09:目立つ色なのに没個性
時系列は06と07のあいだ。
「これ、かなぁ」
----------
【募集】
清掃スタッフ
【雇用形態】
アルバイト・パート
【仕事内容】
博物館内の深夜清掃です!
週2からでもOK!
----------
最寄り駅とキーワード検索で目当ての求人を見つける。
今日は何も講義入れてないし、とりあえず見に行ってみるかな。
***
毎週水曜、朝イチの講義でも早めに来て教室の出入り口から遠い通路側の机、
端っこの目立たない席をキープしている、ぼっちの彼女。
春先はまわりに声掛けるか掛けまいかビクビクしていた感じだったのに
ここ最近は「もうひとりならひとりでいいか」くらい達観しているように見える。
昨日、たまたまバス1本早く乗れたもんだからいつもより早く着いて席に着いた。
この辺だったかな、とアタリをつけて。
結果、惜しかった。
彼女は俺の真後ろに座った。
出席カードを渡す時に振り向いて会釈されて終わった。
1限も2限も同じ教室だったから2回顔見れただけ。
別に一目ぼれとかそういうことじゃあない、とは思う。
ただ、みんな垢抜けたり交友関係が出来てきてある程度変わっていくのに
彼女は変わっていない。それなのに大人になった、という感じがする。
何でみんな気にならないんだろう。
話すタイミングを逃したと気付いた時に、ふと彼女の持ち物が目に入った。
前にも紙袋にターコイズブルーの服が入っていたことを思い出す。
あ、そういえばあの色、新幹線口でたまに見る。
***
隣接する水族館は来たことあるけど…
思ってたより博物館は広いし混んでないし居心地も良かった。
それに彼女にもチラッと会えたし!
もしかしたら接点が作れるかもしれないと思うと…なんだかわくわくする!
年度末でストレス過多(´=ω=`)