表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世界で歌えるのは私だけ  作者: 天神
とあるアイドルの災難
15/86

ところ違えば使用人も違う

「ところでシュバルツ様、私が家出している間何をされてたのですか?」


「うん?家出?僕は前のライブの反響が凄かったから急遽触れ合いの場を設けたと聞いたけど?」


「!」


私は隣にいたロゼリアをしゃがませると耳打ちをする。


「ちょっと、私が家出したって伝えてなかったの!」


「言えるわけありませんよ、ただでさえ国王の娘が家出したってこと事態恥じることでらっしゃるのに、それをその原因を作ったシュバルツ様なんかにとても口が裂けても喋りませんよ。」


「でもでも何触れ合いの場って、アイドルと応援する人は適切な距離ってものが大切なんだよ。あまり近すぎると後々厄介になるから今までやってこなかったのにこれだとホントにやることになっちゃうじゃない。」


「いいじゃないですか、応援してくれる人達を大切にすることは国のためにもなります。今後は真面目に企画計画をしましょう。はい決まり。」


「ダメダメ、私は休みの時間を大切にする人なの、そんなことをやったら休めなくなるじゃない。」


「それが本音ですか。」


あっ。


「アリス様はただでさえアイドルの立場をいいことに国政をことをご両親に任せてるんですしそれならアイドルをちゃんとやってもらわなければ。」


「でもでも」


「あの〜、もういいかな?」


その声に私とロゼリアはハッと正面を向くと微笑ましい笑顔をしているシュバルツと相変わらず無表情のマシューが私達を見つめていた。

一瞬焦ったロゼリアだったが「申し訳ございませんでした」と深々と彼らにお辞儀をした後さっきより一歩下がった位置についた。


「僕達もこうなりたいね。」


そうシュバルツはマシューにいうが御主人様の言葉だというのにやはり彼女は何も反応しない。


「前から思ってたんですけどいいんですか?」


「いいって何が?」


「私が言える立場ではないんですが…、マシューは私どころかシュバルツ様の問い掛けにも何も反応しないのは流石にちょっと…。」


「ああ、いいんだよ。マシューはこれで。」


「でもちゃんと伝わってるか心配になりません?それに…。」


「それに…何かな?」


この言葉を口にしたシュバルツは明らかに今までとの雰囲気は変わった。

表情は今まで通りの笑顔のままだけど声のトーンが低くなりその瞬間鳥肌と寒気が私を包み込んだ。

まるで冷たいオーラをシュバルツが放ったように感じた。

こんな彼を私は見たことがない。きっとこれ以上彼女に触れると間違いなく取り返しのつかないことになると私の本能がやめろやめろと訴えてる。


「いえ…、申し訳ございませんでした。」


「そう、それは良かった。」


彼は一度深呼吸をすると同時に冷たいオーラは消えさり鳥肌をおさまる。

いやいや、この人物理的に本当にオーラ出してるんじゃないの???

私知らないよ??そんなことができるなんて???


「マシューはこれでいいんだよ。今もこれからもね。僕の忠実で自慢の使用人だよ。」


「そうですか…。」


私は彼女に一瞬視線を向けてもやはり無表情のまま。

仮に褒められてるのに笑顔一つしない彼女に向けてまだいい足りないことがあるけどここは胸の内にしまっておこう。


「すいません、脱線がすぎました。」


「いやいや、僕は案外楽しかったよ。じゃあ改めて。

何かな、君が僕を呼び寄せて話したいことって?」


















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ