表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/236

儀式の生贄


ルイがみんなを代表して口にする。

「それって、サラもあの《呪い》を実行する組織の一員で、教会ではローランドが真似をした《儀式》が行われていて、その《儀式》では、《生贄》をささげていた。サラはその《生贄》のためのに呪文をうたって、城にまだ住み着いていたローランドは、それを録音した。ってことかな?」


 でもさ、でも、とザックが口をあける。

「サラがその《儀式》に出てたって証拠はどこにもねえじゃん」

 

 ジョニーは指をむけ、「そこだ」と言った。


「彼女が森の中で練習してるうたを聞かれたとき、どうして相手をあんなふうに脅したのか?こたえは、うたの『言葉』にあるよ。さっきジャンが『だって生贄って、』といいかけたけど、きみはなんだと思った?いいかい、ぼくはその『生贄』が、子犬ではないことを知ってる」


「・・・牛、とか?羊?」


「ああ、ザック、きみの反応は素直でよろしい。だがそれもはずれだ。・・・原始宗教においてはどこの国でもありえた事実で、伝説やなにかでも必ず出てくる話だよ。―― ローランドはノース卿のところで行っていた《儀式》を見たのか、参加していたから、それをあそこで真似てたっていうのが、きみたちの見解だろう?」


 ジャンがうなずくのにひと息ついたジョニーは、少し休憩だというようにカップに手をのばし、今度はゆっくりとはなしだす。



「それは正解だ。・・・ローランドが、なんと今日になって、自分のパーティーは、ノース卿のところで自分が体験したものを真似したと、いきなり主張しだしたよ」


 これは警備官たちには初耳だった。



「だけどあの『教会』の『信徒』ではないって言ってるし、自分が主催したパーティーの出席者は、譜面といっしょに盗み出した《名簿》に載っていた人たちを誘ったって言ってる。きみたちが考えた通り、あの参加者たちは、ノース卿のほうの『儀式』に出ていたんだね。ところが・・、」と、カップをテーブルにおいた。


「ローランドはその名簿を燃やしてしまったって言うし。ノース卿の『集会』の細かいところを問い詰めると、手のひらをかえしたように、何もしゃべらなくなっちゃってね。ぼくは一度だけローランドと直に話す機会をマイクにもらえたんだけど、そのときに、サラのうたの意味を彼に直接ぶつけてみた。そうしたら、彼が震えながら口にしたんだよ。ノース卿は今でもバーノルドの森の『司祭』なんだってね。そこで、じゃあ司祭である彼はどういうことをしていたのかってきくと、ほとんど泣き出した。『これ以上は《儀式》について何も言えない。サラは自分で自分の為にうたうことになったんだから』って。―― この意味、わかるよねえ?」



「まて。ジョニー、はやまるな」


 ジャンが嫌そうな顔で片手を立てたのに、伝わらなかった。



「『生贄』のためにうたってるサラが、『自分のため』にうたう?それはもう、ノース卿の《儀式》で『生贄』とされた『自分のため』っていう意味にほかならないよ。 だとしたら? そう、それ以外のとき彼女は誰のためにうたっていた?それはきっと、―― 自分と同じような『バーノルドの事件の被害者たち』のためだ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ