表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇を放つ蝋燭  作者: naolog
5/7

第五章

 翌朝、窓から見た景色は蝋燭のそれで綺麗に彩られてはいなかった。大地を照り輝かせる太陽の所為ではない。丘の上には最早もはや黒いモノが乗っているだけだったのである。意外にも、大木は燃えなかったらしい。小屋は誰にも気づかれないまま、一晩のうちに静かに燃え尽きてしまったようである。ここでようやく私は悪いことをしたんだと云う当たり前の罪悪感を自覚した。


 取り分け彼らにうらみがあった訳ではない。彼等を焼き殺したかったのでもない。だからこそ、だからこそ彼等が白昼根城にしている小屋を狙ったのだ。深夜なら彼等はいまい。そのため、建物は全焼であったが付近に住宅もないので死傷者はゼロであった。「ついカッとなってやった」「むしゃくしゃしてやった」という訳でもない。私は至極落ち着いていたし、そうかといって“火遊びがしたくて”やった訳でもない。

 結局の所、蝋燭にとらわれていたのだと思う。

 蝋燭を無意識に愛し、いくつもの蝋燭に囲まれた生活をしていた。

 それを使って罪を犯すことは、その呪縛から逃れたかったのかもしれない。

 しかしそれも叶わなかった。寧ろ綺麗だとさえ見えてしまっていた。新たな魅力を感じていたのだろうか。そんな自分に少しゾッとする。

 こんなことをして何になったのだろう。私は放火犯になってしまった。

 自首…?逃亡…?それともこのまま連続して…?かく、褒められる類のことではないし、どれも違うような気がした。

 私はこれからどうするべきなのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ