、だから───』


『えへへ…。 バイバイッ!』



 溢れ出そうな涙を必死に堪え、愛嬌たっぷりの可愛らしい顔をくしゃくしゃにし、満面の笑みで送り出してくれた彼女。


 本当は悔しくて悔しくて、どうしようもない怒りと悲しみと絶望で、胸が張り裂けそうな気持ちでいっぱいのハズなのに…。

 彼女の性格上、いま直ぐにでも感情を爆発させて暴れ回りたかったハズなのに、それを無理矢理抑え込んで精一杯の強がりで微笑んで……。


 誰よりも冒険者とゆう職業に強い憧れを抱いて想いを巡らせ、人一倍の努力をしていた。

 それなのに、漸く夢が叶って冒険者としてこれからだって時に、あの手紙(・・・・)が届いて──。


 そんな彼女との大切な約束を、これくらいの事で破る訳にはいかない。


 なのでガッツは


『王都が駄目なら周辺の村や町のギルドならどうだ? 案外そっちの方が上手くいくかもしれない。別に王都に拘りはない。冒険者であり続けられるんだったら、何処(どこ)だって良い』


 と考え早速身支度をし、色々と準備を整えて、少しだけ後ろ髪を引かれる思いで王都を発った。




◇◆◇◆




 王都を出て四日。


 ガッツは王都から一番近くの町【フォルダム】に到着していた。

 着いて早々にギルドを探しに行きたかったが、体力お化けと云われたガッツも流石に少々疲れたので無理はせず、大事をとって宿を探す。


 宿を探しがてら町を探索してみようと思い、腹が空いたので屋台でミートベアの串焼きを買って、それを頰張りながら町を見て回る。


(なかなか住みやすそうな町だな。町全体の雰囲気も良いし、町民も人当たりが良さそうな人達ばかりだ…)


 そんな感想を(いだ)きながら暫くしてふと横道に目をやると、幼い女の子三人が会話しているのが目に留まる。


「クソー! 今日もまともに相手してもらえなかったのだあ!」


「仕方ないわよ。いくら“スキル”があるからって、私達の年齢じゃあ…」


「そうだよぉ~。それにお姉さん言ってたよね? 一見簡単そうにみえる依頼(クエスト)でも、絶対に安全(・・・・・・)ではないって! 悔しいけど、諦めるしかないのかも…」


「でも、それじゃあ孤児院が……」


 女の子たちの会話を聞いて、


(あんな幼い子たちでもスキルを持っているのか…。それなのに俺は───)


 と自分が少し情けなくなるが、気になる単語が出た事にガッツは思考し、三人に声を掛ける。


「キミ達ちょっと良いかな? 少し話を──」

「なっ、何なのだ! お前もアイツら(・・・)の仲間か!?」


 どうやら長身のガッツがいきなり声を掛けた事で驚いたらしい。三人はビクッとその小さい身体を跳ねらし、身を寄せ合ってこちらを睨み見る。


 その中の一人。一番小柄で赤みがかった桜色の髪の子がガッツに食って掛かる。


「コウメたちに何の用なのだ! 孤児院は絶対お前たちの好きには──」

「待ってコウメ。このひとは多分、アイツらとは関係ないと思うわ」


 青みがかった黒髪ロングを風に靡かせ、幼いながらもどこか知性を感じさせる猫目の子が、コウメと呼ばれた子を静止させた。


「そうなのだ? アオちゃんが言うなら…」


「そうだねぇ。アオバちゃんの言う通り、わたしもこの人は違うと思う〜。この辺りじゃあ見ない顔だしぃ〜…。旅のひとかな?」


 今度は三人の中で一番身長が高く、茶髪でゆるふわウェーブのかかったセミロングな子が、黄色のワンピースをフリフリさせて、おっとりとした雰囲気漂わしながら聞いてくる。


「お兄さんは何処から来たんですか〜? 町の人じゃあないですよねぇ?」


「ああ。誰かと勘違いさせたのなら済まない。俺の名前はガッツ。冒険者で、先程王都からこの町に着いたばかりなんだ。町を探索がてら歩いてたらキミ達の話声が聞こえてね。ちょっと気になる事が耳に入ったから声を掛けさせてもらった」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ