表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰陽百鬼  作者: Moi
33/64

第三十三話 戦いの報告

 俺たちが鳥居を潜るとまたいた場所にいた。

 「今日はこのまま理事長に報告に行くぞ。かなたも夜遅くなるだろうから学校に泊まっていけ。」

 固有陰陽術式をときながら先生は言ってくる。

 やっぱり報告は必要らしい。つまり、俺の生身で戦ったことも報告されるのかな?

 俺もよくわからないで戦っていたから、説明しようがないんだけどなぁ…。

 とりあえず、ぬらと話しましたって言おうかな?

 「それに、かなたにはこの後説教タイムだからな。」

 うっ…ですよね。

 「とりあえず、学校に向かいましょう先生。」

 そうってクウガさんは歩き始め、俺たちもついて行った。


 「お疲れ様、クウガくん。紅蓮くんもかなたくんを守ってくれてありがとう。」

 理事長は俺たちの説明を聞き終わると微笑みながらそう言った。

 「それにしても、かなたくんが『明妖親和性みょうようしんわせい』を使うなんてね。」

 理事長曰く、俺の身体が丈夫になったのはその『明妖親和性』のおかげらしい。

 理事長が詳しいことを教えてくれた。

 妖力層、妖力と明力が混合した層、明力層の3つから構成されている。

 妖力と明力が混合した層はとても硬く、その他の層はとても柔らかい。

 つまり、明力と妖力がクッション代わりになっている。

 そのおかげで衝撃が緩和され、痛みが減る。

 これが『明妖親和性』らしい。

 だから、殴った時も痛みを感じなかったのか。

 ぬらは形代に触った時に妖力を俺に分けてくれたのかな?

 「とりあえず、二人が無事で何よりだよ。かなたくんは今日泊まる部屋を用意したからね。白銀くん案内してあげて。」

 「はい。かしこまりました。」

 白銀さんが一歩前に出て、扉まで促してくる。

 俺には理事長室を出る前に確認しなくてはならないことがある。

 「理事長、桜は大丈夫なんですか?」 

 ずっとそれだけが気になっていた。だって、桜は俺たちのために助けを呼んでくれた。

 でも、理事長室にはいなかった。桜に何かあったら俺は…。

 「かなたくん、そんなに心配そうな顔しないでいいよ。咲良さんは医務室で寝てるはずだよ。明力を急激に使ったから意識を失ってしまってね。」

 「それって大丈夫なんですか⁉︎」

 「大丈夫大丈夫。」

 理事長が言うなら安心していいのかな。でも心配だな…。

 「もうそろそろ目を覚ましてもいい頃だよ。白銀くんかなたくんを先に医務室に連れて行ってあげて。」

 「かしこまりました。」

 理事長は俺の考えを察したのか、白銀さんに先に医務室に案内させる。

 やっぱり俺、顔に出やすいのかな?

 でも、ありがたいな。ちゃんと桜の顔を見て安心したいしな。

 「紅蓮くんとクウガくんは残ってね。きっちり報告を聞くからね。」

 「「はい。」」

 「とりあえず、白銀くんかなたくんをよろしく。」

 「かしこまりました。」

 俺は白銀さんと共に理事長室を出た。

 

 俺—鬼灯紅蓮は理事長室に残り具体的な報告をしていた。

 巨大なカマキリのこと、クウガの危ない術式のこと、そしてかなたのこと。

 「やはり『共鳴者』についてはわからないことが多いね。かなたくん曰く、ぬらりひょんとも通話したって言っていたしね。どうやって電子生徒手帳に関与したんだろうねー。」

 「私もそこは気になりました。かなたもよくわかってなかったみたいですし。クウガはどう思う?」

 「答えを出すにはまだまだ情報不足かと。しかし、のびしろがあるのは明白です。少しずつ出雲かなたを観察しつつ、修行をつけるのが妥当かと。」

 なるほど。実力をつければ扱える力も増えるかもしれないな。 

 「よし。紅蓮くんはそのまま中野桜、出雲かなた、両名の教育を続行しつつ出雲かなたの観察。クウガくんは『共鳴者』について書物等で情報収集を頼むね。」 

 「「はい。」」

 これで行動方針も決まったな。とりあえず、俺はこれから桜の様子でも見に行くか。

 「あ、それともう一つ。」 

 その時、理事長が真剣な顔をしながら俺たちに話しかける。

 「最近、鬼界で調査班が何部隊か壊滅している。生き残りがいないから正確な情報はないが、司令部によると『鬼人きじん』である可能性がある。」

 鬼人…。数年間、観測すらされていなかったはず…。なぜ、今になって…。

 「それにより、鬼が活発化している。今まで以上に警戒が必要だ。」

 鬼による縄張り争いか。今日の一件もその一環なのかもしれないな。

 「これからは十分に警戒しつつ任務を続行してね。」

 「はい。」

 「わかりました。」

 かなたたちはまだ戦闘経験がないからな…。

 あと少ししたら、組み手も訓練に入れて行くか。

 だが、かなたのあの戦い方…、武術の心得でもあるみたいな動きだった。といっても、かなた自身無意識でやっていたみたいだが…。

 「紅蓮くん、『共鳴者』は陰陽連の救世主になりえる存在だ。実戦にできるだけ早く導入したい。半年で固有陰陽術式の完成、鬼界での任務を遂行までしてほしい。」

 「了解です。」

 半年か、これからは午前にも陰陽道の授業を入れていこう。

 かなたたちには悪いが少しスパルタでやらせてもらおう。

 


 

 

 

 

 

 

誤字脱字などありましたら報告してくれるとありがたいです。

感想なども受け付けてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ