表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇を放つ蝋燭  作者: naolog
3/7

第三章

「なんてこった…」

「しっかり丸焼けだな」

「誰がこんなことを?」

「さあな。敵が多すぎて見当も付かねぇ」

 四人の少年が焼けた小屋を見ながらぼやいている。まだ小学生と云う感じの風貌である。彼等は用がなければこの小屋に来ては遊んでいた。

 現在時刻は放課後に当たる午後四時過ぎ。

 今日も彼等は学校が終わるといつもと同じように此処へ集まった。

 そして唖然とした。

 いつもと全く違うその見慣れない建物に。

 小屋は全焼していた。午前中に検証やら騒ぎは収まっていたので、彼等は情報を得られなかったのだ。灯油が撒かれていたことから、放火の疑いが強かった。

 小屋は形こそ崩れていないものの、外壁は墨になっているようだった。内部には、いくつかの椅子と一つ机があるだけだったが、それらは辛うじて原型が解る程度だった。

 彼等は中に入ってみた。彼等は驚いた。

 小屋の中には不気味な蝋燭が立てられていた。

 いや、蝋燭が不気味なのではない。その数が不気味さをかもし出しているのだ。

 彼等は怯えた。

「こ、この蝋燭は…?」

「知らねぇよ」

「何で小屋は真っ黒なのに、蝋燭は白いんだ?」

「…気味がわりいよ。ってか、もう此処は捨てて新しいとこ探そうぜ」

 ただ焼けただけの小屋であれば、好奇心旺盛な少年達の秘密基地として利用されたのであろう。しかし、そこには蝋燭があった。それは、彼等をすぐに追い払った。

 使われることのなくなった焼けた小屋には、夕闇が迫っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ