表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/92

第75話『蘇る闇の王! フィーナの“薬草の力”が試される!?』

◆◇ 1. 不吉な影


 フィーナたちは《光の神殿》を後にし、再び旅を続けていた。


「……ん?」

 カゼハが立ち止まり、鼻をひくつかせる。


「どうしたの?」

 フィーナが尋ねると、カゼハは険しい顔で周囲を見渡した。


「……なんか、変な匂いがするぜ。腐った草みてぇな……」


「腐った草?」

 フィーナの胸に不安が広がった。


「待て……あれを見ろ!」

 ルークが指さした先に、不気味な黒い靄が広がっていた。


「……まさか、闇の力……?」


 次の瞬間、黒い靄の中から何かが動き出した。


「う、うわぁっ!」

 黒い骸骨のような影が、フィーナたちに向かって襲いかかってきた。



---


◆◇ 2. 闇の軍勢


「くそっ、来やがったか!」

 ルークが剣を抜き、影に切りかかる。


「《ウィンド・スラッシュ》!!」

 カゼハの風の刃が闇の影を吹き飛ばす。


「……これって、もしかして“闇の軍勢”?」

 フィーナが青ざめた顔で呟く。


「まさか……」

 ルークの声に焦りが滲む。


「やっぱり、蘇ったんだ……」

 フィーナの脳裏に、かつてグラキエスが語った伝説が蘇る。


「闇の王が復活した時、この世界は再び闇に包まれる」


「……闇の王が、本当に……?」



---


◆◇ 3. 闇の王、出現


「フハハハ……」


 闇の軍勢の奥から、禍々しい声が響いた。

 黒い靄が渦を巻き、その中心に現れたのは、漆黒のローブを纏った男だった。


「……ベルゲン!? いや、違う……」

 ルークが歯を食いしばる。


「我が名は《ダークネス・ロード》……この世界の“絶望”を支配する者……」

 不気味な笑みを浮かべるその男の目は、深い闇に染まっていた。


「お前たちが精霊王たちの力を取り戻したところで……無駄なことだ。」


「そんなこと、ない!」

 フィーナが叫んだ。


「精霊王たちは、きっとこの世界を守るために力を貸してくれる……! だから、あなたの思い通りにはさせない!」


「……ならば、力を示してみせよ。」

 ダークネス・ロードが手をかざすと、地面が黒く染まり、無数の骸骨兵が這い出してきた。



---


◆◇ 4. “薬草の力”の発動


「くっ、数が多すぎる!」

 ルークが必死に剣を振るい、カゼハも風の刃で応戦していたが、次々に骸骨兵が押し寄せる。


「フィーナ、なんかできねぇのか!?」  カゼハが叫ぶ。


「……私にできること……?」

 フィーナは、胸の《フローズン・ティア》を見つめた。


(風の力、氷の力、光の力……みんなの力を繋ぐ……)


「……お願い……力を貸して!」


 フィーナが《フローズン・ティア》に呼びかけると、宝珠が淡く輝いた。


「《グリーン・サンクチュアリ》!」


 フィーナの足元から青々とした草が広がり、花が一斉に咲き乱れた。

 その花々は光を放ち、骸骨兵が触れた瞬間、煙を上げて消えていった。


「な、なんだこれは……!」

 ダークネス・ロードが驚きの声を上げる。


「薬草の力は……命の力でもある。闇の力を打ち消す力があるのよ!」


「……バカな……!」

 ダークネス・ロードが焦りの声を漏らした。



---


◆◇ 5. 勝利と新たな決意


「……やった……」

 フィーナが力を使い果たし、膝をついた。


「フィーナ、大丈夫か?」

 ルークが駆け寄って、彼女を支えた。


「うん……みんながいたから、勝てたんだね……」


「オレ様もいたことを忘れんなよ!」

 カゼハが得意げに胸を張った。


「ありがとう、カゼハ。」

 フィーナは微笑んだ。


「だけど、ダークネス・ロードはまだ生きてる。奴を倒さない限り、この戦いは終わらない。」

 ルークの言葉に、みんながうなずく。


「……うん、行こう。私たちならきっと、できるから。」


 フィーナの手の中で《フローズン・ティア》が優しく輝いた。



---


◆◇ 次回『精霊王たちの集結! 闇の王との最終決戦』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ