表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇を放つ蝋燭  作者: naolog
6/7

第六章

 彼等はどうしただろう。彼らは…。思案を続けるうちに、夜がやってきた。

 毎日毎日、きたる夜。

 見慣れているはずではあるが、この暗い闇に体が慣れることは永遠にないだろう。

 

 その後私は暗い部屋中に蝋燭を飾り付けた。段ボール箱に仕舞っていたおよそ二万本の蝋燭。全て使い切ってしまいたかった。

 その一本一本に火を点す。綺麗だった。仄かなだいだいの灯りが私を暖めてくれた。


 しかし空気は明らかによどんでいる。少し苦しい気もする。

 ふと壁を見た。蝋燭の光で私の体の影が壁に映っている。

 闇だ。

 蝋燭に因って闇が生まれている。

 怖い。

 ゆらゆらと揺れている。

 恐い。

 蝋燭を点さなければそれはそれで暗い部屋だったのだが、部屋に明るい部分が出来たためその明暗コントラストは広がってしまったのだ。

 私は気分が悪くなった。

 本来明るさは人を安心させるものである。暗闇が怖くて蝋燭を点けて光を求めた。

 それが何故。

 何故闇を放っているのだ。


 逃げ出そうとしたその時、足元に何かがぶつかった。

 昨夜使った灯油の残りが入ったポリタンクだった。

 気づいた時には既に灯油は床に撒かれていた。

 一瞬のうちに部屋は熱くなった。

 短い蝋燭が床近くにあったのだろう。


 おお。明るい。

 闇が消えた。

 これで安心じゃないか。

 良かった。良かった。


 まばゆい光と薄れ行く意識の中で私は安堵感に包まれていた。

 ――蝋燭が闇を放つ訳ないじゃないか――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ