冒険者達の研鑽③〜事象モブキャラに挑む者達 後篇〜
異世界生活百五十一日目 場所コンラッセン大平原、能因草子の隠れ家(旧古びた洋館)
≪【System startup, armed building ...... Confirm construction success】……回転式八砲身ガトリングレールガン――Καταστροφή≫
≪《雷神の分身》≫
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪――《霹靂》!!≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≪《植物武装-蔓草の短刀-》……成長してください!!≫
『【夢ト触手之旧支配者】!! 現れよ、クトゥルフの触手よ!!』
最早全面戦争かというフル装備のミントとオレガノ、神雷を纏わせて戦闘形態を取ったウコンとクトゥルフの触手を顕現するクトゥルフの現身。
明らかにモブキャラ一人に向ける武装ではないが考えたら負けだろう。他――天使と悪魔も雰囲気変わったし、これ結構マズイかも。
「怖い怖い。怖いから先制攻撃させてもらうね――模倣雷神剣技 迅雷隧道突刃」
【純潔ト摂理之聖神】で雷のトンネルを作り、雷によって自身の筋肉に働きかけることによって一時的に身体能力をアップさせ、そのままトンネルに突っ込んでレールガンの弾丸と化してウコンに向かって突きを放つ。
≪《雷神之剣突》≫
ウコンも似たようなあの技で攻めてきたか……いや、俺はあれをオマージュしたんじゃなくて刀●さんのオマージュなんだけどさ。
このままぶつかれば良くて押し切りか相打ち、悪ければこっちがあの突撃を直撃で受けることになる。
「――時空消滅!!」
まあ、俺とウコンが実際にぶつかったらの話だけど。
異世界ガイアの最終使徒ヨッドの技能――時空消滅は『時間を消し飛ばす能力で消し飛ばした時間の間は全ての物体が無敵の強度を得るため、攻撃を行うことはできない』……と、まあこんな感じのものだが、唯一の例外があり、それが技能の使用者である。
時間を消し飛ばす能力の使用者は傍観者となり、効果時間の間に全ての物質を透過することが可能になる。
つまり、《雷神之剣突》が俺と激突する時間を消し飛ばすことで突撃を回避することが可能ということである。
無詠唱で二つの〝移動門〟を開き、その内の一つに入る。
もう一方の〝移動門〟から飛び出し――。
≪……反則やろ≫
《雷神之剣突》を解除し、勢いを殺したウコンに背後からレールガンの如き刺突を浴びせて撃破。
反則? いや、スキルの範囲内だし問題ないと思うのだが……。
『今の……時間を消し飛ばしたのか? そんな芸当、ヨグ=ソートスにすらできないのじゃ』
「いや、できるんじゃね? しなかっただけだろうよ。今のは異世界ガイアのスキルを使ったけど【時空ト矛盾之極神】でも応用が効きそうだしさ。……えっと、後五人? 一番厄介なウコンを倒せたし、ちょっとは勝利の可能性が見えてきた、のか?」
≪最初から私達に勝ち目は億分の一もないと思いますが……ですが、このまま何もせずに負けるのは性分ではありません。《植物武装-蔓草の如意棒-》、《植物生成-樹界千手-》≫
さっきは蔓草の短剣を成長させて大剣を生成していたが、その大剣を更に成長させて如意棒に変化させたか。
更に、地面から生やした千本の樹木を植物支配と品種改良で腕のように変化させて同時攻撃させる。
洗脳されていた時は技を使う前に倒したけど、これほど厄介なものだとは……【純潔ト摂理之聖神】で操作できないからね、ってこれは完全に俺の都合が。
≪《植物武装-樹界女王の戦闘礼装-》≫
更に植物で装飾過多でありながら、動きを束縛しない計算されたデザインになっている戦闘用のドレスを作り出して防御力を上げたか。
「じゃあ、次はミントさんかな? 〈凍冷焔華〉・〈炎喰焔華〉――〈真金焔華〉」
【妖怪ト霊魂之神】で生み出した狐火と〈真金焔華〉を融合し、一万の小さな黄金の焔を空中に浮遊させて準備完了。
その内の千一の焔を樹界千手で作られた千の手と蔓草の如意棒に向かって放つ。
過程を吹き飛ばして相手を消し炭にするという結果のみを導き出す“炎を消し炭にする真の焔”の力はやはり強力で、たった一撃で千の手と蔓草の如意棒を焼き尽くしてみせた。
咄嗟にミントが蔓草の如意棒を捨てたのでミントに着火することは無かったが、もし着火していたらこれで撃破できていただろう……流石は女神。一筋縄ではいかないな。
『炛燦之大劔-一刀-』『邪陰之大剣-刹那-』
またもラファエルとアスモデウスは光と闇を固めた武器で攻めてきたか……まあ、聖属性と闇属性しか攻撃手段をもっていない二人には【純潔ト摂理之聖神】を突破する術はないけど。
「いいぜ、【純潔ト摂理之聖神】の干渉は使わずに真っ向からその剣技、止めてやるよ」
【純潔ト摂理之聖神】で光を固めた剣と闇を固めた剣を生成。
光の剣をラファエルが攻めてくる左に、闇の剣をアスモデウスが攻めてくる右に構え――。
「刻撃――二刀破斬」
叡慧ト究慧之至高神に取り込まれた【魂視】と妖怪ト霊魂之神】に取り込まれた【霊力式身体強化】を発動して、意識が一瞬無意識に切り替わる瞬間に斬撃を叩き込む……ってかタイミングずらさないといけないと思ったら無意識に切り替わるのが同時だったんだが。こいつらどんだけ相性がいいの!?
ラファエルとアスモデウスに斬撃を叩き込んで二人を撃破。残るはオレガノ、ミント、クトゥルフの三人? 三体?
「触手超分身――化身連撃」
おっ、クトゥルフの触手をコラジンの姿に変化させて分身全員で連続攻撃を仕掛けてきたか……なんか似たやつ見たことがあるな。しかもオマージュのオマージュって二段階くらい遡れる奴。
すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ――
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――
すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ――
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ――
――息を吸う。
普通の呼吸ではない。途方もなく長いと錯覚させるような摩訶不思議な深呼吸。
――息を吐く。
吸った時と同じくらいの長さで、肺にある全ての空気を押し出すのをイメージして。
不自然なロングブレスの中で、自らの魔力を洗練し、練り上げ、全く別種の力へと変貌させる。
【練気】で練り上げて纏ったプラーナで発動するのは【六神通】――力を解放し、無手の構えを取る。
【浸透気術】とその応用で獲得した【浸透呪術】を掌底打ちの要領で連続攻撃を仕掛けてくる分身体コラジンに叩き込み、内部から分身体の体組織をズタズタに切り裂く。
『触手から生み出した二十三体の分身体が一瞬で全滅するとは……やはり、この程度では時間稼ぎにするならないのう。……でも、多少は時間を稼げたのじゃ!』
≪果てなさい! 回転式八砲身レーザー砲――ακτίνα≫
オレガノが俺と分身体との戦闘中に生み出したと回転式八砲身レーザー砲を向け、引き金を引く。
だが、相手はレーザー。【純潔ト摂理之聖神】で……。
「……なるほど、『情報の女神の権能』で作り出された武器や防具は情報を物質化することで生成している。つまり、物質的な性質を持っていても情報によって作り出されたものであることには変わりない訳だ。それならば、情報を改変して材質を変化させることも可能……その力で光線を弾丸に変えたってところか?」
油断して三、四発弾丸を食らってしまった。ってか、自然界には存在しない超高度物質を数値という情報から作り上げたとか、流石に反則だよな。
流石にステータスが高いといってもゴムのように弾丸を跳ね返せる訳ではない。当然、かなりのダメージを負うことになる訳で……。
「【自己修復 極】」
発動の過程で数値上にしか存在しない架空の超高度物質の弾丸を除去し、反撃開始。
「【魔法剣・闇纏】」
「Envelopper avec les ténèbres/Croissant de lune envoyé」
お返しに皮の袋から取り出したエルダーワンドの刀剣状に変形させ、闇の飛斬撃を四、五撃浴びせてオレガノをノックダウンさせ、残るはミントとクトゥルフか。
エルダーワンドを袋に戻し、【豊饒之神】を発動――右手に【咲華】で咲かせることができる魔法の植物の一つ――鋼鉄の金鳳花を生やして手裏剣のように投げる。
≪まさか、植物まで!! どれだけ手札を持っているのですか!! 《植物生成-蔦大楯-》≫
ミントは蔦大楯で鋼鉄の金鳳花を防ごうとする……が、植物とは思えない鋼鉄並みの高度を誇る鋼鉄の金鳳花を蔓如きで止められる筈がない。
蔓で止められないとしても蔓に絡ませて速度を落とせると考えたのだろうがそれも無理だ。
鋼鉄の金鳳花が蔓の大楯を貫通する……が、そこにミントはいない。
なるほど……盾の目的は攻撃から身を守るためではなく、的にするため。そして、その大きな的を狙わせている間に自分は相手の死角に移動して攻撃を仕掛ける。丁度ミントが《植物武装-孟宗竹の矢-》を発動して俺の死角と判断したから地点から狙っているように。
だが、既に賽は投げられた。俺の投げた鋼鉄の金鳳花に付与された必中効果は文字通り必ずだ。
物理法則を逸脱して、俺の狙った軌道で確実に今のミントに命中する。
そもそも、俺は叡慧ト究慧之至高神でミントの行動パターンを予測していた。それに、あれほど目立つ盾に隠れるほど愚かなことはないだろう。貫通できる力を持っている相手なら狙ってくれって言っているようなものだからね。
そして、叡慧ト究慧之至高神の情報収集力は人間の視力を優に凌駕する。最早見る力に頼る必要はない訳だね。
つまり、俺に死角はない……意識の中の無意識を突かれなければ。……ってか、それも叡慧ト究慧之至高神が補ってくれそうなんだよね。MANASって本当になんなんだろう?
物理法則を逸脱した軌道でミントの背後に回った鋼鉄の金鳳花がそのまま胸元を貫通して俺の手元に戻ってくる……長い旅だったね。物理的にあり得ない旅だった。
そのままミントもノックダウンして残るはクトゥルフただ一人。
『……逃げていいかの?』
「いや、みんな頑張って? 戦っていたみたいだし、最後まで頑張ろう」
『……やっぱりそうか。……ええい、こうなったらなるようになるのじゃ! 行くのじゃ!! 【夢ト触手之旧支配者】!! 現れよ、クトゥルフの触手よ!!』
一本、十本、百本、千本……戦場を埋め尽くすほどの触手が地面から生え――。
「【殺気圏ノ王】」
その全てが一斉に真一文字に切れた……危ない危ない。
『な、これだけの触手を一瞬で、や、やっぱり無理なのじゃ!! 誰か助けてなのじゃ!!』
「いや、もう一人だから無理じゃない? いい加減覚悟決めようよ? 宇宙的恐怖を象徴する旧支配者でしょう?」
『我が宇宙的恐怖を象徴する旧支配者なら、草子は世界すら余裕で消滅させる神殺しの存在なのじゃ!! あのヨグ=ソートスも真っ青の規格外の厄災なのじゃ!! それにどうやって勝てというのじゃ!!』
いや、ただのモブキャラにそんな力は……なんでみんな頷いているの?
「と・に・か・く。これで終わらせるよ。Le Théâtre du Grand-Guigno」
張り巡らせた極細の【粘鋼撚糸】を一斉に動かすと、クトゥルフが細切れになった。
◆
模擬戦終了後、オレガノはレーゲンの元に向かった。なんでも大切な用事があるそうだが……多分レーゲンの中性的な美しさを目に焼き付けるのがメインなんだろうけど。
ラファエル、アスモデウス、ミント、クトゥルフもそれぞれ別々のグループに呼ばれて模擬戦をしたり情報交換をしたり、戦い方を指導したり、逆にアドバイスを貰ったり色々しているようだ。まあ、教えるのがメインみたいだけど。
当然、モブキャラの俺には声が掛からなかった。まあ、当然の話だよな。
ということで、男女区別なくモテモテ? な状態になっていたウコンを捕まえて(決して嫉妬ではない、ええ、断じて嫉妬ではない)、一つ前々から考えていたことを頼んでみることにした。
「ウコン殿、ところで神気って食わせてもらえないかな?」
≪おっ、愈々か。いや、いつかは来るって思っとったんやけどな。流石にとろいしもう来へんかと思っとったぞ≫
予想済みだったらしい……脳筋なのに。しかし、それならもっと早く言った方が良かったな。ガイアを回っている時とかに。
≪しかし、もう既に神越者なのに、今更神の力を欲するとはな≫
「そんな大層な存在になったつもりはないよ。それに、俺はまだ強いとは言い難い。この世界はカオスだからな……想像もつかない強さの化け物がポンっと出てきても別に驚かない」
≪確かに……神が万能で無敵の存在やないとは言うても、ほとんどの世界では優位な位置に立てる筈なんやけど……異世界ガイアもフェアボーテネはほんまに化け物やったがそれ以外はあんまり大したことなかったやろう? やけど、カオスは別や……絶対におかしいぞ、この世界≫
確かにパワーバランスがおかしい世界だからな。
下手な相手と当たれば神すら瞬殺される世界……そんな世界に選ばれし者達のおまけとはいえただのモブキャラを放り出すとか意味が分からないよな。
そもそも、何故異世界転移が行われたのか。
この世界ならミンティス教国が代表例だが、創作の世界で異世界召喚や転移が行われる場合、ある特定の人物を召喚するのが目的で起きてしまった不慮の事故という場合が多い。
錬金術師が奈落に落ちて最強になる召喚モノ、風の四大精霊と契約した召喚術師が主人公の召喚モノ、などなど……まあ、召喚魔法自体が高難易度の魔法であることがほとんどだし、どうせ発動するのなら効率を重視するのは当然だよな。
だが、俺達の場合はどうなのか? 白崎辺りを召喚する目的でクラス転移を敢行したのか? ヲタク共に例え鍍金だとしてもカリスマ性があるとは思えないし、ああいうのは当初は召喚者側の眼中にすら無かった者が驚異の成長を遂げるってタイプだからな。余程の異世界通じゃなければその超成長を見込んで召喚する訳がない。
それに、召喚されたグループは俺達以外にKâkêrû先生を含めて複数いる。
更に戦力を集結させずに、恐らく意図的に分散させた……どこに転移するか分からないし、場合によっては……いや、高確率で死傷者が出る。
何故そこまで非効率な方法を取るのか、しかも目に見える目的もなく。
だが、老害も明らかに一筋縄ではいかない奴なんだよな。会った時は本当に老害かと思ったけど、あれを意図的にやっていても不思議でもないような得体の知れなさを感じてきたし。
例え死者が出るとしても、それでも各地に転移者を配置する意味はあるのか……別の世界の文化を異世界カオスの各地に流入させるためってのは可能性が低いし。
となると、一番可能性が低いけど異世界カオスの安定のためか。
どんな世界でも政治組織は長期政権を続けていると腐敗の一途を辿る。それを避けるためには目に見える脅威を作るか、既存の政府を倒すための因子を配置するかの二択の選択肢を取ることが手っ取り早いと考えることもできるだろう……割と過激な思想だけど。
組織はでき上がったばかりの、或いは悪たる権力組織を倒すと希望に燃えている時が旬で、革命を成功させて頂点に立って仕舞えばそこからは腐敗の道しかない。
老害の目的は異世界カオスを維持すること。そのためにカオスを作り、世界をコントロールしながら腐敗の進行を止めたり、腐敗した組織そのものを討伐するためのカオスの種をばら撒く。
それこそが、異世界転移の真の目的……そう考えると色々と納得がいくことも出てくるよな。傍迷惑な話だけど。
……おっ、ちょっと予想外の方向に話が進んだな。閑話休題して一度本筋に戻るか。
≪まあ、どうせいつかは言われるだろうって思っとったからいいで。遠慮なく食えや≫
ウコンの神気を【貪食ト支配之魔神】で捕食する……が異世界カオスのステータスに変化はなし。
=================
能因草子 (永遠の)16歳 男 レベル:???
天職:運命の特異点・必勝の神殺し・終わらせる者・魔導の頂点・慈愛の大聖女・精霊の巫女姫・人の形をした厄災・全てを見通す聖眼・万象を解析する者・異界からの来訪者(禍殃) 職業:冒険者(金) サブ職業:―
筋力:Unmeasurable
耐久力:Unmeasurable
神気:Unmeasurable
魔力:Unmeasurable
魔耐力:Unmeasurable
神威:Unmeasurable
敏捷:Unmeasurable
体力:Unmeasurable
知力:Unmeasurable
幸運:Unmeasurable
技能:言語理解・神殺し・聖眼[+精霊視Ⅻ][+妖精視Ⅻ][+ 怪異看破Ⅻ][+妙見Ⅻ][+邪心看破Ⅻ][+視力向上Ⅻ][+視界向上Ⅻ][+能力看破Ⅻ][+解析Ⅻ]・剣技[+一刀流][+二刀流][+六刀流][+千刀流][+大剣術][+双大剣術][+斬撃速度上昇][+抜刀速度上昇][+無拍子][+飛斬撃][+究極挙動]・全属性魔法[+闇属性効果上昇][+発動速度上昇][+効果上昇][+持続時間上昇][+連続発動][+複数同時発動][+遅延発動][+消費魔力減少][+持続時間上昇][+侵食速度上昇][+詠唱短縮][+無詠唱]・回復魔法[+回復効果上昇][+回復速度上昇][+イメージ補強力上昇][+浸透看破][+範囲回復効果上昇][+遠隔回復効果上昇][+状態異常回復効果上昇][+消費魔力減少][+魔力効率上昇][+連続発動][+複数同時発動][+遅延発動][+付加発動]・魔力操作[+魔力放射][+魔力圧縮][+遠隔操作][+効率上昇][+魔素吸収][+身体強化]・戦闘神楽【+精霊剣舞】 [+顕現速度上昇][+刀剣化速度上昇][+刀剣生成速度上昇]・剣技[+一刀流][+二刀流][+斬撃速度上昇][+抜刀速度上昇][+無拍子][+飛斬撃]・精霊術【+火属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動]・【+水属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動]・【+氷属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動]・【+風属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動]・【+地属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動]・【+聖属性適性】[+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動][+回復効果上昇][+回復速度上昇][+状態看破][+回復範囲上昇][+回復距離上昇][+状態異常回復効果上昇][+消費神威削減][+神威効率上昇][+連続発動][+複数同時発動][+付加発動][+遅延発動][+浄化速度上昇][+浄化範囲向上][+浄化距離向上]・【+闇属性適性】[+侵食速度上昇][+侵食範囲向上][+侵食距離向上][+発動速度上昇][+威力上昇][+持続時間上昇][+連続発動][+複数同時発動][+付加発動][+遅延発動]・【+剣属性適性】[+顕現速度上昇][+刀剣化速度上昇][+刀剣生成速度上昇][+浄化速度上昇][+浄化範囲向上][+浄化距離向上][+連続発動][+複数同時発動][+付加発動][+遅延発動]・神威操作[+浄化速度上昇][+浄化範囲向上][+浄化距離向上][+侵食速度上昇][+侵食範囲向上][+侵食距離向上][+連続発動][+複数同時発動][+付加発動][+遅延発動][+神威放射][+神威圧縮][+遠隔操作][+体力変換][+治癒力変換]・神威回復[+高速神威回復][+超速神威回復][+瞑想]・気配遮断[+偽影][+幻惑]・物理耐性[+金剛][+衝撃緩和]・全属性耐性[+闇属性効果上昇]・高速魔力回復[+瞑想]・縮地[+爆縮地][+神速縮地][+重縮地][+豪脚][+震脚][+無拍子]・九戦女神の加護[+戦女神能力限定使用]・浮遊・分解能力・銀翼魔弾・魅了[+究極の美][+傾世][+美貌支配]・無限の魔力・擬似限界突破・光剣生成・熾剣生成・神殺しの闇・憑依・甘言・時空遍在・鬼化[+堕チタモノ]・自己修復・瞬間移動[+転移]・神速飛行・法則書換[+異界の天使][+異界の神][+会得能力複製][+会得能力贈与][+会得能力保存][+接触発動]・時空切取[+異界の天使][+異界の神]・座標貫通[+異界の天使][+異界の神]・晶生成[+異界の天使][+異界の神] ・思考加速[+異界の神][+思考型同時予測未来閲覧]・絆繋[+異界の神][+記憶情報共有]・時空消滅[+消滅時空認識]・支配者[+覇気][+覇壊][+絶望支配]・修復[+自己修復][+他者修復][+完全修復]・即死[+因果攻撃][+過去攻撃][+現在攻撃][+未来攻撃][+並行世界攻撃][+死亡確定]・攻撃必中[+因果干渉][+結果確定]・魂魄支配[+思念支配][+思念誘導][+生死不問][+落憶]・虚無化[+攻撃動作][+意思力][+任意発動][+接触発動]・惑星魔法・空間魔法・時間魔法・非物質魔法・改変魔法・情報魔法・因果魔法・概念魔法・神気解放
所持品:エルダーワンド・至高なる一振り=神器……
=================
ガイアのステータスには反映されていた。……しかし、神気解放だけで派生スキルがないな。この辺りは試行錯誤を続ける必要があるだろう。
ウコンは雷神で、オレガノは情報神、ミントは植物神とそれぞれ司るものがある。だけど人間でモブキャラの俺にはそんなものはないからな。まあ、神気を解放するくらいはできるし牽制くらいにはなるだろう。
或いは神の力じゃなければ倒せない敵との戦いの切り札とか……いや、そんな都合のいい奴いるのか?