表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/72

「ビキラと天邪鬼」の巻

魔人少女ビキラは裏街道を歩いていて、ばったりと邪悪な存在に出会った。

  妖怪、天邪鬼(あまのじゃく)である。


旅人を(だま)して、面白半分に見ぐるみを()ぐと言う(ろく)でもない存在であった。


「あーー、そこな旅のお嬢ちゃん。突然な腹痛で難儀(なんぎ)をしておる。助けてたもれ」

上がり眉のおじさんに化けた天邪鬼は、灰色の作務衣(さむえ)姿で道の脇にうずくまり、点のような目をショボつかせて言った。


「うん。今、助けるから」

そのおじさんの正体を、邪悪と見破った回文妖術師のビキラは、回文を詠唱した。


「闇堕ちお宮 (やみおち、おみや!!)」


具現化するお宮さん。

闇堕ちしてどんよりとした身体(からだ)を、漆黒(しっこく)浴衣(ゆかた)(つつ)んで、現世に(さら)した。


「小脳の奥深く、幽閉されて(はや)、千年……」

  と、つぶやくお宮さん。

「えっ? あたしそんなに長生きしてないよ」

  と、ビキラ。


「しっ!」

と、唇に人差し指を立て、険しい目でビキラを(にら)むお宮さん。

「大事な設定を喋っています! お静かに」


「あっ、ごめん」

  と素直に謝るビキラ。


「貴様かっ! この世に(あだ)なす悪党と言うのはっ!」

  ガシッ! と腕を伸ばし、

ビシッ! と指を天邪鬼に突きつける闇堕ちお宮。

「天に代わって、この闇堕ちお宮が成敗してくれるわっ!!」


「ふむ。闇堕ちしたのか? お宮とやら」

  (あご)に手を当て、立ち上がる天邪鬼。

「天と言うたな? すると元は天使? 堕天使と申すか?!」


「あっ……、そ、そうね。ダテンシだったような気がしてきたわ」

「余は、人の心の正邪を入れ替える事が出来る。天使に戻してやろう」

「OH! ゴッドファーザー!」


「ブレブレじゃな、お宮さんのキャラは」

「うーー、恥ずかしながら、根っこはあたしだからね」


「根っこ……、そうか。術者の小娘(ビキラ)を逆転させねば意味がないか」

「ふん! あたしに妖怪ごときの妖術が()くとでも思ってんの?!」

  ビビりながらも見栄を切る魔人ビキラ。


「本質逆転! まさかさかさま!!」


天邪鬼は、頭部をぐるりと反転させて詠唱した。

すると、あーら不思議。

  上がり眉は下がり(ひげ)に。

一文字に結ばれていた口は一本眉に。

  点のようだった目はホクロに。

ホクロと見えた鼻の(かたわ)らにあった点は、目になった。

  丸くて小さな鼻は、そのまま鼻だった。


「おのれ妖怪!」

叫ぶなり天邪鬼に突進するビキラ。

天誅(てんちゅう)っ!!」


「えっ? えっ? 仲間になったよね?!」

一本眉の天邪鬼は、下がり髭をピクつかせながら驚いた。

問答無用(うっさいわ)! 一期一会(いちごいちえ)!」

思いついた四文字熟語を叫びながら、天邪鬼に殴りかかる魔人ビキラ。


(あご)にゲンコツを喰らい、頭部をくるくる回転させながら地に伏す天邪鬼。

「な、なぜだ? 貴様、悪党だったと言うのか?」

  と(うめ)きながら気を失う天邪鬼だった。


天邪鬼が意識を失ったので、ビキラに掛けられていた妖術が()けた。


「はっ。あたしは一体……」

  (われ)に帰るビキラ。

「なんでもないです、マスター」

  闇堕ちお宮さんは静かに言った。

「お見事でした」


「う、うん。天邪鬼、倒れてるしね。結果オーライよね」

  根っこが邪悪なビキラは、にたりと笑うのだった。


古書ピミウォは、感心してつぶやいた。

「うむ。見事な討伐であった、ビキラよ。人間性は、正邪と共にある」



(人間性宣言に)

にんげんせい、せんげんに!!


  


お読みくださった方、ありがとうございます。

投稿を始めたばかりなので、昨日に続き、「新・ビキラ外伝」続投です。

明日も「新・ビキラ外伝」になります。


「新・ビキラ外伝」を投稿した日は、「続・のほほん」は、お休みします。

また、「続・のほほん」を投稿した日は、「新・ビキラ外伝」を休みます。

   その理由は、両方はシンドイからです。


ではまた明日、「新・ビキラ外伝」で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ