27-ロスビナス皇国の都ロスビナスシティ
鮮やかなピンク色のトンネルを馬車が進む、門まで到着すると、門番の騎士がマノーリアと梔子に敬礼して門が開門される。街の中に入ると、先程の大樹がこの都の中心にそびえる。葵のいた世界の木蓮の木とはかなり違うようで、そもそも地球樹木とは比べのにならない程に、幹も太く大きい、あの木に2月末に白と紫の色が鮮やかな花を満開にし、春の訪れを最初に知らせる。各門からの道は中心に向かい、大樹へ続いている。その道から、碁盤の目のように道が作られている。その街並みは、やはり日本の景観に似ており、葵に懐かしさを感じさせる。大正や昭和初期の日本ぽいかな?くらいでリアルな感じでなく、映画やアニメの和風スチームパンクとかに近い、もしくは、観光地の電柱地中化され、和モダン的な色を統一した景観にも感じる。これで道がアスファルトだったり、信号機や標識があったり、観光地仕様の色が茶系や藍色のコンビニがあったら、日本の観光地と見間違うかもしれない。
「葵くん! ロスビナス皇国の都へようこそ! 感想は? 」
「綺麗な街並みだね!やっぱりどこか日本に似てる。なんか落ち着くよ」
「葵も早く街になれるといいね」
「ところで、都って言ってるけど、街の名前はないの? 」
「元々、ここがロスビナスなの、だから都と呼んでいるわ、後は、ロスビナスシティとか呼んだりするわね」
「マニー! このまま、大社に向かうでいいよね? 」
「そうね。まずは環さんに報告しないと」
街を中心に進むとマノーリアと梔子を知る、人に声をかけられる。
「マノーリア騎士長お帰り~! 」
「マニー! クーお帰り~ 」
「マノーリアお姉さん梔子お姉さんお帰りなさい! 」
「ただいま~! みんな元気そうね! 」
「ただいま~ みなさんありがとう。おかわりなさそうで、風邪などひいてないですか? 」
マノーリアと梔子が騎士として、街の人達から慕われているのがわかる。大人から子供まで、梔子やマノーリアのまわりによってきてふたりの帰国を労う。
「ところで、マニーちゃんとクーちゃんといる兄さんは見覚えがないな? 」
「彼は、日本から転移した神無月葵くんです! 今は、騎士団で騎士見習いをしています。もう、見習いじゃなくても、良いくらいの実績積みましたけどね」
「神無月葵です! よろしくお願いいたします」
「おう! よろしくな! 困った事があったら何でも言えよ! みんなで応援すっからよ! 」
「ありがとうございます! 」
人だかりにひとりの男性が来て声をかける。
「騎士長! 帰って来たのか! 彼は日本人か? 」
「あっ、菅原さん! ただいま戻りました。彼は神無月葵くんです。葵くん、菅原さんです。今は刀鍛冶をされているわ、菅原さんも転移された方よ」
「はじめまして、菅原さん! 神無月葵です。」
「あぁ、よろしくな神無月くん! いろいろ、苦労もあるだろうけど、この国にいればなんとかなる。こっちの世界に慣れれば、そこまで悪い世界でもない」
菅原は30代の男性で華奢だが、職人だからか筋肉質なのが、服の上からでもわかる。
「菅原さん、今日は環さんに報告をするので、近いうちに、葵くん連れてお店に伺います」
「わかった。皇女様も早く顔を見て安心したいだろうから、早く行ってやれ! 」
「じゃあねぇ~! 菅原さん! 」
「あっ、クー! 咲と花は元気か? 」
「うーん、途中でふたりは帝国行ったし、でも、ハリーとも、あっちで会ったみたいだから、元気だと思うよ、兄貴も一緒だし大丈夫だよ! 」
「そうだな、悪いな呼び止めて」
3人は街の人達に手を振って、別れを告げ皇女の元に向かう。葵が先程の梔子と菅原の会話の疑問を尋ねる。
「クー、菅原さんって咲や花と関係があるの? 」
「菅原さんが転移した時に保護したのが、ふたりのお父さんで、そのお父さんが亡くなって、菅原さんもなんとなくね…… 父親代わりはできないけど、ふたりを気に掛けているみたい…… 」
「そっか…… ふたりのお父さんも…やっぱりストロングスピア防衛戦で……? 」
「ええ、白檀お兄様の試練同行後に駆けつけてその時に…… わたしたちも咲や花が、その事実を知ったのも半年前くらいだけどね…… 」
梔子はなんとも言えない表情をする。
「ベテランの優秀な騎士だったそうだけど…… わたし達も直接お仕事したことないから」
「ふたりが騎士になる決心をしたのも、お父さんのような騎士になりたいかららしいよ! 」
「あいつらも強い意思もって、騎士になってるんだな! 見習わなきゃな! 」
そして、皇女の環のいる大社に到着する。大社は街の北側の大分をしめており、そこに大社と元老院議事堂などの国家機関の建造物が並ぶ、今まで他国の建物は神殿と言っていたり、見た目も神殿と言う感じだったが、ここは神社や寺と言った建物に似た雰囲気をしている。鳥居はないが、大社への参道には、何本もの円柱の柱が、等間隔に両脇に並び、その色は赤が塗られており、柱の下の方に金と黒の線が引かれている。その参道入口にひとりの女性がたっており3人気がつき一礼し近づいてきた。
「お帰りなさいませ、マノーリア様梔子様。そしてはじめまして、神無月様」
「柊さん。ただいま、お迎えに来ていただけたんですか? 」
「ええ、ちょうど環様が御所へ移動されたところなので」
「葵くん、こちらは柊さん。環さんの筆頭側使いで神官騎士をされている方よ」
「はじめまして、柊さん。神無月葵です」
柊はスレンダーな、20代半ばくらいに見える女性で、艶やかな黒髪は、前髪はまゆのあたりで揃えられ、髪は後ろで丸く束ねている。切れ長の瞳と唇の左下にほくろがあり、クールビューティーと言った雰囲気で、服装も黒のワンピースはロングで、腰にベルトいやコルセットのようなものを着けている。編み上げのブーツを履いている。柊に案内されて、環のいる御所へ向かう。庭に綺麗に花壇が手入れされいろいろな花が咲いている。ひとりの女性が水やりをしている。
「環様お三方をお連れ致しました」
柊が彼女に声をかけて一礼し、その女性が振り向く
「タマちゃんただいま~」
「お帰りなさい!梔子さん!マノーリアさんもご無事で!神無月さんいらっしゃい!皇女をさせていただいている。環と言います。よろしくお願いしますね!」
「神無月葵です。よろしくお願いいたします。」
葵はこの国の象徴である皇女環と対面することとなった。葵の今後の人生に大きな影響力をもつ女性と初対面となった。
お読みいただきありがとうございます。
引き続き次話をお読みいただければ幸いです。
よろしければ、評価とご感想をちょうだいいただければ励みとなりますので、よろしくお願いいたします。
短編のサイドストーリーを書いてみました。24話までをマノーリアが日記に葵との出会いを振り返りながら回想するお話しです。よろしければ合わせてお読みいただけると幸いです。
【短編】STRAIN HOLE Side Story -encounter-M-
https://ncode.syosetu.com/n9894gq/




