表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

第14話 経過報告会

「それで?それで?」


今日は、キャサリン様のお部屋で、お泊り会。

10月末の舞踏会も終わり、いろいろとひと段落したあたり。11月になった。

キャサリン様のお屋敷はもちろん、お部屋も豪奢だ。ベットも広い!さすが公爵家!!

キャサリン様は、レース重ねの寝間着にツインテール。化粧していないので、小ざっぱりした顔だ。いつもより少し、幼く見える。

エミリーは、キャサリン様にもらった寝間着。襟もとにレースが施されてカワイイ。


「んでえ、、、レイン様にけ、、、結婚を申し込まれただ、、、いやあ、、、たまげたあ!!」

「うん、うん、それで?」

「僕はまだまだ君のことも、君の領地についても理解を深めたい。だから、時間が掛かるかも知れないが、あなたの手を取りたい、、、、、だど、、、いやあ、、、おらあ、、、リーナ様にご紹介お願いしてたべ?どうすっがなあ、、、ども、思ったんだげども、、、」

「いい、いい、全然かまわない!私も円満婚約解消したし!気にしないでどんどん行って!!」

「はあ、、、リーナ様も婚約解消しただが?レイン様も婚約解消したんだべ?お相手は誰だったんだべが?りりーさん、が?」

「・・・・いや、、、違うと思うけど、気にしなくていいんじゃない?レイン様を御せるのはエミリーちゃんしかいないわよ?持参金も、がっぽがっぽよ??二人で領地改革よ!あの方の知識や力や金の使いどころよ!!」


「リーナ、、、品がないわよ?嬉しいのはわかるけど、、、、」


キャサリン様が、くすくす笑いながらツッコミを入れる。


「そう言う、、、、キャサリン様は、、、いつの間に?政略結婚、嫌がっていましたよね?」

「政略結婚じゃないもの。」

「え?」

「んだか?」

「クリス、、、、クリストファー様が、、、どうしてもって、、、おっしゃるから、、、」

「・・・いったい?どこで知り合ったんですか?そんな、、隣国帰りの大公家嫡男と?お見合いじゃなくて??」

「んだ、んだ」

「貴方たちもお会いしてるのよ?ほら、いつかの教会のバザーに来ていた、、、」

「ああ!あのうさん臭い紳士?隣国語しか話さなかった?」

「う、、、胡散臭い?」

「だって、看板を読んでたでしょ?化粧水あったんだね、って。なのに頑なに隣国語話すって、、、どうなんでしょう?」

「・・・・・まあ、、、、あの方よ。」

「おらあ、うっとりしたあ、、、、キャサリン様は綺麗だべし、お相手の方は背が高くてかっこいいべし、、はあ、、、絵本の挿絵みてえだなあ、、、って。」

「まあ、くすくす、、エミリーもすぐよ。12月の大舞踏会にはレイン様にエスコートしてもらいなさいね?今回は、侍女で見学だったけど。これから、、、社交の勉強は厳しくなるわよ?王妃様が張り切っていたから。」

「・・・・だか、、、、」


「それで?一番意外だったわよね?リーナ?」

「・・・・・」

「んだんだ!」


みんなのおのろけを、枕を抱えて聞いていた。笑いながら。

私は、、今夜はブドウ色のカチューシャ。大好きな色だ。


「え、、、と、、お見合いです。はい。」

「え?そうなの?」

「んだかあ、、、仲いいべにな?」




泣きはらして向かった自宅の客間で、見合いのお相手を待っていた。お相手の方は、同じ年、バード、という方らしい。


・・・・お断りする気満々です。


父と、急遽駆け付けた父の親友は、もうすでにお酒が入って盛り上がっていた。


・・・・娘のお見合い当日に?よ?


お相手の方は、仕事を片づけてから来るらしく、、、少し遅れて現れた。


「ああ、来たか?バード、思ったより早かったな?」

「リーナ、こちらの方が、バード君、、ああ、辺境伯家ご子息のアデルバード君だ。」


ため息を噛み殺しながら、頭を上げると、、、、、?????


「やあ、初めまして、では、ないね?よろしくね、カテリーナ嬢?」

「・・・・????」

「父上たちは、まあ、飲んでいてください。僕らは庭でも散歩してきますから。ね?」

「・・・・・」


お相手の方に手を取られて、庭に出る。

「・・・・目が腫れていますね?どうしましたか?くすっ、、、」

「・・・・・」

「おや?怒っていますか?人の話はきちんと聞かないといけませんね?」


そう言って、上着のポケットの中から、この前と同じ飴を取り出し、口にした。

ふわりと口の中にブドウの味が広がる。最後のキス、ではなかったんだなあ、、、

飴をなめながら、むくれている私と手をつないで歩きながら、


「駆け落ちしなくて済みましたね?リーナ?」


そう言って、アデル君が、楽しそうに笑った。





「・・・・と、言うわけで、、、産まれた時からの許嫁だったみたいなの。いろいろあって、、、、元に戻った?」

「・・・・へえ、、、、」

「んだかあ、、、なんつうだ?縁が繋がってだ、んだべなあ、、、切んにで、、、」



そう、、、、実は、あなたとレイン様もそのようよ?不思議よね?




*****


12月の大舞踏会では、エミリーは、前髪を上げて、はちみつ色の髪が結い上げられていた。かわいい、、、、ブルーのドレスに金糸。ダンスも完璧。

第3王子の婚約者が正式に発表された瞬間だわね。よかったわ!!

レインは王妃様との約束通り、3年間かっきり学院に通うらしい。その後は、エミリーの領地に先に入り、領地について学ぶらしい。そこで、エミリーがアカデミアを卒業するのを待つらしい。あの人がねえ、、、、、変われば変わるもんだわ、、、、


「さあ、リーナ、僕らも踊ってこようか?」


私の手を取るのは、銀髪を緩く縛った、ブドウ色の瞳のアデルバード。

今日の私は薄紫のドレスに銀のネックレス。

私たちは揃って、春になったらアカデミアに行く。


お隣でにこやかにステップを踏むのは、キャサリン様とクリストファー様。

クリス様の隣国への赴任について行って、隣国で薬学の勉強をすることが決まったらしい。春前には、挙式。素敵だわあ、、、、



人生、どこでどうなるか分からないけど、、、あなたのことはリユースなんかしないで、一生大事にするわね?










本編、完です。

番外編が続きます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ